• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

京都『駅』の謎

京都『駅』の謎
 梅雨らしい天気が続いて家で軟禁状態なんで、7/1(土)は、保存していた実山椒を使って、朝から昆布の佃煮をもう一度作ることにしました。  干し椎茸は、前回の残りがあったんで、昆布のみ買い足し。酒、酢がギリギリの量しかなく少し焦りました。新たに買うと使い切れないですし、一旦、いい感じでキレイに ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 18:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2023年04月03日 イイね!

北陸出張

北陸出張
 4/3(月)は、北陸方面に出張。色々言われると思いましたが、電車で行くことに。正直、一人で運転しんどいし、移動時間が惜しいくらい業務が溜まりまくっているので、移動中に少しでも業務をさばきたかったので。上司には了解得たんですけど、やっぱりあとから別ルートで色々言われました、、、以下自粛。  京都 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 05:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2023年02月19日 イイね!

京都マラソンを横目に、、、2023

京都マラソンを横目に、、、2023
 今シーズンは雪が多いです。スタッドレスタイヤがここまで役立つのもなかなか珍しいのでは? 2/15(水)も朝からクルマ、路面にうっすら積もっている状況でした。  京都市内でこんな感じなので、滋賀はどうなのかな?という思いで進んでいきます。  蹴上  小関越え  滋賀は思ったほど雪の影 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 06:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2023年01月04日 イイね!

2023年 年始のこと

2023年 年始のこと
 新年あけましておめでとうございます。2022年の総括にも書いたように、少し思うところがあり、新年に入っておとなしくしていることが多いため、ランも自転車もしてません。ただ、これだけ間が開くと、これはこれでさらに体調が悪化しそうなんで、ぼちぼち再開はしたいと思ってはいます。  ということで、年末年 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 20:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2022年10月10日 イイね!

ひのとりに乗る!

ひのとりに乗る!
 三連休最終日の10/10(月・祝)、午前中は雨が残るということで何もできなさそう。何だか最近、鉄道開業から150年というのをキーワードに某国営放送が熱心に話題を取り上げていることもあって、鉄分補給しにいくことに。  朝の5時半に計画立案、1時間後に家を出発するという行動力(笑) 仕事と違って忖度 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 09:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2022年07月10日 イイね!

もう一枚あった

もう一枚あった
 相変わらず体調はあんまりよろしくないんで、7/9(土)は、通院。診察券を探していたら、京阪の株主優待券がもう一枚あって、期限は翌日まで。この日は、昼からも雨予報でしたんで、通院帰りにそのまま京阪乗りに行くことに。  珍しく市場から乗車。わざわざ出町柳まで戻るのも面倒だったんで、来た特急に乗った ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 12:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2022年06月24日 イイね!

そうだ 出雲、行こう(後編)

そうだ 出雲、行こう(後編)
 『そうだ 出雲、行こう(後編)』のタイトルなものの、出雲からの帰路の話なので、違和感があるんですが、気にせず、最後までまとめきりたいと思います。  16:10頃に京都行きの出雲エクスプレス京都号到着。到着の頃には雨は上がっていました。22:10京都駅到着予定となかなかの長旅になりますんで、事前 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 02:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2022年06月24日 イイね!

そうだ 出雲、行こう(中編)

そうだ 出雲、行こう(中編)
 前編で、出雲市までの行程をたどってきたわけですが、だいたいわたくしの旅の主目的がその行程にあると言っても過言ではありません。出雲市に着いた時点で早速帰路についてもいいんですけど、流石に勿体なさすぎるんで、定番スポットだけは立ち寄ることに。  どこかは、言うまでもありませんね。そこへは、バスで ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 06:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2022年06月24日 イイね!

そうだ 出雲、行こう(前編)

そうだ 出雲、行こう(前編)
 何だか仕事にも疲れたし、コロナも拡大傾向?かもしれないし、タイミング逃したら後悔しかないし、前日に急遽行くことに決めましました。プランの予約とか確定させたの21時回ってからというドタバタ。  島根県って縁がなくてまだ足を踏み入れたことがないのに加えて、振り子式車両の国鉄型381系がいよいよ引退 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 10:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2022年05月15日 イイね!

やっぱり乗れる時に乗っておかないと…

やっぱり乗れる時に乗っておかないと…
 ここのところ立て続けに京都バスの山岳路線、51系統と10系統に乗ったのですが、山岳路線といえば花背峠を越える32系統の右に出るものはありません。が、この路線で活躍していた50号車が廃車になったとのこと。去年、先輩格の73号車が廃車になったところなので、もう少し存命するかとは思っていたんですけど… ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 18:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation