ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SiR-RSZ]
はんなり運転させてもろうてます
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SiR-RSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年09月23日
何の卵でしょう?<解答>
今週は、休みが変則かつ、土曜日が通常出勤になりますので、体調管理が大変です。次の日曜日は、娘の運動会もひかえていますし・・・ さて、先日のブログにアップさせていただきました、虫の卵ですが、2週間弱にわたる定点観察の結果をまとめました。もちろん、24時間張り付いているわけにもいかないので、200% ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 10:51:08 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
生き物
| 日記
2010年09月21日
何の卵でしょう?
朝晩めっきり涼しくなり、おかげで、みずやりもそんなに気を使わなくてすんでいます^^ エアコンを入れている時間も短くなって、だいぶすごしやすいですね。 でも、今年は、猛暑で蚊の幼虫が死んでしまい、今頃になって蚊の活動がピークになっているとか。全く、迷惑な話ですわ>< みずやりしているだけで、2~ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 23:01:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
生き物
| 日記
2010年08月21日
水槽がえらいことに・・・
お盆休みが終わっても、この暑さのせいか、何をするにも集中できないですね~>^0^ メダカの赤ちゃんは、6匹に増えました^^
続きを読む
Posted at 2010/08/21 10:43:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
生き物
| 日記
2010年08月14日
赤ちゃんメダカ誕生!
お盆休みもこれといって大きなイベントもなく、近場ですごしています。車で出かけても、京都市内も結構渋滞しているので、繰り出そうって気にならないです>8/2、11と報告したメダカの卵の状況ですが、今日、3匹孵っていました! 産卵から孵化まで約11~12日ってとこですかね。水温や日当たりなんかも、孵化 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 10:06:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
生き物
| 日記
2010年08月11日
なんとか成長中
このサイトは、基本、自動車関連の話題を語り合うものですから、家庭菜園や生き物なんかより、自動車ネタのほうが断然アクセス数が多いです。まぁそんなことにはお構いなしで、独自の路線を進んでいこうかと思っています^^ さて、明日からとりあえず、うちの会社もお盆休暇に入るわけですが、明日は台風の接近で ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 22:27:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
生き物
| 日記
2010年08月02日
産卵!
今日は、野菜でも花でも車でも電車ネタでもありません! メダカさんです。今朝、いつものごとく、えさをやろうとすると、おやっ?いつもと様子が違うぞ! 小さいからだに、卵を抱えたお母さんメダカがいました。去年、卵から育てたメダカですから、もし、卵から赤ちゃんが孵化したら、3世代目ということになりますね ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 23:58:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
生き物
| 日記
2010年07月19日
こんなところで・・・
土曜日に梅雨明けし、一気に夏本番となりました。最高気温も34℃、ストリームの外気温度も、一瞬、38℃なんて表示していました。> こちらは、アブラムシ駆除パトロール中のダンダラテントウの幼虫です。ご苦労様です!
続きを読む
Posted at 2010/07/19 23:05:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
生き物
| 日記
2010年07月08日
アリ?
テントウムシに続き、ムシシリーズです^^; うちのプランターには、前から変なムシがいついていて、写真に撮ろうとすると、さっさと逃げてしまうので、なかなか写真におさめることができませんでした。 こいつ、パッと見、アリに見えますが、脚が8本ありますので、アリじゃないんです!!! アリグモといってク ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 23:37:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
生き物
| 日記
2010年07月06日
助っ人登場!
ナスは、ナメクジ、ニジュウヤホシテントウからの葉の食害にも負けず、収穫は順調ですが、アブラムシも多くいるので、アリの数も日増しに増えているような気がします> そんな中、こんな写真が撮れました。とりあえず、見て見ないふりさせていただきます^^;
続きを読む
Posted at 2010/07/06 22:51:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
生き物
| 日記
2010年05月30日
めだかさん
我が家では、去年の7月からメダカを飼っています。子供が親戚のところからもらってきたものです。一応、天然ものみたいで、本来なら家で飼うよりは、自然に任せたほうがいいんでしょうけど、もらってしまった以上は、責任もって飼いつづけようと思います。 最初、♂1匹、♀3匹からスタートしましたが、もらってす ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 11:45:28 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
生き物
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目-
http://cvw.jp/b/733620/45698171/
」
何シテル?
12/12 18:55
SiR-RSZ
[
京都府
]
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
43
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SiR-RSZの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ストリーム ( 98 )
N-ONE ( 44 )
自動車関連 ( 76 )
運動 ( 237 )
京都市バスRun ( 14 )
自転車・サイクリング ( 406 )
ブルーベリー ( 17 )
プランター野菜 ( 60 )
花関連 ( 14 )
乗り物 ( 126 )
*
生き物 ( 20 )
その他 ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation