• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

淡路島へ

淡路島へ
 ゴールデンウィークがスタートしましたが、うちではここ数年、定番になっていることがあります。それは、嫁さんのお母さんと一緒に淡路島へ行くこと(日帰り)です。お母さんはお花好きで、毎回、明石海峡公園を訪れます。ということで、連休初日から繰り出したんですが、お約束のように、名神・中国道と大渋滞で、渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 16:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年04月24日 イイね!

GPS機能付き腕時計を使ってみた

GPS機能付き腕時計を使ってみた
 体調はイマイチだったんですが、どうしてもGPS腕時計を使ってみたくなり、少しRunしてきました。1、2分でGPSの受信は問題なくできました。1km毎のラップタイムと累計走行距離・時間が3段で表示できるモードでRunしましたけど、やっぱり携帯電話やクロノグラフの時計よりかは断然表示が見やすかったで ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 21:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年04月24日 イイね!

2011 家庭菜園スタート 

2011 家庭菜園スタート 
 体調は相変わらず、本調子ではありませんが、Runできないあいだに、先週、プランターの土作りを済ませていました。ということで、今朝から、野菜の苗を買出しに行ってきました。もったいないので、土やプランターを使い回ししていることもあって、接木苗を選ぶようにしています。今年は、左の「きゅうり」に初チャレ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 21:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | プランター野菜 | 日記
2011年04月16日 イイね!

三井アウトレットパーク 滋賀竜王へ

三井アウトレットパーク 滋賀竜王へ
 どうものどの調子が思わしくなく、声が出ない状態です(;;) 体調自体は問題なく、走ろうと思えば走れそうなんですけど、万が一、症状が悪化すると、周りから何言われるかわからないので、やはりここは我慢です。  せっかく天気もいいので、花見を兼ねてドライブでもということになり、琵琶湖方面へいってきました ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 08:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年04月15日 イイね!

GPS機能付き腕時計

GPS機能付き腕時計
 昨今のマラソンブームで、関西だけでも、今年、大阪、神戸、京都とフルマラソンの第1回目が開催されます。どれかに参加できればいいかと思っていますが、いずれも高倍率が予想され、みなさん好きやな~って、つくづく感じさせられます。そういう自分も応募している一人ですが・・・  走る距離が長くなると、ペース管 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 23:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年04月10日 イイね!

足型3D測定

足型3D測定
 なにわ淀川ハーフマラソンから1週間、肉体的疲労は無いものの、靴擦れが完治しないので、毎週の走り込みがやりにくい状態です。また、靴擦れが再発するかもっていう不安がつきまといますし・・・  そこで、近所のスポーツ店で足型3D測定会っていうのに参加してきました。シューズ持参で、意気揚々と乗り込んだんで ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 22:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年04月07日 イイね!

24ヶ月点検

24ヶ月点検
 この4月末でうちのストリーム号が納車後、2年を経過します。2年で、約14000kmなんで、走行距離としては少ないほうですかね。1年目が約8000kmだったので、2年目のほうが走行距離が少ないのは意外でした。結構、いろいろ繰り出したと思ったんですが・・・  4/7に24ヶ月(12ヶ月)点検に出し ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 00:20:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年04月03日 イイね!

なにわ淀川ハーフマラソン完走

なにわ淀川ハーフマラソン完走
 今日は、なにわ淀川ハーフマラソンを走ってきました。ハーフマラソンは、大学4回生以来2度目になります。今日は、気温が低めで、服装に悩みましたが、上は長袖Tシャツ、下はウインドブレーカーで臨みました。ただ、それなりのタイムでハーフマラソンを走ろうとしている人は、志が高く、やる気満々な方が多いのか、み ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 19:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年04月02日 イイね!

梅小路公園へ散歩に

梅小路公園へ散歩に
 群馬に住んでいる弟の嫁さんと息子が、先週から実家へ来ている。避難というほど、大げさなものではないが1歳の幼児がいる家庭にとって、計画停電などは結構不便なようだ。どこか散歩するのにいいところはないかと考えた結果、梅小路公園をチョイスした。なぜって、遊ぶのに飽きたり、疲れたら、いろんな鉄道が見れます ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 18:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456 789
1011121314 15 16
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation