• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

りくろーおじさん、、、

りくろーおじさん、、、
 6/24(金)は、出雲大社へ行ってきたので、家でゆっくりしようかと思っていました。ところが、奥さんにあげた京阪の株主優待券、やっぱりいらないとのこと。  7/10までか、、、 あんまり使えるチャンスがないなぁ。 ということで、6/24(土)は、株主優待券の消化活動。  京阪特急のパ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 08:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2022年06月24日 イイね!

そうだ 出雲、行こう(後編)

そうだ 出雲、行こう(後編)
 『そうだ 出雲、行こう(後編)』のタイトルなものの、出雲からの帰路の話なので、違和感があるんですが、気にせず、最後までまとめきりたいと思います。  16:10頃に京都行きの出雲エクスプレス京都号到着。到着の頃には雨は上がっていました。22:10京都駅到着予定となかなかの長旅になりますんで、事前 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 02:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2022年06月24日 イイね!

そうだ 出雲、行こう(中編)

そうだ 出雲、行こう(中編)
 前編で、出雲市までの行程をたどってきたわけですが、だいたいわたくしの旅の主目的がその行程にあると言っても過言ではありません。出雲市に着いた時点で早速帰路についてもいいんですけど、流石に勿体なさすぎるんで、定番スポットだけは立ち寄ることに。  どこかは、言うまでもありませんね。そこへは、バスで ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 06:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2022年06月24日 イイね!

そうだ 出雲、行こう(前編)

そうだ 出雲、行こう(前編)
 何だか仕事にも疲れたし、コロナも拡大傾向?かもしれないし、タイミング逃したら後悔しかないし、前日に急遽行くことに決めましました。プランの予約とか確定させたの21時回ってからというドタバタ。  島根県って縁がなくてまだ足を踏み入れたことがないのに加えて、振り子式車両の国鉄型381系がいよいよ引退 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 10:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2022年06月19日 イイね!

京見峠などなど

京見峠などなど
 6/18、19の土日は、結局雨は降らず、曇り空とは言え暑くて活動していても、気分が乗ってこない感じでした。6/19(日)は、ふつうにショップの走行会に参加。  京見峠→持越峠→江文峠の定番コース。前回のこのコースは、K坂さんが参加されてましたんで、ペースが狂ってしまい京見峠のバイパスインターバ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 17:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2022年06月18日 イイね!

おにゅう峠

おにゅう峠
 梅雨入りということで、週末は何もできないと思いきや、どうも降らない感じ。ただ、6/18(土)は、午前中、家の前を道路工事するとのことで、N-ONEを退避させる必要がありました。うちの家族はわたくし以外オートマ限定なので、ちょっとどかしといてとか、ちょっとのことが何もできないんですよね😥  天候 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 07:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2022年06月12日 イイね!

梅雨入り前ライド

梅雨入り前ライド
 天気予報では、週明けから梅雨入りしそうな感じでしたんで、調子はイマイチでしたが、6/12(日)は、ショップの走行会へ参加。江文峠のみの軽めのライド。  参加前に将軍塚でもと意気込んでいましたが、やっぱり気持ちがのらず、かといって中途半端に時間を持て余したんで、知恩院の坂をPR狙いで踏んでみるも ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 12:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2022年06月11日 イイね!

ストリームについててN-ONEについていないもの

ストリームについててN-ONEについていないもの
 ストリームについてて、N-ONEについてないもの。まぁ、ストリームは16年も前の登場なので、ついてないものばっかりですけど(笑) そんな現行N-ONEにもついていないものがストリームにはついているんですよね。人によっては、そんなもの要らん!っていう代物なんですが、実家のN-BOXにもついているん ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 19:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2022年06月05日 イイね!

ヘロヘロと江文峠→山中越えライド

ヘロヘロと江文峠→山中越えライド
 この頃変な習慣ができて、夜ごはん食べて、そのまま寝落ちして布団で寝るということがなくなってます。おかしな体勢でフローリングとかソファーで寝ていて、結果としてちゃんと寝たのか寝てないのか微妙な感じ。そんなことで、6/4(土)はダラダラしているうちに一日が終了。  6/5(日)も、朝から色々プラン ...
続きを読む
Posted at 2022/06/08 06:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation