• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

GPS機能付き腕時計

GPS機能付き腕時計 昨今のマラソンブームで、関西だけでも、今年、大阪、神戸、京都とフルマラソンの第1回目が開催されます。どれかに参加できればいいかと思っていますが、いずれも高倍率が予想され、みなさん好きやな~って、つくづく感じさせられます。そういう自分も応募している一人ですが・・・
 走る距離が長くなると、ペース管理と走行距離が気になるんですね。特に、距離は1kmおきに表示してくれるやさしさがあればいいんですが、そんなことはほとんどなくて、5kmとか結構、長い距離ごとにしか大会では表示してくれないのが一般的です。そんなときの強い見方が「GPS機能付き腕時計」です。GPS機能を利用して、走行距離、指定した距離でのラップタイムなどがわかります。また、普段の練習の効率もアップし、走る楽しみが増えそうです。これまで、なかなか決断できないでいましたが、日曜日にポチッとやって、木曜日に到着しました。この時計、猫ひろし開発品なんだニャー^^
 神戸マラソンのエントリーも開始され、この土日に早速機能を確かめたいところですが、今週は絶賛体調不良中で、微熱、のどの痛みが続いていました。まだのどの痛みが引かないので、来週の土日まで、我慢ですかね・・・
Posted at 2011/04/16 23:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年04月10日 イイね!

足型3D測定

足型3D測定 なにわ淀川ハーフマラソンから1週間、肉体的疲労は無いものの、靴擦れが完治しないので、毎週の走り込みがやりにくい状態です。また、靴擦れが再発するかもっていう不安がつきまといますし・・・  そこで、近所のスポーツ店で足型3D測定会っていうのに参加してきました。シューズ持参で、意気揚々と乗り込んだんですが、足型、シューズとも大きな問題はないとのこと。まぁ、アシックスさんの主催だったんで、今履いている、アシックスのシューズがあっていませんよなんていいにくかったのかもしれませんが・・・ とりあえずは、靴ひもの縛り方を教えてもらい、土踏まずをサポートできる靴下を履くことで様子を見ることになりました。
 早速、この日曜日に、7.5kmほどを走ってきましたが、靴擦れは起きませんでした。5分30秒/km程度のゆっくりしたペースだったり、距離が短かったことも考えられるので、次回はもう少しペース上げ、距離ものばして効果を見たいと思います。
Posted at 2011/04/12 22:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年04月03日 イイね!

なにわ淀川ハーフマラソン完走

なにわ淀川ハーフマラソン完走 今日は、なにわ淀川ハーフマラソンを走ってきました。ハーフマラソンは、大学4回生以来2度目になります。今日は、気温が低めで、服装に悩みましたが、上は長袖Tシャツ、下はウインドブレーカーで臨みました。ただ、それなりのタイムでハーフマラソンを走ろうとしている人は、志が高く、やる気満々な方が多いのか、みなさんちゃんとした格好が多かったです。ジャージ、ウインドは少数派で、若干恥ずかしさもありました。
 結果は、1時間49分04秒(自分の時計では、スタートラインまでの移動時間があったので、1時間48分40秒)でした。15kmまでは、5分/kmを維持していたんですが、そこから先が靴擦れの悪化と疲れでラップタイムは下がる一方でした。でも何とか1時間40分台でしたので気分的には達成感は味わえました。

 
 ゲストランナーの森脇健児氏です。ゴール前でハイタッチで迎えてくれました。後ろの芸人さんは誰も知りませんでした。





 さて、次の目標は何に・・・
Posted at 2011/04/03 19:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年03月20日 イイね!

震災復興のため

震災復興のため 来月3日のハーフマラソンの参加通知証が届いた。こんな時期に走っていてもよいのだろうかという思いも無きにしもあらずであるが、走れる幸せを何かの形にしたいと思う。でも、少ないお小遣いで、無い袖は振れないので、毎月走った距離(km)の20~30倍くらいの義援金をしばらく送りたいと考えている。こういうのは公言しないほうがいいのかもしれないが・・・

 ☆本日のRun☆
 コース:北野天満宮方面
 距離:9.5km
 時間:46分45秒
 今月の累計:43.1km
 
先週21kmを走破した時に、足裏に大きな靴擦れが発生し、状態があまりよろしくない。今日走って、同じところに再発したことと、26、27日は用事が入っているので、あえて本番まで治療に専念するか、短い距離でも走るか、悩みどころだ。。。 
Posted at 2011/03/21 00:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年03月13日 イイね!

21km走破

 東北地方太平洋沖地震発生につき、被災された方、不安な状態で過ごされておられる方々には、心からお見舞い申し上げます。
 しばらく、ブログ更新に関しては、個人的な備忘録としての内容のみとさせていただきます。

 ☆本日のRun☆
 コース:市原東北部クリーンセンター 
 距離:21.8km 
 時間:1時間59分25秒
 最大標高差:124m
   
Posted at 2011/03/13 16:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation