• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

初マツダ車運転!

初マツダ車運転! 8/7は、嫁さんの実家の夏祭りがあったので、家族で繰り出してきました。嫁さんは幼なじみとお話、娘は遊びで、こっちは完全にほったらかしで、ひとりお義母さんのお相手でしたわ^^;
 例によって、丸一日、水やりがあいてしまうと、気が気じゃないので、一人で一旦戻ってきました。道が混んでいそうなので、電車で戻ることも考えましたが、先月、嫁さんの実家が新車の「デミオ」に乗り換えはったので、一度運転させてもらいました^^
 嫁さんの実家は、メーカーにこだわりなく思いついたのにパッと乗り換えはるほうなので、営業マンとの付き合いとか人間関係を気にする自分にとっては、なかなかできないことであります。^^;

 ところで、この「デミオ」ですけど、1300cc 4ATの廉価グレードですが、実質値引き込みで100万以下の車両本体価格ですので、それを考えたらまずまず、よくできた車かなと思います。少なくとも、軽自動車と違って、まだ走りに余裕を感じました。ただ、1名乗車なので、4名で乗ったりすれば、しんどい場面が出てくるかもしれません。というわけで、初めて、マツダ車を運転しましたが、別にこれといって走りで気になる点はなかったです。まぁ、普段ストリームを運転しているので、ストリームとの違いになれなかったほうが多いですね、つい、パドルがないのにひきそうひなるとか、ステアリングの感覚とか、ハンドパーキングブレーキのリリースにあわてるとか、ウインカーの電子音に違和感をおぼえるとか・・・・^^;


 ボディカラーを、思い切ってブラックにしはったので、うちのストリームと同系統の色になってしまい、嫁さんの実家の近所のおばちゃんには、「どっちの車か区別しにくいわぁ・・・」なんて言われましたが、世の中のおばちゃんの車に対する見方ってこんなもんなんですかねぇ・・・><

 大きさも、デザインも違いますよ~~
Posted at 2010/08/08 12:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 4567
8910 11 12 13 14
15 1617181920 21
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation