• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

古き良き時代・・・

古き良き時代・・・ わたしが物心ついたころの京都市バスと言えばツーステ、前後扉が当たり前で、乗ったことはありませんでしたが、たまに66系統とか五条車庫の系統に古い真ん中入口扉の車両が走ってたかなぁというくらい、真ん中入口扉の車両は京都ではレアでした。それから数十年(^_^;)、平成も25年になり、巷では、ノンステ又はワンステの真ん中入口扉ばかり、車体も同じようなものばかりで全くつまらない世の中になりました。
 写真の6232号車はネットで調べてみると、1995年度登録車のようで、18年目ということになりますね。この頃の車両は、結構内装が凝っているので、多少経年による劣化はありますが、カネがかかっている感じがします。


 御所車がデザインされたシート


 ハイバックシートも今では贅沢品?(^_^;)

 
 座席数が少ない点は頂けません(>_<) 




 こういう視界も見納め?(^_^;)

 個人的には、この時代のこのブルーリボンかエアロスターが好きです(^-^) 乗れるうちに精々乗っておこうかと思います。


 お仲間、6230号車

〈おまけ〉

 草津駅停車中の113系オール湘南色編成! これもカウントダウンが始まってます。

Posted at 2013/10/25 00:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
67891011 12
13 14 15 16171819
2021222324 2526
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation