• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

う~ん、膝の調子がよろしくない(;_;)

う~ん、膝の調子がよろしくない(;_;) 連休も明け、通常業務がスタートしましたが、予想よりは混乱が少なかったものの、やっぱり想定外のトラブルには巻き込まれて…  あと、うちの会社は連休のあとなどに年に何回か通常の土曜日出勤が組み込まれるパターンがあって5/11(土)はその出勤日でした。今月で消滅する振休があったんで、迷わず振休消化でお休みすることに。でも膝の調子が相変わらずよろしくなく、ロングライドとか有意義に使おうと思っていたものの自粛(>_<)

 六甲トレイルランの案内も送られてきたので、昼から膝に負担にならない程度にランの距離を積み上げておくことに。ちなみにこの日の最高気温30℃(@_@)

alt

alt
 まずは、足腰の神様らしい、護王神社へお詣り。あんまり神頼みはしないほうですけど…

alt

alt
 修学院から音羽川に沿って比叡山のふもとまできました。

alt
 ここから雲母(きらら)坂を経由して比叡山山頂方面へ行くことができますが、膝が良くなったら登ることにします(^_^;)

 このあと、曼殊院を経由して約20kmのランで終了。LSDのペースなら膝へのダメージも少なく何とか走りきれました。

 翌5/12(日)。この日も最高気温30℃とか言ってましたんで活動するには朝の方がいいに決まってるんですけど、例によって膝がイマイチなんでやりたいことができないこともあって朝からだらだら(-_-;)

 5/13(月)は健康診断が控えてることもあって少しでもカロリー消費しておきたいし、自転車にも少し乗っとかないとということで、、、無理して登らない(追い込まない)よう敢えてディープのaura5を選択。この選択が膝にいいのか悪いのかは怪しいですが…('_'?)

alt
 嵐山。

alt

alt
 この日はポタリングモードですので、善峯寺まで来たんですけど劇坂手前で折り返すという、変態としてあるまじき行為(>_<)

alt
 とはいっても、これくらいは登ってきてますが…

alt
 このあたりは、竹林が多いです。そんなこともあってタケノコの無人販売とかあちこちにありました。


alt

alt

alt
 疲れてませんが、向日町駅付近で暫し休憩(^_^;)

 平地でもインナー使いながら膝に優しく、約42kmのライドで終了。まったりすぎて、汗もそんなにかきませんでした(;´д`)  消化不良感がありありですけど、こんな感じだったら自転車も乗れることがわかったんで、無理したらダメなものの、膝の状態は無茶苦茶悪いということはなさそう。筋力が落ちない程度にぼちぼちやっていこうかと思います。

Posted at 2019/05/13 19:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation