• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

そういえばこのクルマも…

そういえばこのクルマも… 今年のお盆休みは、ずっと雨降り+コロナ+ワクチン職域接種で何もできないなぁと思っていたところに、(何だか毎年聞くような気もしますが)、数十年に一度の大雨。京都⇔滋賀の道路も山中越え、逢坂山(R1)、西大津バイパスと軒並みアウトになって、8/15(日)の職域接種に草津まで行けるか心配… JRも運休するみたいなので、かなり余裕みて行かないとダメですね。場合によっては、名神高速使わざるを得ないかもです。
 さて、7月末に迎え入れたN-ONE。相変わらず、黄色ということもあって目立って仕方ないですが、徐々に慣れてきました。でも、このN-ONE RSって、どうも自分の中でベストな色がなかったんですよね。冒険するならグリーン、安全牌はとしてはグレーメタリック+メッキドアハンドル(うちのN-BOXのイメージ)がよかったんですが。

alt
 プレミアムツアラーでは、設定があるのに…

 そういえば、学生の頃、カリーナを買おうとしていた我が家の爺さんをカローラだと騙して!?、スプリンターマリノを買った時のことを思い出しました。当時のカタログ引っ張り出して見ます。

alt
 ノーマルのカリーナは論外(クルマといえば、とにかくハードトップ以外は興味なかったんで😅)で、断然カリーナEDのほうが良いに決まってましたが、初代→二代目→三代目ってなるうちにだんだん野暮ったくなっていき、当時の自分には、MC後のマリノに魅せられていました。

alt
 が、このクルマも、決め手になるカラーがなかったんですよね、、、 黒がカッコ良かったんですが、なぜか、MC前もブラックマリノっていう特別仕様車しか設定がないという… 定番のホワイトもないですしね。

 結局、黒に近いダークブルーにしたものの、シルバーのほうがよかったなと後から後悔してました😣 

 クルマは広けりゃいいってもんじゃない!スタイルも大事なんだ!っていうところが、ストリームやN-ONEを選んでいる今の自分のクルマに対する価値観を決めた1台であることは確かです。もう、30年近く経ってしまったんですねぇ…😥
Posted at 2021/08/15 01:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 34567
8 910111213 14
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation