ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SiR-RSZ]
はんなり運転させてもろうてます
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SiR-RSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年04月23日
久々のロードバイク
相変わらず、何から手を付けていいのかわからないくらいのバタバタが続いていて、初めてブログ更新するのを丸一週間遅れました。てなことで、簡単にまとめておきます。
4/22(土)、もうTカードってオワコンの香りがするんですけど、オートバックスで買い物したときにポイントがついたのか、まもなくオートバックス限定の500ポイントが失効するとメールがきました。
特に欲しいものはなかったんですが、何円以上買わないとダメとかの制約もなさそうだったんで、とりあえず夕刻前に繰り出してきました。この日は、ストラバで皆さんコメントされていた通りで、風がキツくて向かい風では全然速度が出ませんでした。
オートバックス到着。
フロアを3周はしたかと思うんですけど、やっぱり欲しいものなし。
仕方ないんで、消臭剤とペーパータオルを少しの追い金で購入し、お買い物袋もケチって、、、
こんな感じでお持ち帰り。お買い物袋よりも収まりがいいかも(笑)
翌4/23(日)、先週はランをすると決めていましたけど、この日は、コレを。
久々に納戸から出しました。Checkpoint SL5ばっかり扱っていたんで、EMONDA SLRの軽さに笑いが出ます、、、
ちゃんとリアライトは点灯したんですが、
スピード、ケイデンスのDuotrapがGarminに認識せず。ランプが光っていないので、完全にバッテリーがご臨終している模様。ストラバのログを見たら、前回の電池交換から約半年、6回しか乗ってませんでした。
スピードはGPSで表示されるし、ロクが残ればまぁ困ることはないんで、山中越えへ。膝に負担かけないようインナーでゆるゆると登ってきました。
でも、しんどい、、、体重増、体力・気力減では致し方ないです。
大津側へ下って、小関越え経由で戻ることに。
藤尾の歩道橋からサンダーバードを後追い。
ショップへ立ち寄って、Duotrapの電池交換。
40kmほどしか乗ってませんけど、久々にロードバイク乗って疲れました。例年ならこの時期、花背には行っていたかと思いますが、今年は、花背はおろか京見すら登っていません。登る(登れる)気がしないです、、、
いつも行っている銭湯が休みだったので、混雑を避けて、22時を回ってから銭湯ライド。流石に空いていました。サウナと水風呂✕4セットやって、午前様の帰宅。
〈おまけ〉
相変わらず、アゲハがやってきているようで、
4/17:9個
4/19:6個
4/20:4個
の卵を駆除。
会社から帰ってきてから夜な夜な自転車のライト片手にチェックしているんで、見逃しがどうもあるようで、4/22も2個駆除。黒っぽく見えるんで、孵化間近だったですね。
今年は、バラを鉢植えから地植えにしました。
蕾が出てきて一安心です。
Posted at 2023/04/29 20:41:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車・サイクリング
| 日記
プロフィール
「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目-
http://cvw.jp/b/733620/45698171/
」
何シテル?
12/12 18:55
SiR-RSZ
[
京都府
]
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
43
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SiR-RSZの掲示板
<<
2023/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ストリーム ( 98 )
N-ONE ( 44 )
自動車関連 ( 76 )
運動 ( 237 )
京都市バスRun ( 14 )
自転車・サイクリング ( 406 )
ブルーベリー ( 17 )
プランター野菜 ( 60 )
花関連 ( 13 )
乗り物 ( 125 )
生き物 ( 20 )
その他 ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation