ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SiR-RSZ]
はんなり運転させてもろうてます
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SiR-RSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年11月12日
アレのアレからの、、、(後編)
11/12(日)は、早朝から阪神の日本一記念ラッピング編成を拝み、その勢いで、初めて「ABCラジオまつり」なるものに参加してみようと、万博記念公園へ。
テレビよりもYouTubeみたいに、テレビ、ラジオはオワコンのような流れになっていますが、わたくしは流れと逆行し、ここ数年クルマでラジオを聴くようになってから、改めてラジオの魅力にハマってしまった感じです。昔と違ってタイムリーでなくてもradikoでいつでも聴けるのも助かりますし。ちなみに、ABC(朝日放送)を贔屓に聴いています。ただ、朝日新聞は嫌いですけど、、、
阪急 千里線の山田駅からは一駅なのでモノレールに乗らず、歩いて万博記念公園へ。入口で入場制限がかけられており入場券買うのに、少し並びました。9:30開始のところ、9:20に何とかメイン会場到着。
せっかく来たので何かの記念になるかなと、狙っていた番組グッズを買うために列にとりあえず並びました。なかなかの列でそうこうしているうちに、9:30となり、隣りのステージではイベント開始。
買ったものは、
「サクサク土曜日 中邨雄二です」の巾着。
当たりは、桧山画伯の番組ステッカーがサイン入りとのことですが、1枚だったり、複数枚入っていたり色々あるような。Xを見る限り、右のサクサクファミリーのステッカーが入っているのは少数派のようなんでそれなりの当たりということにしておきます。
あとは、
「ウラのウラまで浦川です」のお守りとおみくじ。
合計3000円以上買えば、限定バッグがもらえるとのことだったですけど、あとは特に欲しいものはないというか、無理して3000円は買わず節約しました。
おみくじは大吉でしたけど、大吉以外あったのかな? お守りと合わせ徳を積んでいきたいと思います。
※色々見てますと、小吉とかもあったようなので、これもそれなりに当たりということで♪
グッズ買ったあとは、抽選会へ。くじ運は悪いんですけど、な、なんと1等のQUOカードをゲット! 100/3000の確率なんで、まあまあ当たるほうかと。自分にとっては大当たり♪♪ですね。
この後は、暫しステージ観覧。
お目当ての中邨雄二アナを拝めたので満足♪
その他の戦利品は、
ブースの試供品ですね。
こちらは、ちょっとだけ安かったので買いました。
夕方、用事があったのと、雨が降り出したんで、13時頃に退散。ウラのウラまでのステージが見れなかったのが心残りでした。
こんなイベントに参加したのは初めてでしたけど、ひとりでもそれなりに楽しめました。年齢層は相当高めなんで、妙な安心感があったんですかね、、、
モノレール→阪急で帰宅。
この日は2万歩以上歩いて疲れました〜
Posted at 2023/11/16 17:39:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2023年11月12日
アレのアレからの、、、(前編)
わたくしの贔屓球団がアレに続いてアレのアレも達成しました。一週間が経過し、フィーバーも少し落ち着いてきましたのと、天気もイマイチな予報でしたし自転車はお休みにして、ちょっとばかり繰り出してきました。
11/12(日)、朝の4時過ぎに家を出て、6時前に大阪梅田へ。
阪神梅田駅。直通特急の山陽車が停車中ですが、コイツには用はありません。
次週11/19は、神戸マラソンですか、、、もうフルマラソン走る気力がないです。
なんでこんな時間にやってきたかというと、
コレなんですよね。
日本一記念ラッピング編成です。
阪神電車のサイトでは、11/12の運行予定が示されていました。
6:14発の直通特急に乗車することにしました。乗客も少ないだろうし、落ち着いて鑑賞できるかと。
車外から、
岡田監督&近本選手
大山選手&梅野選手
岩崎選手&佐藤選手
伊藤選手&坂本選手
木浪選手&青柳選手
中野選手&西選手
森下選手はいないようでした。梅野選手よりも森下選手だと思いますけど、、、 そうなると、青柳選手、西選手の代わりに、村上選手と大竹選手っていう感じもしますが。まぁ、みんな頑張ったんで、なかなか難しいところですね。というか、反対面とか
全車両確認していないんで、ひょっとしたら他のメンバーもいたかもしれません。
車内も、
島本選手がいてるのが嬉しい!
阪神の選手だらけ。あとで見返したら大竹選手がいない、、、
坂本選手もいないので、多分坂本選手&大竹選手というのを撮り漏らしてますね、、、
と思ったら、ここにいました。
そういう視点で見てみると、梅野選手と青柳選手も漏らしていました。
欲を言えば小野寺選手、熊谷選手あたりも入れてあげてほしかったところ。
ひとまず甲子園まで乗車
ちょっと甲子園の外周を回ってみます。まだ、7時前です(笑)
ちなみに選手の中で誰か一人推しを選べと言われたら、27 伊藤将司かな。あと推しではないですけど、昨シーズンまで糸原選手に対していい印象を持っていなかったんですが、今シーズンは好きになりました(笑)
ショップはもちろん開いてません。駅へ戻ります。
たまたまですが、こんなの(回送)もやってきました! 優勝を記念して期間限定で武庫川線の車両が本線を走っています。
さて、ここから
今津まで乗って、
今津からは阪急。何気に今津線の南側(今津〜西宮北口)は初乗車。
43年前の車両とは思えないのが阪急電車クオリティ。
西宮北口からは、十三、淡路乗り換えで、千里線の山田まで乗車。そこから、万博記念公園へ向かったのでした。
〜後編へ続く〜
Posted at 2023/12/15 14:07:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
乗り物
| 日記
プロフィール
「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目-
http://cvw.jp/b/733620/45698171/
」
何シテル?
12/12 18:55
SiR-RSZ
[
京都府
]
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
43
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SiR-RSZの掲示板
<<
2023/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ストリーム ( 98 )
N-ONE ( 44 )
自動車関連 ( 76 )
運動 ( 236 )
京都市バスRun ( 14 )
自転車・サイクリング ( 404 )
ブルーベリー ( 17 )
プランター野菜 ( 60 )
花関連 ( 13 )
乗り物 ( 124 )
生き物 ( 20 )
その他 ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation