• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

磐梯山ゴールドライン・ツーリング。

磐梯山ゴールドライン・ツーリング。 今日は、BLACKOUTさんとフクスマの三大有料道路の一つ、磐梯山ゴールドラインに行って来ました。

天候が不安定な為、とりあえず待ち合わせはしたもののどーしたものかと・・・。

いろいろと考えるも答えが出ず、いつもの道の駅つちゆに行くことにしました。
道の駅に着くと相変わらずのクルマの数です。(笑)
雨も降っているので猪苗代ではなく、そのまま福島の方へ下りていくことに・・・。
ところが福島に着いても雨が止む気配がないので昼食をとってR115を引き返すことにしました。

道の駅つちゆを通り越して、トンネルを出たトコの広い駐車場で休憩。
トンネルの中で確認したときに目を疑ったのですが車内の温度計がナント、2℃!!(驚)

クルマを降りると山の上の方が白いじゃないですかッ!!
・・・こりゃ寒い訳です。

あまりの寒さに休憩もそこそこで猪苗代を目指します。
ガラス館で休憩、ここでの天気が思いのほか良かったのでゴールドライン行きを決定!!
ゴールドライン入り口の先にある道の駅ばんだいで割引チケットを、思いましたがここでは販売していなかったです。(涙)

気を取り直してゴールドラインのスタートです。
BLACKOUTさんは2回目ということで先行をお願いしました。撮影ポイントも含めて。(笑)

さすがに落ち葉が多いなァ・・・などと思いながらBLACKOUTさんオススメのポイントに。
ここは少し狭いので早い者勝ちだったのですが、ドンピシャのタイミングでいい感じに撮れました。
この後、何度か撮影タイムを楽しみました。・・・でも、先に進むにつれて路面のはじの方に白い物が。
そうです、雪です。これにはビビッてしまい、なんか濡れているだけの路面なのに凍っているのかな?なんて思っちゃったりして・・・あきらかに雨ではないモノが舞っていたり・・・。(笑)
紅葉と雪(氷?)を一度に体験するという貴重な経験をしてきました。

帰りはいつものように道の駅つちゆで休憩、P5にて解散となりました。

BLACKOUTさん、お疲れさまでした!
今日一日、先行していただいてありがとうございました!!また、ヨロシクです。

写真はフォトギャラリーにUPします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/03 23:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三次市にお出かけ~第一弾~
風雅-Fugaさん

大雨のあとの ちょこっと笠雲富士山 ...
pikamatsuさん

まことかっ?!
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この太陽が暑かった🥵
ワタヒロさん

イエローハット新山下店にて親子洗車 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 0:10
くぅー!
ツーリングとは羨ましい!

自分ですか?
風邪を引き寝込み中です( -ω-) 
コメントへの返答
2010年11月4日 0:19
どーもです。

楽しかったですヨ。
そうそう、青のDC5を見かけたので「もしや・・・」と思ったのですが前期でした。(^_^;)

自分も先週、風邪引いてマシタ、誰かにうつしましょう。m(_ _)m

では、また。

2010年11月4日 0:12
楽しんでこられた訳ですな~♪
ウチに回ってくれればお茶くらい出したのに~。(寂)
あ、P5では無理か。(笑)


てか、月末に向け・・会議したい位っス。(フッ)
コメントへの返答
2010年11月4日 0:22
どーもです。

強行しなければ、行こうと思ったのですが・・・(^_^;)

会議ですか・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ!

では、また。

2010年11月4日 0:36
今日は寒い中おつかれさまでした~。
まじで寒かった(冷、冷。

これで3大有料道路制覇ですね(笑。

週末は、葉っぱとか綺麗に落とさなきゃ~。
では、また~。

コメントへの返答
2010年11月4日 0:41
どーもです。

いやぁ~、最後のみちゆはマジ、ヤバかったですゥ~ッ!

土曜の方が有力カモですね。(^_^;)

では、また。

2010年11月4日 7:40
kuroさん、おはようございます。

紅葉と雪、ですか…(驚)
コチラでは富士山も冠雪し始めたようです。
シーズンoffまで残り僅かですが(泣)、走り倒しましょう!

ではでは。
コメントへの返答
2010年11月4日 19:21
どーもです。

tomoさんもTRG楽しんでいるようですね。

あと1ヶ月位でしょうか・・・お互いに走りタオシましょうねぇ~!(b^ー°)

では、また。

2010年11月4日 15:19
この日、ガラス館?の駐車場で2台目撃しました(笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 19:26
どーもです。

え~ッ!アソコに居たんですか~ッ!
声かけてくれれば良かったのに・・・。(笑)
次回は見かけたらヨロシクです。

では、また。

2010年11月4日 20:31
こんばんは。
おおお!! なんと早くも雪の便りとな。

BLACKOUTさんちも雪の知らせがございました。
季節の移りは早いです。

今年も残り二月切りました。
ギリチョンまでバンバン!!参りますよ。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年11月4日 21:59
どーもです。

そーなんですよ!ホント、早いですよねェ~、ビビりましたョ(^_^;)

そうですね、ギリギリまで走りましょう!!(b^ー°)

では、また。


プロフィール

「@koaraccoさん 遂に復活ですね、おめでとうございます!
改めてまた宜しくお願いしますね♪」
何シテル?   12/14 02:43
kuro@EST(黒エス)です。 名前のとおり黒のS660に乗ってます・・・でしたがグレーのS660に乗り換えました。 休みの日は市内を中心にまったりとドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZEST君で裏磐梯方面へプチツーしてみた。Act.1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 17:00:50
その後の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 00:37:01

愛車一覧

ホンダ S660 エナレス (ホンダ S660)
モデューロXでは選択されるのが低そうなアドミラルグレー・メタリックです。 クロの車検を ...
ホンダ S660 クロ (ホンダ S660)
S2000 typeSからの乗り換えです。 予約から約半年で納車です(笑) 最初から ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1995年11月から2007年12月まで所有 見た目はほぼノーマルでしたが中身は結構弄っ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2007年12月納車 少しずつ弄っています。 詳しくはパーツレビューにて。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation