• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

晴れた日にはエスに乗って。-某ダム+洗車編-

晴れた日にはエスに乗って。-某ダム+洗車編- 今日(昨日?)はBLACKOUTさんと洗車オフでした。

待ち合わせが午後だったのですが、いい感じに晴れていたので洗車だけではもったいないということになり、○春ダムに向かうことにしました。

ただ行くのもつまらないのでBLACKOUTさんのナビで検索したルートで出発。

いつもと違ったルートをのんびりと流してきました。

ダムの展望台で休憩。マーチのカブリオレがいましたね。こちらをかなりみられていましたが・・・。(汗)
普通ならカップルとかいるのですが今日はウチラが退散するまで誰もきませんでした。

そこから、いつもの橋を通ってダムの対岸の方へ。ここは自分もエスで来るのは初めてでした。
洗車の時間もあるので早々に洗車場に行ったのですが、意外に混んでいてビックリです。
運良く2つ残っていたので日が暮れる前にと急いでスタート!!

やはり、途中で暗くなってしまい場所移動して仕上げです。
いやー、暗くなるのが早くなったなァと実感しました。

洗車終了後、夕飯となったのですが今日はらーめんではなく○百○食堂でカキフライ定食を食しました。久しぶりで美味でした。

BLACKOUTさん、幌の情報ありがとうございました。これで寿命が延びそうです。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/07 02:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 774
ライト パープルさん

ウイスキーがお好きでしょ
avot-kunさん

筋肉痛です
giantc2さん

堂々と黄色🤣
VANさん

児童手当…
京都 にぼっさんさん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 8:51
昨日はお疲れさんでした。

短時間ですが、オープンドライブを
楽しめましたね!!

幌は、早急に手当てしましょう(笑。

穴が開いたらシャレにならないので・・・。
コメントへの返答
2010年11月7日 22:12
どーもです。

この時期にアノ天気ですと短時間でもウレシイですね。

結局、今日はホキョー出来ませんでした。(T_T)
後日チャレンジします!!

では、また。

2010年11月7日 9:24
おはようございます。

いつもながらの楽しそうな様子。

ん!? 幌、どうされました?
スレて破けそうな箇所、発見!!ですか?

実は私も新たな破損個所発見しました。
これから作業いたしますよ。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年11月7日 22:30
どーもです。

ココのダム一周は初めてでしたが、なかなか面白いカモですね。・・・ペースカーがいなければ。の話ですが。(^_^;)

幌はBLACKOUTさんに確認してもらったら、意外と酷い状態でした。(T_T)
マンタロウさんの新たな破損箇所も気になるところですねぇ~!

では、また。
2010年11月7日 14:29
kuroさん、こんにちは。

柔らかい陽射しの中のS、絵になりますね。
ドライブに洗車、仕上げは美味しいカキフライ、楽しさが伝わってきます。

幌はメンテ大切ですね。
自分は騙し々使い続けてます^^;

失礼しました。
コメントへの返答
2010年11月8日 0:02
どーもです。

ホント、どんなときもエスは絵になりますよね!

自分も騙しダマシな方なのですが見つけてシマッタものですから・・・(^_^;)

では、また。

2010年11月7日 18:39
楽しまれたようですな♪
天気も良いし、走ってるかな~とは思っておりましたが・・。

で、会議って事で回ってくれれば良かったのに~。(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 0:27
どーもです。

いやぁ~、チャリ屋さんの羽鳥湖ツーリングの方が羨ましいですヨ!!(笑)

またまた、スイマセン・・・(^_^;)

2010年11月7日 20:36
こんばんは。
ぐはあうあー、イイナー楽しそう(笑)
今朝、まさにココ、カプでぶらぶらしてましたよお!
エス乗りの皆さんにもお会いしたかったです…。朝はミニカ弾丸君だけ走り車に会った…(^_^)

今日の私、朝は二週間ぶりのカプでダム周りパトロール??、午後は嫁コペで湖南の風車を見てきました。

機会あればぜひ参加、混ぜてさせて下さいー。手作業のオープン化で良ければあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年11月8日 0:34
どーもです。

天気良かったので「もしかして・・・。」と思ったのですが会えなかったですね。(笑)

パトロールの際にはメールでも下さいな、短い時間でも大丈夫ですよ。

では、また。

2010年11月7日 21:01
今まで画像にある側の駐車場に行ったことない、ってのが意外ですw

自分は下流側から上っていき、画像の駐車場で止まり、そのまま一周のルートがデフォなんです(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 0:41
どーもです。

そーなんです、自分でも何で行ってなかったのか・・・(笑)

何か、ダム一周って楽しいカモ!って思い始めてます、今更ながら。(^_^;)
今度、ダムでご一緒します?(笑)

では、また。

2010年11月8日 19:56
もうすぐオフシーズンですね
午後の洗車ものんびりしていると直ぐに暗くなる&寒くなるですね

皆さん幌にトラブルが・・・

ワタシのS2000は、10年選手なので急に心配になってきました。
今度の休みに点検してみようかと思います
コメントへの返答
2010年11月8日 23:12
どーもです。

もう少しですねェ、オープンドライブ出来るのも。
洗車もさっさとやらんとすぐに真っ暗ですからね。(^_^;)

幌、要チェックですよ。ただ見つけたら見つけたで凹みマスけど・・・。(笑)

では、また。


プロフィール

「@koaraccoさん 遂に復活ですね、おめでとうございます!
改めてまた宜しくお願いしますね♪」
何シテル?   12/14 02:43
kuro@EST(黒エス)です。 名前のとおり黒のS660に乗ってます・・・でしたがグレーのS660に乗り換えました。 休みの日は市内を中心にまったりとドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZEST君で裏磐梯方面へプチツーしてみた。Act.1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 17:00:50
その後の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 00:37:01

愛車一覧

ホンダ S660 エナレス (ホンダ S660)
モデューロXでは選択されるのが低そうなアドミラルグレー・メタリックです。 クロの車検を ...
ホンダ S660 クロ (ホンダ S660)
S2000 typeSからの乗り換えです。 予約から約半年で納車です(笑) 最初から ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1995年11月から2007年12月まで所有 見た目はほぼノーマルでしたが中身は結構弄っ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2007年12月納車 少しずつ弄っています。 詳しくはパーツレビューにて。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation