• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月15日

ひがしもこと芝桜公園

ひがしもこと芝桜公園 かみゆうべつチューリップ公園に行き、網走の温泉ホテルで英気を養い、そして翌日は今見どころのひがしもこと芝桜公園に行ってきました。

風がかなり強かったですが、天気が良く、気温も20℃超えで絶好の観光日和。
そしてチューリップ公園同様に圧巻の一面芝桜でした。

10時に温泉ホテルを出発し、約30分で東藻琴町に到着。
駐車場はまだ余裕がありましたが、帰る頃の12時半頃は数ある駐車場が満車、道路も1.5kmほど渋滞…。


一面ピンクのじゅうたん❗️
ここも何度来ても感動します。














キャラクター❗️(笑)






アコースティックライブも。


このあと1時間移動し、北見市でランチを取り、その後4時間半で自宅に帰りました。

疲れましたが、良い土日でした。
ブログ一覧 | アウディA7スポーツバック
Posted at 2023/05/15 08:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

芝ざくら滝上公園 2024.05. ...
kitamitiさん

芝桜を見に滝上町へ
リュウ@元BNR32さん

花々鑑賞と温泉ドライブ
nobunobu33さん

札苅村上芝桜園と重内さくらロード  ...
kitamitiさん

チューリップを見に上湧別へ
リュウ@元BNR32さん

シバザクラ 3か所ハシゴ巡り
成田のオッサンさん

この記事へのコメント

2023年5月15日 9:13
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
これまた、圧巻😳
素晴らしいの一言ですねぇ〜
 
そちらでも、渋滞するのですねぇ。
って、この風景を見にですと、人が押し寄せますよねぇ。
 
ほんと、素晴らしいですねぇ。😊
コメントへの返答
2023年5月15日 19:24
こんばんは。
コメントありがとうございます。

芝桜公園は滝の上という所とこの東藻琴と二箇所が有名で、この時期の人気スポットになっています。
天気の良い日は最高です。
片道300km超の移動も苦になりません。
2023年5月16日 22:20
こんばんは。

見事な芝桜ですね^^
斜面一面がピンク色に染まってるのは圧巻です!

人気スポットは、どこも早め行動が必須ですね^^;
コメントへの返答
2023年5月16日 22:35
こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当に色鮮やかで、絶景です。
遊覧ヘリコプターもあり、空からの一望もできます。
なかなかお高いので乗れませんでしたが…。(笑)

プロフィール

「@かんちゃん@north さん、おめでとうございます❗️頑張りましたね〜❗️
僕もなんとか頑張ってみます‼️」
何シテル?   05/10 22:09
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17
車高調整…ちょっと高く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 23:14:47

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...
カワサキ Ninja250 ハットリ君 (カワサキ Ninja250)
人生初バイクです。 正確に言うと若い頃50ccのホンダリードには乗っていました。(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation