• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月19日

ロードスター S Leather Package V Selection 試乗

ロードスター S Leather Package V Selection 試乗 マイロードスター電装系不具合箇所の点検、診断のためにマツダディーラーを訪ねました。

その際にND2ロードスターに試乗をさせてもらいました。
S Leather Package V Selection です。



外観は大きな変化点はありませんが、安全装備充実とLSDが大きく変わっています。


営業マンから『好きなだけ乗ってきてください。』との言葉をいただき、しばし試乗(ドライブを(笑))❗️

内装はこんな感じ。
このND2は、まだ数年販売されるようですが、もう少し目立った変更点があれば良かったのに…と個人的には感じます。














青空の中、屋根を開けて❗️
ここの爽快さは、新旧変わりなく❗️


MTは楽しいです。
初めてのクルマは、赤のトヨタカリーナ。
もちろんMT。原点回帰か⁉️(笑)

改めてATの快適性とパドルシフトの楽しさを感じたのも事実です。













峠に行けばどうかはわかりませんが、走りについての違いは僕には分かりませんでした。
排気音は静かになりましたね。

来年3月に2回目の車検…。
バッテリー交換は必須、i-eloopユニット交換等々費用はどのくらいになるか…。
それによっては…。


おまけ画像…。
MAZDA3特別仕様車
めちゃくちゃ良いです。
インテリアパネルはアルカンターラで、質感が高い❗️

1500ccでパワー不足感は否めないかも…ですが、その分価格が抑えられ300万円未満です。
年金生活になったらこれだな‼️



















ブログ一覧 | マツダロードスター
Posted at 2024/09/20 15:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無事にセカンドカー納車です。
leo+さん

MAZDA3 MT車用シフトブーツ ...
ろあの~く。さん

シフトノブ
エムケイさん

CX-80スペシャル展示会
エムケイさん

この記事へのコメント

2024年9月20日 19:23
nobunobu33さん、こんばんわ♪
コメント失礼します😊

ND2は確かにかなり静かになってますね!
改造は嫌いな人でもND1の初期型のP5C1マフラーに交換される方もいらっしゃる様ですね♪

パッと見が大きく変わってないので、ND1乗ってる方も魅力的🎯と感じないみたいです。
でも制御系はかなり変わっているんですよね😊
コメントへの返答
2024年9月21日 0:23
こんばんは。
コメントありがとうございます。

乗り味の違いは、正直よく分かりませんでした。
おとは静かになりましたね。
見えないところに拘って手を入れるのがマツダらしいですよね。
しかしながら『どうしても欲しい❗️』とは感じないですかね…。
2024年9月20日 19:46
nobunobu33さん、こんばんは

ND2のMT試乗されたのですね♪
違いを感じる為に一度乗ってみたいとは思いますが欲しいかと言えば…
正直あまり興味は湧かないですかねぇ…

nobunobu33さんの仰る通りもう少し目立った変更点が有れば…という感じですかね
それに今乗ってるので十分満足しちゃってますので(^^;)
新車を買い替えるなら2Lエンジンに載せ替えちゃいますかね

MAZDA3は私も興味があります、MAZDA3をメインでサブをロードスターが理想ですね(^^)
コメントへの返答
2024年9月21日 0:20
こんばんは。
コメントありがとうございます。

MT車に乗り換えたい気持ちはあるのですが、ATもなかなか快適で、僕程度の走り方ならパドルシフトでスポーツ走行も十分楽しめます。
MTじゃないと❗️という人も多いですが。
ATなら今のロードスターで満足しています。
乗ってみて明らかに…なら考えようと思っていましたが、う〜ん…という感じでした。

MAZDA3は良いです❗️
展示車はFFたので割安でしたが、良いクルマです。
普段使いからロングドライブまで万能選手だと思います。年金生活になったら多分買います。
2024年9月21日 16:05
こんにちは。

やはり体験できる変更じゃないんですね。
YouTubeの怪しい評論家は大袈裟に絶賛してましたが…(笑

最近のマツダ車は内装が良いですよね。
私にはMAZDA3は大きいのでMAZDA2のモデルチェンジを期待してるのですが…無いっぽい(涙
コメントへの返答
2024年9月21日 20:26
こんばんは。
コメントありがとうございます。

旧型のノーマル乗り味を忘れてはいますが、営業マンも『そんなに違いは感じないですよ』と正直な感想をくれました。
でも、安全装備やLSDは確実に進化していますから良いに違いないと思っています。
なんだかんだ言ってもクルマは最新型に限ると僕は思っています。

MAZDA3、めちゃくちゃ良かったです。
街乗りもロングドライブも快適だろうな…とおもいました。
内装は素晴らしいです。
MAZDA2はどうなんでしょうかね。
ラージ群に力を入れていますからね。

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
お宅で野外焼鳥でしょうか⁉️
良いですね❗️今年のファイターズは強い❗️このまま行って欲しいですね〜❗️」
何シテル?   05/17 17:06
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
111213141516 17
18 192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...
カワサキ Ninja250 ハットリ君 (カワサキ Ninja250)
人生初バイクです。 正確に言うと若い頃50ccのホンダリードには乗っていました。(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation