• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

マツダ党⁉️

マツダ党⁉️NDロードスター、CX-3と2台のマツダ車を所有しておりますが、いずれもデザインと質感がとでも良くて気に入っています。

そんな僕ですが、20歳の時にファミリアターボセダンに乗っていたことがあります。
3ドアハッチバックが流行っていましたが、あえてセダンを買い、フルバケットシートをつけたり、足回りを入れ替えたりと色々やりました。


タイヤも当時スポーツタイヤの最高峰とされていたピレリP7をボルグレーシングに組み込んで。


そして、同車種仲間でオーナーズクラブを作り、よくツーリングに行ったものでした。
懐かしい。


若かりし頃の僕とファミリアターボセダン❗️
そしてその後方に写っているのは、亡き父のルーチェレガート‼️
実は父はマツダ党で、10Aロータリー搭載のファミリアロータリー、RX-3、そしてルーチェに乗っていました。

親戚がマツダディーラー営業マンであったこどもありましたが、昔からマツダ車が側にありましたね。
その後はずっとトヨタでしたが…。(笑)
2024年02月01日 イイね!

マツダディーラーで・・・・

マツダディーラーで・・・・今日から2月…あと2ヶ月で雪国北海道にも春がやってきます。
今日は吹雪ですが…(笑)

昨日、仕事帰りにまたまたマツダマイディーラーに立寄りました。
通勤バスに乗るためのバスターミナルの途中なんですよ…ついつい寄っちゃいます。(笑)

さてさて担当してくれている営業マンと暫く会話。
マツダ車ラインナップの今後、2L幌ロードスターが発売されるか、そして我が家のカーラインナップの今後などなど

そんな中で、やっぱりCX-60が気になり、カタログを眺めて色々話しを聴きました。




買うとすれば、このどちらかですかね。


これかな‼️


コテコテはしたくないのでアクセサリーはほぼいらない…。


発売当初、色々不具合があったり、乗り心地が硬すぎる…等々はあり、買い時はもう少し先なのかもしれませんが、夏頃までに考えます。
近々に試乗もしてみます。
色々不具合改善もされているようですからね。

モータージャーナリストの清水さんのインプレッションが僕は好きで、A7購入時も参考にさせてもらいました。

Posted at 2024/02/01 12:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     12 3
456 7 89 10
11 12 13 14 1516 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 28 29  

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation