• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

A5でゴルフ場へ

A5でゴルフ場へ10月最終日、今シーズン残り少ないゴルフのラウンドをしてきました。

朝の気温は8℃…寒い…。
段々と気温が上がりましたが、15℃には至らずでしたた…。
それでも日差しがあったのでそこそこ快適には回れました。



シーズン終盤とあって、結構混んでいました。
ラウンド後の風呂もなかなかの混みようで、コロナ感染者が増加している北海道、ちょっと気になりました…。






バットが入らずちょっとストレスのラウンド。
前半は46でションボリ…。
後半はちょっと盛り返して40。

次回は3日の文化の日。
おそらく最終かな…。
今度こそ頑張ります!










Posted at 2020/10/31 22:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月26日 イイね!

歯は大事!

歯は大事!アウディA5の顔、ちょっと厳ついです。
一見歯をむき出しているようで…。
とても健康そうな立派な歯にも見えます。

歯は大事、つくづく思います。

僕自身、歯は強くなく、右奥歯が歯周病になってしまい、根が炎症を起こし歯茎も腫れ、歯がぐらついてきました。
結局抜歯をする羽目になってしまい、二本の歯を失いました。

このあとは義歯になりすが、インプラントを勧められて、これから治療がはじましますが、費用がビックリポン!
大凡100万円!
なんとも痛い出費です…。
歯も痛いし、財布も心も痛いです…。(泣)
Posted at 2020/10/26 23:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

A5-SB走行距離15000km

A5-SB走行距離15000km購入後1年8ヶ月が経ち、走行距離が15000kmを超えました。






今年4月にマツダロードスターが我が家にやってきてからは、乗る機会が少し減りましたが、これからはロードスターは冬眠しますし、ライズは娘と共に仙台へ…。
A5がメインになります!



程よいパワー、適度な装備などなど良いクルマです。
手前味噌ながら何よりデザインが良いです。
ナバーラブルーの青色も気に入ってます。
Posted at 2020/10/25 18:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

走行距離6666!

走行距離6666!ロードスターが4月初めに納車されてから6ヶ月半、楽しんでいます。

走行距離が先日の洞爺湖ドライブで6666kmを超えました。




納車された4月は随分走り、1ヶ月点検の時には2500km超!
ディーラー営業マンにも『走りましたね〜』と褒められ?ました。(笑)

最近は落ち着きましたが、本当に楽しい!
買って良かった!

そろそろ冬眠準備に入りますが、来シーズンも更に行動範囲を拡げて走り回ります?
Posted at 2020/10/22 08:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月19日 イイね!

ロードスターシーズン終了間近、秋の温泉ドライブ!!

ロードスターシーズン終了間近、秋の温泉ドライブ!!10月も中旬になり、雪虫が飛び始めました。
標高の高い山や峠では一部降雪もあったりと冬が近いです・・・。

ロードスターで走り回れる時期も間もなく終了、あとひと月もすれば冬眠に入ります。(笑)

そんなことで、この土日で秋のドライブ&温泉に一泊二日で行ってきました。

自宅から片道2時間程度の大好きな温泉地洞爺湖温泉へ!!


往路の中山峠で名物揚げイモを!!
午前中はテニスをし、14時頃出発、途中定山渓温泉付近で30分ほどの渋滞もあり、15時半過ぎに峠を通り、気温も一桁・・・みぞれがちらちら・・・・。



温泉ホテルに到着して、まずは温泉で暖まり、そのあと夕食。
決して豪華ではありませんが、ホテルの従業員さんの温かなおもてなしで大満足。
冷えたビールもいただき、そのあとはロングラン花火大会!
湖面近くから観る花火は迫力があります!


部屋ではつまみを食べながら日本酒をちょっと一杯。
普段はほとんどアルコールは口にしませんが、美味しかった・・・。



翌朝、部屋から観る景色は絶景です。


遊覧船に乗船!!
久しぶりに乗りましたが、気持ち良い!!






カモメが人懐こく餌を手渡しで貰っていました!!


水がきれいです!





さてそろそろ洞爺湖をあとに・・・。






昭和新山!
冷えてきているのか、煙もあまり上がっていませんでした。

さて帰りましょう。



羊蹄山、蝦夷富士!

お疲れ様でした。(笑)
Posted at 2020/10/19 11:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダロードスター | 旅行/地域

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
『みよしの』高校生の時から大ファンです‼️
美味いんですよね〜❗️
今日はバイクでソロ温泉ツーリングです。
これから晩御飯をいただき、温泉入浴❗️
湯治‼️(笑)」
何シテル?   09/26 17:20
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45678 9 10
11121314151617
18 192021 222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation