• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

遅ればせながら『父の日』の話題

遅ればせながら『父の日』の話題母の日に比べて、イマイチ影が薄い『父の日』(笑)
父である自分自身もまったく意識しておりませんでした。

先週、32歳の息子、29歳の娘と仙台秋保温泉に行った際、一週間早いプレゼントをもらいました。



娘からは、暑くて寝苦しい時のために『北極まくら』‼️
枕の上に置いて頭を冷やすものですが、冷蔵庫で冷やす必要がなく、常温保存で冷感できる優れもの。
これは良いです。


それと箸‼️
オムライス好きの僕に合わせ、ミニオムライスがついた可愛い箸。



息子からは亀ちゃんのぬいぐるみ。(笑)




4月にいつも一緒だったカメのちゅん助が33歳の生涯を終え、寂しがっている僕を気遣って。

二人の優しい子供達に心から感謝、そして、こんなに人を思いやれる子供達に育てて世に出してくれた今は亡き最愛の妻に感謝です。

今日も頑張って生きよう‼️

Posted at 2022/06/20 07:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

今週の土日もアクティブに❗️

今週の土日もアクティブに❗️先週の土日はロードスターでの東北ツーリング、今週はロードスターを完全休養させます。

昨日の土曜日は、なかなか忙しく、午前中はテニス、午後からはゴルフ、夜は友人宅へ。

A7にテニスラケット、ゴルフバッグなどを朝早くに積込み出発です。
A7は実用性があり、素晴らしい車です。


自宅最寄りのスーパーで、スポーツドリンクを買い込み、出発‼️


テニスを何とかこなし、ゴルフ場へ到着。








ゴルフは13時30分の遅めのスタートで、しかも混み合っていて、18時半までかかってしまいました。
このゴルフ場、土日は詰め込み過ぎなんですよね…。


上がり3ホールまで何とかきましたが、陽が落ちてきました…。






すっかり遅くなりました…。


昨夜の帰宅は23時半を回っていました。
疲れた…。

そして日曜日の今日も午前中はテニス。
体はキツイですが、落ちた体力を取り戻さないと…。
Posted at 2022/06/19 13:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

マツダのロゴマーク

マツダのロゴマーク企業の名称、ロゴマーク…様々ありますが、優れたデザインのものが数多くありますね。
私はそのセンスはまったくありませんが、私が勤める会社も創業150年を超える会社で長年親しんだロゴマークがあります。

ロードスターの前後にも誇らしげに付いているマツダのロゴマーク。
シンプルでまとまりがあり、私はとても好きです。

このマークにも色々な意味と想いが詰まっているんですね。

https://logomarket.jp/labo/logomark_mazda/










Posted at 2022/06/17 07:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダロードスター | 日記
2022年06月13日 イイね!

東北ツーリングを終え、我が家へ

東北ツーリングを終え、我が家へ先週金曜日からの3泊4日の東北ツーリング。
本日北海道の我が家に戻りました。

途中のエピソードはいずれ投稿しますが、本日の帰宅の報告。(笑)

朝、6時に苫小牧港にフェリーが到着。
5時に起床し、窓の外は残念ながら曇り空。


シャワーを浴びて、デッキへ。
北海道です。








そして下船準備。


あっという間の4日間でした。
楽しかった~~!!


自宅までは、苫小牧から支笏湖を経由して定山渓、そして朝里峠を通って我が家へ。
このツーリングコースも良いですよ!
※みん友さんのbunerさんの縄張りに侵入!!(笑)












4日間の走行距離は967.1km!
なかなか走りました!!


そして安全に走って楽しませてくれたマイロードスターを綺麗に洗車。
カバーをかけてしばらくお休みです。
お疲れさまでした。ありがとうございました。


Posted at 2022/06/13 21:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダロードスター | 旅行/地域
2022年06月12日 イイね!

2022東北ツーリング終了❗️

2022東北ツーリング終了❗️昨日、今日の東北ツーリングを終えました。
昨夜は息子、娘と仙台秋保温泉に一泊し、今日は仙台から八戸までの復路ツーリング。
帰りは違うルートで盛岡を通って。

先ずは娘のライズで秋保温泉から娘のマンションへ。
ライズを久しぶりに運転しましたが、やっぱり良い車です❗️
乗り心地、リッターカーとは思えない加速、内装や装備の充実。




仙台駅に息子を送り、一路八戸へ‼️


仙台は朝から強い雨、『今日は屋根は開けられないかな…』と屋根を閉めて走り出しました。




僕は割と晴れ男、途中からは見事に青空が広がり屋根を開けました‼️
やっぱりロードスターは、オープンですよね❗️


今日は途中を端折り、夕方には青森県へ。
夕陽とロードスター❗️合いますね〜っ‼️





そして八戸フェリーターミナル。
乗船です。
その前に食堂で腹ごしらえ。
今日はラーメンライス❗️(笑)


さてと乗船‼️






今日の船室。




まもなく出港です。




Posted at 2022/06/12 21:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5 6789 1011
12 13141516 1718
19 20 21222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation