• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2024年03月26日 イイね!

2024年マイロードスター発進❗️

2024年マイロードスター発進❗️本日冬眠から目覚めたマイロードスター❗️
30分ほど最寄りの峠道を走らせました。

28114km、2024年シーズンスタートです。


峠の頂上付近は気温2℃、まだ屋根は開けられないですね。


自宅から10分で、良い景色を観ながら走ることができます。
田舎なだけですけどね…。(笑)


峠頂上付近でパチリ。






車高は冬モードでノーマル-20mm


このままでも良いですが、タイヤ交換時にやはり夏モードの-40mmにしよう。
いつも特に不具合はないので。




試運転後は綺麗に洗車をし、またしばしお休みです。




カバーをかけて保管です。
2024年03月26日 イイね!

マイロードスター目覚める❗️

マイロードスター目覚める❗️今日は在宅勤務で朝からパソコンと睨めっこ。(笑)
北海道も日中はプラス気温になり、やっと春がやって来る❗️と感じられるようになりました。

今日も晴天❗️
雲がほとんどなく。

そこで…在宅での仕事を一時中断して、ロードスターを冬眠から起こすことにしました。


向いのトンデモナイ爺ィが山にした雪を除けて、いざシートを外して。

シートは劣化して、脆くなってきています。


ですが、二枚重ねとしていて、上側は古い物なので想定内、下側はシャキッとしています。
古いシートはもう捨てよう。


5ヶ月ぶりの目覚め‼️




ブレーキローターは錆び錆びです。
来週の点検時に交換しますので問題はありません。


ブォーン❗️と元気よく一発始動❗️


玄関前に移動❗️
勤務時間が終わったらちょっと走らせますかね。


スタッドレスタイヤも4年目ですが、ほぼ走っておらず、まだイボイボが残っています。(笑)


室内換気❗️(笑)


夏タイヤへの交換は、来週の土日のどちらかにします。
いよいよ2024年ロードスターシーズン開幕です❗️
2024年03月24日 イイね!

インデアンカレーを食べて十勝をあとに

インデアンカレーを食べて十勝をあとに昨日今日の二日間、A7で来た十勝帯広、ホテルで朝風呂にゆっくり入り、ちょっと遅くにチェックアウト…。
11時過ぎにカレーショップインデアンで大盛りカツカレーをいただきました。





変わらない美味しさ❗️
安い、早い、美味い‼️
満足の十勝美味しい物ドライブでした。

帰りは日勝峠をとおり、雄大な山々を観ながらドライブ
















17時に帰宅。
二日間500kmを走ってくれた大事なA7を綺麗に洗車し、車庫にしまいました。
2024年03月24日 イイね!

A7での十勝美味しい物ドライブ

A7での十勝美味しい物ドライブA7に乗れるのもあと一ヶ月ほど…。
次期相棒のRS3セダンは洋上輸送中で4月1日に名古屋到着〜苫小牧〜札幌で、今の所4月26日納車予定。

さて、そんなことで、まだスタッドレスタイヤですが、A7でドライブを❗️と、この土日で十勝帯広にのんびりドライブです。








朝8時過ぎに我が家をスタートとし、程なく走行距離15000kmに。


往路のルートは富良野を経由し狩勝峠をとおり、ゆっくりと移動。


昼ご飯は富良野でオムカレーを。
なかなか美味しい‼️


そしてなだらかな狩勝峠道をとおり、頂上でパチリ。








そして帯広駅近くのホテルに到着。
モール温泉大浴場付きでゆったりできます。


今回の美味しい物ドライブのメインはこちら❗️
ホテルから徒歩20分…の洋食レストランでステーキ‼️
リーズナブルでボリュームもあり、とにかく美味しい‼️そしてシェフや店員さんの対応がとても良いです。年に2回は来ます。


先ずは生ビール❗️
クワァー美味い‼️


自家製生ハム、これが最高に美味い❗️


別オーダーのミックスフライ。
これも堪らんのです。


コーンポタージュ、なめらか‼️
どんぶりで飲みたい‼️(笑)


そしてメインの十勝牛ステーキ、50g増量サービスで230g❗️とにかく美味い‼️腹一杯〜‼️


道産米ブレンドのご飯(笑)


デザートのコーヒーと自家製ソフトクリーム、これまた美味い‼️


大満足の土曜日でした。
さてと今日は、十勝に来たらこれを食べなきゃ‼️のインデアンカレーを昼に食べてゆっくり我が家に帰ります。
2024年03月22日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月25日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
インテリアパネル
スカッフプレート
ドライブレコーダー
くらいですかね…ノーマルです。

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換
来週法定一年点検を受けます。

■愛車のイイね!数(2024年03月22日時点)
190イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特にありません。

■愛車に一言
せっかく出会ったのに残念ですが、5月中に売却予定です。ライズとかぶってしまったので。
GWにフェリーに乗って神戸へ行きます。
1年間で3回目のフェリー乗船…僅か一年ですが、とても濃い付き合いになります。
良いクルマです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/22 23:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダCX-3

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34 56 7 8 9
1011 1213 1415 16
17 1819 2021 2223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation