• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

RS3 CG AWARD 受賞

RS3 CG AWARD 受賞アウディジャパンからのメール配信
2023年Car Graphic GC AWARDをRS3が受賞したニュース記事

2023年を代表するクルマだとか…。





2024年03月12日 イイね!

RS3セダン納車⁉️(笑)

RS3セダン納車⁉️(笑)グレイシアホワイトのRS3セダンよりひと足先にキャラミグリーンのRS3セダンが本日納車になりました〜❗️(笑)
佐川急便さんが配達してくれました。
いつもありがとうございます。



ハイ、1/18のミニカーです。(笑)










世界限定999台❗️


歴代乗ってきたアウディ車
RSではないですが、A4アバント、A5スポーツバック、A7スポーツバック…そしてついにRSモデルRS3❗️


RS7スポーツバックとRS3セダンとではこんなに大きさが違うんですね。


右から4,5,7,3
3は小さいな〜❗️



2024年03月09日 イイね!

A7を少しでも多く走らせ…

A7を少しでも多く走らせ…A7を手放すと決めてからもなかなか乗れず…。
そんな中でしたが、今日は3時間ほど走らせました。



路面は乾燥しており、走りやすく快適に。
ゆったり走れて本当に良いクルマです。











再来週は帯広まで往復500kmほどのドライブに出かけます。
あと1ヶ月ちょっとでお別れなので出来るだけ共に…。
2024年03月08日 イイね!

スパイクタイヤ見参❗️

スパイクタイヤ見参❗️昨日、今日と仕事で〇〇プラント施設へ
除雪用に新型ショベルローダーが置いてありました。
若い頃は土木エンジニアでいつも身近に大型建設機械がありました。




ピカピカの新車です‼️


タイヤ❗️デカイですよね。
昔懐かしいビックフット‼️




そしてこのスパイクピン
ダブルフランジ、マカロニピン?



その昔はスパイクタイヤを履いていましたよね。
スパイクだからFRでも走れました。

こんなタイヤを普通に履いていましたよ。
ポテンザ39R、ラリー用タイヤにフルピン‼️
凍結路面でも真夏と同じく止まれました。



舗装路面を削り粉塵は酷かったです。
今からは想像もできないですよね。

そして建設機械と言えばデカイブルドーザーもイタズラして運転していました。
本職オペレーターさんに迫るくらい上手かったですよ。(笑)





2024年03月07日 イイね!

カスタマイズとメーカーオプション…

カスタマイズとメーカーオプション…クルマ好きにも色々あると思います。
スポーツ走行が好きな人、ゆったりドライブが好きな人…カスタマイズが好きな人…などなど…。

カスタマイズにも色々あり、走るためのカスタマイズ、見栄えを良くするためのカスタマイズ…。

僕の走りは、ゆったりドライブ…でも、愛車はカッコ良く、見栄え良く…とミーハー的な感じです。(笑)
アフターパーツを一つ一つ買い足し、昨日と違うカッコ良くなった愛車に満足します。
楽しいですよね。

マイロードスター❗️
なんやかんやと70万円くらいは、アフターパーツ代にかかっていますが満足です‼️(笑)












そして、これから納車になるRS3❗️
注文時のオプション価格が212万円‼️
ほぼフルオプションであとから付けるものはほとんどないチューニングカーのようです。
それはそれで完成されたクルマなので楽しみであり、満足だろうとは思いますが、ロードスターのような楽しみはないですよね。











どっちが良いのかな…とふと思ったしだいです。

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34 56 7 8 9
1011 1213 1415 16
17 1819 2021 2223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation