• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

S耐マシン

S耐マシンモータースポーツにはまったく詳しくないですが、レーシングマシンを目にすると心が躍ります。
オンロード、オフロード問わずカッコイイですよね。とにかく特別感がありますから。

マツダロードスターのスーパー耐久レース参戦マシン、何度かディーラーショールームで隅々まで見させてもらいましたが、実走行場面は初めてでした。エンジンも基本はノーマルベースですが、速かった〜❗️そしてカッコイイ‼️
















みん友さんのHOMEIさん号の雰囲気があると勝手に思ってみていました。


RECAROもカーボンです❗️


カナラインホース❗️


ドライバー猪股京介さん❗️


猪股京介さんの運転は圧巻でした❗️
は、は、速い‼️

運転してみたい…(笑)


(笑)(笑)





2024年08月20日 イイね!

雨上がり…

雨上がり…今週は天気が思わしくなく、昨日から雨…。
かんかん照りで暑いのも辛いですが、雨は鬱陶しい…。
今度の日曜日は、みん友さんのburnerさん主催のツーリング、オープンで走れると良いですね。

雨上がりの路上には、カタツムリがちょくちょく現れます。
踏み潰されてしまうものもチラホラ…。
見かけたら路肩に戻します。折角生きているのですから…。





今朝は2匹を救済

先週、月形メロンを買いにクルマを走らせた際、鹿がクルマに跳ねられたようで、横たわっていました。
意識はありましたが、脚部を痛めているようで動けず…。
あまりの大きさに助けることは出来ませんでした…。



便利で楽しいクルマ…凶器にならないように気をつけないと。


厳つい顔で、やる時はやりますが、内面は優しいんです。(笑)


2024年08月18日 イイね!

嗚呼カーボン…なんて美しい❗️(笑)

嗚呼カーボン…なんて美しい❗️(笑)遠目にはあまり目立たないが、ひとたび陽にあたるとキラキラと美しく反射する…
嗚呼カーボン…なんて美しいのか❗️
なんてね(笑)

強くて軽くて、加工性が良い素材、カーボンファイバーは、様々な工業製品に使われています。

私の場合は、もっぱらクルマのパーツ…そうそう、ゴルフクラブのシャフト、ウッドのヘッド、一部の野球のバットもカーボンですね。

太陽の光で光るカーボンスポイラー、私の運転では、見栄えだけのパーツではありますが、カッコイイと自画自賛していました。(笑)






2024年08月17日 イイね!

RS3用スタッドレスタイヤ準備

RS3用スタッドレスタイヤ準備まだまだ夏の暑さが続いていますが、日に日に日没時間が早まり、秋…そして冬の足音がやがて聞こえてきます。

10月にはクルマのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しなければなりません。
あと2ヶ月弱…あっという間にやってきますよね。

ということで、4月に納車になったRS3のスタッドレスタイヤと冬用のホイールを買わなければなりません。ディーラーでの付属品にはしませんでした。
高過ぎて目ん玉が飛び出ます‼️

購入はいつものフジ・コーポレーションで。
夏タイヤと同サイズだとかなり高額になりますのでインチダウン、19インチから18インチへ。


タイヤはヨコハマをチョイスしましたのでこの写真とは違いますが、多くの18インチホイールだとキャリパーが接触してしまい、このホイールくらいしか選択できないようです。
サイズも前後で違います。

※サイズはディーラー及び販売店に確認したものですが、ご購入の際は必ずご自身でご確認ください。

『ホイール』
 スマートライン365 ガンメタリックポリッシュ
 フロント 18×8J 5H112 +26
 リア   18×8J 5H112 +43
『タイヤ』
 ヨコハマ IG70 235/40R18

ホイールの色はガンメタ、ブラック、シルバーの3色で、ガンメタを選択






早目の準備で慌てることなく。
ディーラーで購入よりかなり安く済みましたが、それでも約35渋沢…痛い出費です。

そんなことで、購入を検討していたロードスターのマフラーは来シーズンに先延ばしします。
2024年08月17日 イイね!

雨の土曜日

雨の土曜日連休も今日、明日で終了…。

今日は久々に屋外でテニスの予定でしたが、直前に雨が降り出し中止です。
腰痛が辛いので、恵みの雨だったかも…。

火曜〜木曜で汚れたRS3を朝早くに綺麗に洗車しました。なかなか汚かった❗️



朝から雨が続いています。
ロードスターもRS3も汚したくないので、今日は家でのんびりします。

腰痛を癒しながらAmazonプライムビデオで映画でも観ますかね。

明日は家の周りの草刈りを‼️



プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
45 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation