• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

最北の地から帰還

最北の地から帰還昨日、今日と二日間で稚内往復をして来ました。

今日は最北端の宗谷岬〜白い道〜浜頓別までバイク同僚と共に行動し、僕はそこから帰宅。
同僚は知床、明日は襟裳岬〜帯広〜明後日は層雲峡〜富良野〜小樽だそうです。
雪の予報も出ていて大丈夫だろうか…ちょっと心配です。


朝7時に稚内のホテルを出発、先ずは宗谷岬。


気温は6℃と寒いですが、太陽が出ていてオープンでもいけました。


宗谷岬で記念撮影‼️
62歳のオヤジ三人…(笑)



そして宗谷岬の近くにある『白い道』を走りました。
この白い物体は帆立の貝殻を砕いたものです。
タイヤが真っ白に…。









帆立の貝殻です。


浜頓別まで走り、クッチャロ湖でまた記念撮影(笑)
ここで同僚二人と別れ、僕は我が家を目指しました。


途中、1111kmのゾロ目


道は空いていて、気持ち良く走れました。
やっぱり、前のロードスターよりマフラーの音が響きます。


旭川に近づき、冠雪した大雪山系が。
この時期、この景色が堪りません。


ここから一気に我が家を目指しました。


19時に我が家に到着。


二日間の走行距離は763.7km、納車後の総距離は1391km、まあまあ走りました。
慣らし運転はもう少しでしょうかね。

明日は二輪教習所、翌日からは阿寒へ温泉ドライブ。
少し暖かくなって欲しいですね。














2025年04月28日 イイね!

稚内にやってきました。

稚内にやってきました。一昨日(4月26日)から会社の同僚がはるばる大阪、東京からバイクでやってきています。
同い年で、長年同じ拠点長仲間として苦楽を共に励まし合ってきた大事な仲間です。

二人はこのGWを利用して道内一周をします。
GWはまだまだ寒いから夏休みにしたら…と何度も言ったのですが、僕と同じで頑固です(笑)

僕は昨日、今日とロードスターで稚内まで付き合いです。


昨日朝5時半札幌出発時になんとバイクトラブル❗️
一台のバイクのエンジンがかからず、出発できず…。どうにもならずに最寄りのバイク店が開くのを待って、レッカー移動、修理を依頼することに。


バイクを診てもらい、燃料タンク内の錆びつきが原因で燃料フィルターが閉塞…。
即修理は部品もなく出来ずでしたが、燃料ポンプを繰り返し回し、エンジンは始動できました。


一か八か…ですが、半日遅れで稚内へ向けてスタートです。万が一止まったらその時考える❗️と大胆なオヤジ達です(笑)


オロロン街道を通り、先ずは『あいろーど厚田』で休憩、お昼ご飯です。


小平くらいまでは、気温は低いながらも雨には当たらずなんとか…でした…。



途中、雨に打たれ、二人は凍えそうな寒さの中、なんとか走り、稚内まであと少し❗️
気温は5℃、僕は屋根を閉め、ヒーターを❗️(笑)


新しいロードスターは快適です。
MTの操作感は楽しい❗️


利尻富士をバックに。
この時バイクの二人の顔は凍りついていました(笑)



18時過ぎ、ノシャップ岬に到着。



62歳にもなって、気の知れた仲間とこんなバカな事を出来て幸せです。
来年は僕もバイクで❗️(笑)


今日も寒いですが、一日事故なく怪我なくだけを願います。



2025年04月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月26日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
カーボンパネル類
メーカーオプション以外は基本的に完全ノーマル車です。

■この1年でこんな整備をしました!
今日4月26日に一年点検と油脂類交換をディーラーにて行います。

■愛車のイイね!数(2025年04月26日時点)
380イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ありません。
この車に手を加える勇気はありませんし、その必要性はないと感じています。

■愛車に一言
日本の道路事情に合ったボディーサイズ、まったく合わない過剰なほどの動力性能。
実力を発揮させることはありませんが、このプレミアム感を味わい、大事に乗っていきます。

>>愛車プロフィールはこちら
2025年04月25日 イイね!

明日からGW

明日からGW札幌も桜が咲き、春がやって来ましたが、なかなか暖かくなりません。
天気もイマイチ…。

そんな中、明日からGW休み、5月6日までの11連休です。


新しいロードスターも来ましたし、楽しみますかね〜❗️

そのGW、予定はびっしりです(笑)

4月26日、RS3の一年点検、友人と飲み会。
27日、28日、ロードスターで稚内ツーリング。
29日、二輪教習所。
30日、5月1日、スイフトで阿寒温泉ドライブ。
2日、二輪教習所。
3日、MISIAコンサート。
4日、RS3でゴルフ。
5日、妻の月命日、お参り。
6日、テニス。

ヒェー…仕事より大変だ〜❗️(笑)
Posted at 2025/04/25 21:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

ロードスター完成‼️

ロードスター完成‼️先週納車になったND2ロードスター、土日は純正の乗り味を堪能し、今週月曜に再びディーラーに預け、車高調とフルバケットシートを取付けてもらいました。

そして今日受取り、帰宅後タイヤとホイールを交換し、ひとまず完成です。


ディーラーで車高を調整してくれましたが、HKS推奨値で、ちょっと低過ぎでしたので、帰宅後ちょっとだけ上げました。
マツダスピードフロントリップスポイラーが意外に低く、擦りそうなもので。


TE37とアドバンに履き替えました。
どうですか、なかなか良いです‼️
赤のブレンボがワンポイントになってスポーティーだと思います。


フロントはこんな感じです。
低過ぎず、高過ぎず。


リアは少し下げました。


フルバケットシートも取り付き、いつもの感じになりました。
峠道を少し走りましたが、やはりフルバケットシートだと不安がなくコーナーを曲がれます。
純正レカロもかなり良いですが、暫くはこれで。


HKSマフラーも良い音です。

明後日は稚内までロングツーリング。
天気がイマイチの様ですが、大阪と東京からバイクでやってくる同僚を先導します。

プロフィール

「@horiaki さん、コメントありがとうございます。
日頃お世話になっている協力会社の大好きな社長さん2人に新潟のお土産を渡してきました。めちゃくちゃ喜んでくれました。ちょっと暑いけど、気持ち良いです。これから留萌経由でオロロンラインで帰ります。」
何シテル?   08/12 14:13
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 3 4 5
678 91011 12
13 14 1516 17 1819
20212223 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation