• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

毎年恒例のフェリーでの旅

毎年恒例のフェリーでの旅毎年、GWか夏休みにフェリーに車を積込み、旅行に出掛けています。

今年は7月28日から8月2日までの5泊6日での旅です。


本州は北海道に比べて道幅がやはり狭く、このスイフトが取回しが良く、ちょうど良いです。
荷物もまあまあ積めるし、ちょっとパワー不足は否めませんが、走りもなかなか良い❗️
出発は雨…大粒の雨…。


15時半乗船開始、17時小樽港出港。
天気が悪く、積丹半島も霞んでいました。
もちろん夕陽を観ることはできず…残念…。





出港❗️
関西へ向かう『はまなす』を後に。


17時45分、レストラン開店。
早速晩御飯、あれやこれやと居酒屋状態。
海を観ながら…これがまたたまらなく良いんですよ。


贅沢な時間です。

風呂にゆっくり入り、イベントのピアノ演奏を聴き、ゆったり休む。
船旅は良いです。




早朝4時20分日出間近。
燃えるような朝焼です。


太陽が昇り、新潟は晴れで暑い模様。




朝ごはん。

9時5分に新潟港に着き、草津温泉へ。


新潟から群馬県へ向かう道中は、気温38℃…。
暑い…車の中はエアコンをかけるもなかなか冷えず…。


志賀高原のワインディングを通り、標高2,172mの高地…気温はなんと22℃❗️涼しい‼️
こんなに違うんですね。




絶景‼️


そして走ること5時間、草津に到着。
今夜のお宿です。


早目の夕食、17時にバイキングです。






美味しかった。


草津温泉、湯畑。



温泉で疲れを取って、明日は日光観光、そして鬼怒川温泉へ…旅は続きます。
Posted at 2025/07/30 00:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

夏休み二日目…ロードスターツーリング

夏休み二日目…ロードスターツーリング夏休み二日目、今日はロードスターツーリングでした。
青い海…ほぼ信号もない追分ソーランライン…そして海の幸の積丹へ。

爽やかに屋根を開けて❗️
との思いはのっけから打ち砕かれ、土砂降り…。


視界を遮る雨、雨、そして雨…。
道路に多数できた水溜りでハンドルが取られ、怖いくらいでした。


それでも皆さんと走り出す頃には徐々に雨は上がり、最終的には屋根を開けて走ることができました。


バイクも楽しいですが、ロードスターにしかない楽しさがあります。
最近、ninjaウサピョンの加速に慣れてしまい、ロードスターの加速がちょっとだるく感じてしまいました。
RS3の加速は、別世界です(笑)


ランチは海鮮丼❗️
めちゃくちゃ美味い‼️
海の幸に感謝です。


食後のデザートを求め、濃厚ソフトクリームを。


その店先で出会ったニャンチュウ❗️
勝手に『タケちゃん』と命名(笑)
とにかく寝てばかり…。
そばに寄っても、撫でても起きる気配はなし…。
我がロードスター仲間の『呑んだくれタケさん』から名前を拝借(笑)(笑)
いやいや可愛い‼️


昼過ぎに僕は途中退散。
今日も夕方に教習所でした。
明日の朝も行き、明日は1段階の見極❗️
頑張って、2段階へ。そこで7時間乗車をして卒検へ‼️

明日から土曜日まで5泊6日のフェリーで行く温泉旅行です。
明日も天気が良くなく、船から星は見えないな…。
2025年07月26日 イイね!

今日から夏休み、10連休❗️

今日から夏休み、10連休❗️会社は毎年7月最終週から8月初めにかけて10日間の全社夏休み。各工場、オフィス共に一斉休日です。
8月9日からの10日間はお盆休みでまた連休。
毎年思いますが、ここだけを見ると良い会社です(笑)

ということで、連休初日は暑い中屋外でテニス。
腰痛が辛く、暑かったですが、楽しかった〜❗️やっぱりスポーツは良いですね。
心も体もスッキリします。


所属するテニス協会のコート。
クレーコート4面。土のコートは足腰に優しいです。

夕方は教習所へ。
大型二輪免許ですが、苦手な一本橋もなんとかクリアし、今のところは順調です。
8月中には取得したいですね。

明日はロードスターツーリング、そして月曜日から土曜日までは、フェリーに車を積み、草津温泉、鬼怒川温泉、日光に行ってきます。
暑いでしょうけど、北海道も大して暑さは変わらないですからね(笑)


こちらの豪華客船ではありません(笑)



こちらの新日本海フェリーです(笑)
あっ!ninjaウサピョンではいきませんよ(笑)

夏本番❗️思いきり楽しみましょう‼️

おまけ…
昨夜は取引先の気の合う営業マンとススキノで一席❗️


ビールと冷え冷えの日本酒がめちゃくちゃ美味かった❗️
珍しく酔っ払いました(笑)

2025年07月23日 イイね!

猛暑日予想からの早朝バイク

猛暑日予想からの早朝バイク今日も暑い…北海道内でもところによっては、
35℃を超える猛暑日予想…。
夜も暑く寝苦しく、ちょっとバテ気味…。

通勤による疲労も考慮し、今日は在宅勤務にしました。
4時半に起床し、朝はまだ涼しく、1時間半ほどバイクを走らせました。(笑)
7月26日から8月3日まで、会社は夏休みですが、フェリーで行く温泉ツアーなどで全ての日に予定があり、ninjaウサピョンは暫くお休みになりますので。


と言うことで、自宅からほど近い峠道の毛無峠へ。
※しかしこのネーミング…ケンカ売ってんの⁉️と思ってしまいます。決してヘルメットを取れないじゃないですか〜❗️(笑)


朝の空気は気持ち良い❗️
この峠は車では何度も走っていますが、バイクでは初です。
走りたいな…と思っていたのですが、ヘアピンカーブが連続していたりで、毎年バイク事故が発生し、死亡事故も過去に何度も起きています。
先月もバイク重傷事故がありました…。




後ろから迫ってくる車には即座に道を譲り、自分のペースで走り、峠を越えられました。
無理をせず、安全スピードで走ることが大原則ですね。




途中、小樽港を一望。
豪華客船が入港❗️
来週月曜から一週間、新日本海フェリーでの旅に出ます❗️ワクワクします❗️


ninja 400ウサピョン、軽量でなかなかのパワーとトルク❗️快適です。
坂道でも6速でガンガン加速します。
このサイズが素人には扱い易く、最適なんでしょうね。

レッドバロンで1000km点検を受けて、その際に担当営業マンと色々話していて、大型二輪免許取得を目指している旨を話したら『大型バイクにはとにかく乗った方が良い❗️パワーはもちろん、安定感も普通バイクとは違いますよ』と勧められました。

でも、カワサキ他の大型バイク新車は取り扱うことができないので、中古のたまも少ないことからディーラーでの購入を勧められ、ninja 400は喜んで買取しますとのこと。
担当営業マン…良い人なんですよ。

その営業マンは、数台バイクを所有しているらしく、高価なイタリア車にも乗っているとのこと。経験から、やはり日本車の高品質には驚かされる…とも言っていました。
2025年07月21日 イイね!

ロードスターとバイク…

ロードスターとバイク…連日暑いですね…。
寒いのも嫌ですが、こう暑いとウンザリです。夏本番ですからね…。

夏と言えば、『オープンカーやバイクは気持ち良い〜❗️』…と思いますよね。
ところが…屋根を開けると、日差しをまともに受けてめちゃくちゃ暑い‼️
真夏のオープンはかなりキツイ…。
真夏はあまり乗りたくない…。


朝早くと夜は気持ち良いですがね。

そして、今月2日に普通二輪免許を取得して、3日から乗り始めたバイク、これがまた暑い❗️



風を体で受けてオープンカーよりは涼しいかも…と思っていましたが、肌を出すわけにもいかず、メッシュジャケットもプロテクター付きで結構暑い。
走っている時はまだマシですが、信号待ちは、結構キツイ。
ヘルメットの中がなかなか…。

まあ、好きで乗っていて何言ってんだか…ですがね(笑)

それでもバイクは、乗り始めで楽しく、天気が良いとつい走らせてしまいます。



ロードスターには、あまり乗っていません…。
4月18日納車から3ヶ月が経ちますが、走行距離はまだ2,613km…。



やっぱり、バイクと2シーターオープンカーはちょっと被りますかね?
それぞれの良さはありますけどね。

来週日曜日はロードスターツーリングです。
久々に貸ガレージに迎えに行き、楽しく走らせますか‼️
雨が降らないことを願って…。


プロフィール

「@hivaryやす さん、納車おめでとうございます。
CX-3は本当に良い車ですよね❗️楽しく快適なカーライフを楽しんでくださいね❗️」
何シテル?   08/09 20:17
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789 1011 12
131415 1617 18 19
20 2122 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation