• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

陽気に誘われてつい…

陽気に誘われてつい…昨日はNinjaウサピョンを250kmほど走らせツーリングでした。
昨夜は疲れて朝までグッスリ。

現在、我が家の壁と屋根の塗装工事中で、来週で完成予定。
本日作業は休みで、足場解体前に2階の窓とサッシの掃除をしました。
いやいやなかなか大変でした。




築30年…あちらこちらと傷みが目立ってきましたが、今回の塗装で外装はしばらく大丈夫でしょう。


午前中で作業を終え、午後からゆっくり休んでいようと思っていましたが、天気が良くなってきたので、ついウサピョンを走らせたくなり、2時間半ほど…。


我が家最寄りの毛無峠を経由してぐるっと。
峠頂上は20℃をきり、フルメッシュのジャケットでは寒く感じました。


バブリーなゴルフ場の駐車場でパチリ。
クラブハウスが城みたいです(笑)


そして日本海、やっぱり海が観たくなります。


アクセルを開けると、なかなかの加速ですが、とにかくゆっくりライド。
トルクがあり、シフトチェンジが少なくて楽チンです。クイックシフターにも大分慣れました。


帰り際に貸ガレージに寄り、ロードスターの様子を見てきました。来週は走らせますよ‼️
来週は三連休、天気が良ければNinja、ロードスター、RS3と日替わりで走りたい。
なんとも贅沢❗️年金生活前のあと2年半かな、こんな生活は…。
でも70歳までは何かしら仕事をして、もう少し…(笑)

さて、明日、明後日は大阪出張…暑いでしょうね…。
Posted at 2025/09/07 22:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2025年09月06日 イイね!

ツーリング‼️

ツーリング‼️今日はロードスター仲間でありバイク師匠のhoriakiさんとツーリングに行って来ました‼️

同じくロードスター仲間のburnerさんとTさんも駆けつけてくれて嬉しさ倍増でした。


いつも集合する『常盤パーキング』から支笏湖畔までburnerさんが同走してくれました。
バイクの運転は、下手くそでご迷惑をおかけしました…。


horiakiさんの『隼』ブサビョン‼️
存在感があってめちゃくちゃカッコイイ‼️
これを乗りこなすhoriakiさんは、カッコイイし尊敬します。さすが師匠です。


マイバイク、ウサピョン‼️
乗りこなせるようになるまで待っててください(笑)


ツーリングコースはこんな感じ。
帰りにカワサキプラザに寄り、立ちゴケで壊れたカウル等の見積をもらい、注文しました。
最低限の部品とし、5万円強で済みました。
シーズンオフに交換します。


きのこ王国大滝店でロードスター仲間のTさん合流。今日はRFでしたが、ハーレーとカワサキZ1000Rに乗っておられるカッコイイ60代です。


250km程を走り、無事に我が家に帰ってきました。安全に走ってくれてありがとう‼️ウサピョン‼️


総走行距離は679km、平均燃費は18.4km/L
もう少し燃費が伸びて欲しいな…給油回数が多くて…。


ウサピョンは来週の三連休まで暫し休息です。
お疲れさん‼️
2025年09月05日 イイね!

残暑…海を観に

残暑…海を観に今日5日は妻の月命日。
お寺さんがお参りに来てくれるので、在宅勤務としました。

バイク大好きなお寺さん、最近、カワサキZ900RSを買ったと写真を見せてくれました。
お参りが終わったあと、僕のNinjaウサピョンのエンジンをかけて『良い音だ〜』と言って喜んで帰っていきました(笑)

16時に在宅勤務を終え、まだ日が高いのでウサピョンを走らせ、海を観に行ってきました。


1時間ほど走らせ余市に。
9月に入っても日中はまだ暑いですが、朝夕は20℃を切ります。
良い季節になりました。


まだまだ慣れていないNinja1100sx、今日ちょっと乗って、少しだけ力を抜いて走れるようになりました。
納車翌日の立ちゴケがつい脳裏に浮かび、怖くなります…。




明日は、ロードスター仲間で、『隼』乗りのHさんとツーリングです。
ちょっと緊張しますが、楽しみです。

ちょっと風邪気味だし、早く寝るかな。
2025年09月03日 イイね!

立ちゴケ後、緊張のライディング

立ちゴケ後、緊張のライディング月曜、火曜と名古屋出張でしたが、暑さでまいったのか、今日はちょっと体調が優れず…。
仕事は予め在宅勤務としていたので良かった…。

仕事を終え、体調も少し戻ったので、1時間半ほどウサピョンに乗り、練習をしてきました。


日曜日に立ちゴケをして、修理はまだですが、応急修理、補修済みで走るにはまったく問題ありません。

ウサピョン2には、まだ慣れておらず、しかも立ちゴケ後で緊張しました。


緊張して運転はしていましたが、本当に運転しやすいし、乗り心地がめちゃくちゃ良いです。


土曜日は天気も良さそうです。
朝からちょっと走って、午後からカワサキプラザに修理交換部品購入の相談をしてこよう。
2025年09月02日 イイね!

ウサピョン立ちゴケから…

ウサピョン立ちゴケから…ウサピョン立ちゴケでかなり気落ちしながら昨日、今日は名古屋〜桑名市に来ています。
桑名市では、○○○○タイヤの生産工場へ。
もちろん仕事です。(笑)
いやいや暑い…溶けそうです…(泣)


『立ちゴケ』の投稿をしましたが、たくさんの方から励ましのお言葉をいただき、ちょっと元気になりました。
ありがとうございました。

ロードスターツーリング仲間でもあり、みん友さんでもあり、バイク師匠でもあるHさんからは、勇気付けられるお言葉と購入パーツ価格まで調べてくれました。
ただただ感謝です。

ウサピョンを壊したことは悲しかったですが、温かいふれあいを感じられて嬉しかったです。



一連の仕事が終わり、涼しい北海道に帰ります。
中部国際空港に着きました。




あらあら、あちらこちらの高いところに忍者がいるではないですか❗️




帰って、土日にマイニンジャで走るぞ‼️

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
『みよしの』高校生の時から大ファンです‼️
美味いんですよね〜❗️
今日はバイクでソロ温泉ツーリングです。
これから晩御飯をいただき、温泉入浴❗️
湯治‼️(笑)」
何シテル?   09/26 17:20
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation