• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-Gaの"Jane" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

右側ホーン移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次はオイルクーラーあたりを付けたいと思っているのですが、数社出ていますがすべてタービン前の設置。
加工が面倒なので、多少高価でもコペン専用にあつらえてある商品を使うつもりで。
まぁここにしかスペースないですからね…とすると、右側ホーンが締め出されます。

ということで、バンパーを外したついでに左側と同じようにフェンダー内へ移設しました。
左側と対称のような位置に付いていた、用途不明のM6スピードナットを利用。
配線留めを外せば、配線長は加工しなくても降りてきますが、ヘッドライト裏の狭いところを通過するので、ライトも外してやったほうがラクです。
また、端子の向きの関係で左側と完全な対称に付けるのも難しく、フォグとの位置関係にも苦慮しました。
諦めて左シングルにするのも手かも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

難易度:

備忘録 コペン 880 ルーフの油圧ポンプ交換

難易度:

HIDバーナー再交換

難易度:

レーダー交換

難易度:

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月6日 13:00
ホーンは、トラックなどによる水跳ね攻撃からのために、一番遠い左下に付いているかと。

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/743933/47757696/
何シテル?   06/02 10:53
Ko-Ga(こーが)です。 ただのサンデードライバーです。 最近はドノーマル車に細々と乗っております。 愛車遍歴: ・トヨタ ブレイド Sパッケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BARDAHL 
カテゴリ:ケミカル・カーケア
2024/05/01 17:52:15
 
グリーンライフ 
カテゴリ:ケミカル・カーケア
2024/04/21 22:30:07
 
ユアーズ 
カテゴリ:バルブ・電装系
2023/12/29 17:12:11
 

愛車一覧

トヨタ C-HR Mina (トヨタ C-HR)
Mina(ミーナ):ガンダムっぽい…赤い=カーマイン…!(安直)(CV: 釘宮理恵 ボ ...
ダイハツ コペン Jane (ダイハツ コペン)
Jane(ジェーン):車体色の「ジョーヌ」=Jaune(ジョン、仏語で黄色)の英語発音。 ...
スズキ アルトラパン Hrairoo (スズキ アルトラパン)
Hrairoo(フライルー):「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の末っ子から拝借。 ...
日産 セレナハイブリッド Ellen (日産 セレナハイブリッド)
Ellen(エレン):SERENA→Erena→Elena、ともじって。 ボディーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation