• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁSeaの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年6月19日

追加メーター取り付け(電圧計)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り付け予定は一応ありましたが、本当は随分先の予定でした。

「メーターってお高いのでしょう?」と思っていたのですが、ふとYahooショッピングで覘いてみると、とりあえず一番安いメーター(電圧計)ならば、なんと980円からあるではないですかっ!

「これは、手を出さない方がおかしいだろう?」とよく意味の分らない納得をしてしまい(?)購入する事に決めました・・。

そう言いながら色々と欲が出てきてしまい、購入したブツはこの「オートゲージ 電圧計 SWL52φ スモークメーター ホワイトLED」となりました。
「オープニングセレモニー(イグニッションONで針が1度MAXまで動きます)」機能付き 音は出ません。


※画像の方はPCのトラブルによりハードディスクのデータ全て消えてしまったので、その時の画像はありません。なので編集画像も適当かも・・ご迷惑おかけいたします・・。
2
これが、梱包されていた中身です。
3
メーターの裏側です。配線は3本のみ。
赤=バッテリー+
黒=マイナス(またはアース)
オレンジ=イルミネーション電源

オレンジ配線は点灯の際に減光するためのものですので、必要なければ繋ぐ必要はないかと・・自分は必要なしと判断、繋ぎません。
4
またバッテリーに接続すると、OFFの時でも僅かずつ電気を消費するとかしないとか・・な曖昧ながらもネット上で読んだ記憶があったのでACC電源から摂る事にしました。それでも本当に正確な電圧を測るのならばバッテリーの方が正確かも・・・と今でも少し迷う所です。
5
取り付けるならやっぱりAピラーだろう(?)と思い購入した「オートゲージ製 メーターホルダー2連52φピラー」一応、汎用品です。

見ての通り2連です。
6
メーターホルダーにメーターを取り付け配線も終えたら、Aピラーのパネルを外して、穴あけをし取り付けを致します。メーターホルダーは汎用品なので丁度ピッタリに・・とはいきません。不必要部分を少しずつ削り調整します。
7
取り付け終了。
電源OFF時です。メーターは暗いです。

電源ONでメーターにも灯が入ります。自分の車の場合、始めは14くらいを指していますが、時間が経つと13,5くらいになります。

画像では割と奇麗に見えていますが、実際の所、肉眼では昼間の視認性は少し悪いような気がします。
一応「遮光防止用フード」をちと無理やり気味に取り付けてみましたが、少し改善した程度です・・。
8
少し暗がりで撮った画像。こういう時は視認性がすこぶる良いと思います。けっこう栄えます。

少し前に書いた通りオレンジ配線は使用していないので減光はしておりません。

電圧計はこんな感じです。

もう一つのメーターは「空燃費計」です。
こちらは近日中に改めてうpしようかなと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席ドアアシストグリップ&グリップカバー交換

難易度:

ラジエターキャップ交換。

難易度:

ついにこの日が来ました。

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

左ロービームのバラスト交換

難易度: ★★

リヤ周り 簡易騒音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation