• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

S7用 センターアームレスト(バルコナレザー)導入!

欧州車全般の問題?ですが、車両価格が高い割には、内装レザーの質がいまいちと感じます。
アウディはもちろん、ベンツにせよ、BMWにせよ、レザーの質が良くなるのは1000万超のスペシャルモデルや特別仕様車だけ・・・

アウディではA8とSモデル以外の車では「ミラノ・レザー」が使用されているようで、少し固めでしっかりとした生地ですが、質感は高いとはいえません。
アウディの内装クオリティはかなり高いと思いますが、レザーの質感に関しては賛同できません。

一方、レクサスは「セミアニリン本革」がほとんどの車種に展開されているので、シートそのもののデキは賛否両論あるようですが、レザーの質感では同価格帯の欧州車ではまったく相手になりません。
(ただし、革が柔らかいのでしわになりやすい、汚れが付きやすいなどの欠点も・・・・)

さて、先日発表されたアウディSモデル(S6/S7)では、しっとりした上質な質感の「バルコナ・レザー」がふんだんに採用されています。センターアームレストも「バルコナレザー」とのことで早速導入しました。
バルコナレザーは期待どおりの質感で、しっとり柔らかい質感で気持ちよいです。大型のセンターアームレストには普段から手を乗せることが多いので、これからのドライブが快適になりそうです。



ステッチは「シルバー(グレー?)」でスポーティな感じですね。
取り付けはそんなに難しくないので週末にチャレンジします。
つかなかったりして(爆)
ブログ一覧 | AUDI A7 カスタマイズ | 日記
Posted at 2014/10/26 15:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンテナホテル
こうた with プレッサさん

少し散りかけていたけど•••
shinD5さん

【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーー ...
narukipapaさん

測定器を自作してアライメント調整
@Yasu !さん

インソールパッチ
ヒデノリさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年7月10日 23:08
こんばんは!革は好みもあるのでしょうが、いっその事、張り替えとかいかがでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年7月12日 21:54
5年ぐらいのるならそれもアリなんですが・・・
基本純正戻しを念頭に考えているので
(本当は金がないだけw)

でもバルコナレザーの質感はかなりいいですね~気持ちよいです!
2012年7月10日 23:49
 ウ~ン!

なっくすさんのブログで一コメは難しいなア~

教えて頂いた、11時30分を気にはしているんですが?

新型IS情報は、そろそろですかー
お待ちしていますから・・・
コメントへの返答
2012年7月12日 21:56
いやいや、そんなことないですよ!
特にアウディ関係のはコメントが1日たっても入らないことありますし・・・

しかしおかげさまで、今まででコメントゼロブログは1件もなく、ありがたいことです。

IS情報・・・ハイブリッド車が設定されるという公式アナウンスがあったぐらいでまだまだわかりませんね。
2012年7月11日 0:24
確かにレクサスと同価格帯の欧州車の本革の質感はゴワゴワしていますね。
ただあの独特の匂いは好きだったりしますwww
ちなみにアームレストだけでも結構なお値段になってしまうのでしょうか?!
コメントへの返答
2012年7月12日 21:59
あのゴワゴワ感がなじめません。
で、バルコナレザーはセミアリニン本革に近い品質と手触りで大変高品質です。
(最初からこれ付けとけよ!って感じです。本国だと、ゴワゴワと、このバルコナレザーw選択できます。値段は違いますが、そんなに驚くほどの差はありません。)

で、このパーツですが、輸入業者さんを通しているのですが円高ユーロ安と言うこともあり決好安いデス。(2.5万ぐらい)
これは、レクサスのセミアニリン本革のアームレストとだいたい同じ価格なので、結構お買い得だと思います。
2012年7月11日 1:24
早っ・・・・・


もう部品取られたんですね~・・・・・(汗)
コメントへの返答
2012年7月12日 22:00
ほかにもいくつか発注済みです~

外装に上位モデルのを付けるのは賛否両論あると思いますが、内装はいいですよね??
2012年7月11日 8:24
M3の時には感じなかった皮革の質。
当然そんな感じで作られてるのか?と思っていたら
ゴワゴワでザラザラwww まぁ良いです(^^
コメントへの返答
2012年7月12日 22:02
M3はたしか、高品質なナッパレザーを使用しているのではないでしょうか。

アウディはA1~A7まで同じレザー〔ミラノレザー〕ですから、本郷みたいにバルコナレザーも安価で選べるようにしてほしいです。

でもゴワゴワしているおかげで汚れがつきにくい、しわになりにくい、メンテが簡単という点は便利ですね。

プロフィール

「今日はイオンモール幕張に買物とランチに来ています!」
何シテル?   01/14 13:59
 ハイタッチドライブ&整備手帳専用です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フットランプ 1列目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 23:59:42
LEXUS LC500/500h ブルーバナナ99 TV/ナビキャンセラー 分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:23:49
レーダー探知機 ユピテル A500 を取り付けました~大成功編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 01:05:34

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド ぶるを (レクサス LCハイブリッド)
夢にまで見たコンセプトカー「LF-LC」の市販版。発表から5年経過し、発売された事自体、 ...
レクサス RC F みかんじろ〜 (レクサス RC F)
ようやく納車&再レクサスです。 次車選択はかなり迷いましたが、ディーラーサービスやメンテ ...
アウディ A7 スポーツバック ななじろ~ (アウディ A7 スポーツバック)
初Audi。一目惚れで衝動買いです。 実にスタイリッシュ! カラー:アイビスホワイト(T ...
レクサス HSハイブリッド あおじろ~ (レクサス HSハイブリッド)
時代はエコ!というわけでISFからHV車のHS250hに乗り換え!先進的な内装が魅力!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation