• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

新TVキャンセラー 取り付け(Altporte auto製)

Audi A7では納車時からTVキャンセラーを付けていますが、不具合が解決された改良版が届きましたので早速装着しました。(Altporte Auto製)

本体はかなり小型・軽量化されています。私の個体では不具合はほんの数回しか発生しなかったので気にしていませんでしたが、アフターサービスがしっかりしているメーカーさんですね。Goodです。



アウディのTVチューナーは面白いことにトランク左側のトリムをめくったところにあります。
輸出先によりいろんな規格があるので装着しやすいようにここにあるのでしょうか?(おかげでキャンセラーの取り付けも簡単で助かります)
※赤枠の部分がTVキャンセラーです。


取り付けは15分もあれば可能です。MY11モデルでは 「赤/茶」のラインが電源、「茶色」のラインがアースですのでこれにエレクトロタップで割り込ませればOK。


それにしても 「New A6、A7、A8」、いわゆる「MMIタッチ」の地デジの画質はあいかわらず酷いですね~・・・
だいぶ慣れましたが、これ以上画質の悪いチューナーは存在しないのではと思うぐらいです。
先日ディーラーでの1年点検で聞いたのですが、「
アナログTVしか写らない!」とのクレームがたまにあるそうで・・・
(どうやらアナログ画質と思うみたいで そりゃ、あんあなにボケボケ画像では勘違いするのも無理はないかも・・・)
ディスプレイの解像度は十分高いので、問題はモニターへの映像入力の品質じゃないかと思っていますが、、、 
たとえるならHDMI端子じゃなく、わざわざ黄色のビデオコードで接続してブルーレイディスクを見てるのと同じですね。

このあと LEXUS New GS のナビで地デジを見ると感動しちゃいますね・・・

関連情報URL : http://auto.altporte.com/
ブログ一覧 | AUDI A7 カスタマイズ | 日記
Posted at 2014/10/26 15:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

プチドライブ
R_35さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年7月20日 11:55
 こんにちは~

なっくすさんの掲載画像は一眼レフ(高価モン)で撮ったんですよね
羨ましい限りです
いつになれば、きれいな写真を掲載できるようになるのやら・・・

HSも地デジTV画像はきれいでしたよ~

ひょっとしてー
久々の一コメだったりしてー

きょうはいいことあるぞっ!

コメントへの返答
2012年7月20日 22:07
これはコンパクトデジカメでの撮影なんですよ~
撮影用には小型デジカメが便利ですね。
一眼レフはもってないので。(小型のミラーレス一眼はもってます)

HSの画像は超綺麗だと思います。
8インチモニタはまだ珍しいですし、大変いい環境だと思います。
86のナビでTVチューナーの性能がよければいいですね~
2012年7月20日 17:49
アッチにも早く付けたいのですが・・・・・
コメントへの返答
2012年7月20日 22:08
あっ、そういえばナビは何付けたんですか?

やはりMOPですか?
超高額ですよね・・・ もう少し安くならないんですかねぇ~

プロフィール

「今日はイオンモール幕張に買物とランチに来ています!」
何シテル?   01/14 13:59
 ハイタッチドライブ&整備手帳専用です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットランプ 1列目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 23:59:42
LEXUS LC500/500h ブルーバナナ99 TV/ナビキャンセラー 分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:23:49
レーダー探知機 ユピテル A500 を取り付けました~大成功編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 01:05:34

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド ぶるを (レクサス LCハイブリッド)
夢にまで見たコンセプトカー「LF-LC」の市販版。発表から5年経過し、発売された事自体、 ...
レクサス RC F みかんじろ〜 (レクサス RC F)
ようやく納車&再レクサスです。 次車選択はかなり迷いましたが、ディーラーサービスやメンテ ...
アウディ A7 スポーツバック ななじろ~ (アウディ A7 スポーツバック)
初Audi。一目惚れで衝動買いです。 実にスタイリッシュ! カラー:アイビスホワイト(T ...
レクサス HSハイブリッド あおじろ~ (レクサス HSハイブリッド)
時代はエコ!というわけでISFからHV車のHS250hに乗り換え!先進的な内装が魅力!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation