• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまっくすのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

Audi A7 納車1周年です!

本日で Audi A7納車1周年です。

出会いのエピソードは以前書きましたが、ある日、人気うどん屋さんの前に路駐してあったカッコイイアウディ車を目撃・・・それがA7のエンブレムを付けていた!(それまでは知らなかった)

みん友さんが次々とLEXUSからAudiに乗り換えされていましたので、(一方、逆はあまり聞かない・・・)気になるブランドではありましたが、もともと私の中での欧州車のイメージは次の感じで、欧州車を買うことは一生ないな、と思っていました。

・よく故障する
・燃費が悪い
・ナビがショボイ
・内装の質が(値段の割に)低い
・下取りが安い
・ディーラーサービスが今一つ
・自動車評論家の先生がやたらとべた褒めしている

という先入観があるにもかかわらず”百聞は一見にしかず”というわけで・・・
まぁ実際どうだったからはさておき(笑)、動力性能とスタイリッシュなデザイン、そして安全性装備の充実さでは間違いのない選択肢だったと思います。

デビューして1年半たつにもかかわらず(先行して昨年2月頃にはお披露目されていたようですね)未だに地方や観光地等では注目されるクルマでもありますし、非常に完成度の高いデザインだと感じます。
(しかし、最近のNew Audi顔はあまり好みではないので、3年後?ぐらいのフェイスリフトが心配です・・・)

クルマにはいろんな選択肢があると思いますが、デザインだけで購入してしまう魅力がこのクルマにはあるのは間違いないと思います。そういうオーナーさんがこのクルマの場合は多いのではないでしょうか。(みんカラ内でも前車がAudi以外の方が非常に多いように思います)


いつまでこのクルマに乗れるかはわかりませんが、しばらくはA7かなぁと思います。
デザインもさることながらアダプティブクルーズコントロール(ACC)、プリクラッシュブレーキ、サイドアシスト(後方車両近接警報)等の安全装備が標準装備されているのが非常に大きいです。

このA7を超えるような、(自分にとって)衝撃的なデザインをまとったクルマが登場することに期待したいしつつ、しばしAudi車の世界観を愉しみたいと思います。

まずは次期LEXUS ISのデザインに期待したいです!



後ろ姿が結構 かわいいと思いますw
Posted at 2014/10/26 15:17:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | AUDI A7 全般 | 日記

プロフィール

「今日はイオンモール幕張に買物とランチに来ています!」
何シテル?   01/14 13:59
 ハイタッチドライブ&整備手帳専用です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

フットランプ 1列目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 23:59:42
LEXUS LC500/500h ブルーバナナ99 TV/ナビキャンセラー 分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:23:49
レーダー探知機 ユピテル A500 を取り付けました~大成功編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 01:05:34

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド ぶるを (レクサス LCハイブリッド)
夢にまで見たコンセプトカー「LF-LC」の市販版。発表から5年経過し、発売された事自体、 ...
レクサス RC F みかんじろ〜 (レクサス RC F)
ようやく納車&再レクサスです。 次車選択はかなり迷いましたが、ディーラーサービスやメンテ ...
アウディ A7 スポーツバック ななじろ~ (アウディ A7 スポーツバック)
初Audi。一目惚れで衝動買いです。 実にスタイリッシュ! カラー:アイビスホワイト(T ...
レクサス HSハイブリッド あおじろ~ (レクサス HSハイブリッド)
時代はエコ!というわけでISFからHV車のHS250hに乗り換え!先進的な内装が魅力!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation