• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまっくすのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

Audi S7 正式発表!

Audi S6/S7/S8 がようやく発表されましたね!
S7については既報通りの仕様ですが、驚きは燃費がなんとJC08モードで 9.6Km/L!
4Lのツインターボでかつ駆動方式がAWDでこの数値とは・・・驚異的です。
トヨタ/レクサス陣営の3.5L 2GRエンジン (3.5L NA)+AWDモデルでも9.4km/Lですが、これを上回っています。(しかも車両重量はS7の方が300k以上重い!)

低負荷時(4気筒に変更)のノイズを打ち消すための、アクティブノイズキャンセレーションシステムは、トヨタやニッサンでもクラウンHVやフーガHVで実用化していますが、Audiがこういう快適性を高める装備を導入してきたところが興味深いですね。

相変わらずシートベンチレーションが装備されないことや、内装色・デコラティブパネルの選択肢が本国仕様より大幅に少ないことが残念ですが、これは日本では仕方ないんでしょうね。
MMIタッチも 最新の動画再生対応ではなく、MY13モデルのA7/A6と同様、New A4/A5より前の設計になっているのではと思います。

▼S7全景。フロントバンパー部とホイールが違うだけですが、よりスポーティでかっこいいですね!
「アウディパーキングアシスト」用と思われるバンパーの凹部はちょっと気になりますね・・・


▼フロントシートはあんまり変わりませんが、パワーシートスイッチはA4/A5で採用されたシルバー加飾付きではありませんね。(ちなみに、当方はこのキルトタイプのシートはNGです・・・)


▼注目はやっぱりフットレストでしょうか? 右ハンドル仕様は樹脂製という噂もありましたが、ちゃんと設定されていてよかったです。レイアウト上、デザインも左ハンドル車とは違いますね。これはA7にも流用可能でしょうし、これぐらい流用してもS7オーナーには怒られないでしょう(笑)
しかし、デコラティブパネルがカーボンしかないのが残念・・・


▼リヤディフューザー部分もカッコイイです。でもやっぱりセンサーの凹部が気になるなぁ。


1日ぐらい貸してくれないかなぁ(笑)
Posted at 2014/10/26 15:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDI A7 全般 | 日記

プロフィール

「今日はイオンモール幕張に買物とランチに来ています!」
何シテル?   01/14 13:59
 ハイタッチドライブ&整備手帳専用です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

フットランプ 1列目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 23:59:42
LEXUS LC500/500h ブルーバナナ99 TV/ナビキャンセラー 分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:23:49
レーダー探知機 ユピテル A500 を取り付けました~大成功編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 01:05:34

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド ぶるを (レクサス LCハイブリッド)
夢にまで見たコンセプトカー「LF-LC」の市販版。発表から5年経過し、発売された事自体、 ...
レクサス RC F みかんじろ〜 (レクサス RC F)
ようやく納車&再レクサスです。 次車選択はかなり迷いましたが、ディーラーサービスやメンテ ...
アウディ A7 スポーツバック ななじろ~ (アウディ A7 スポーツバック)
初Audi。一目惚れで衝動買いです。 実にスタイリッシュ! カラー:アイビスホワイト(T ...
レクサス HSハイブリッド あおじろ~ (レクサス HSハイブリッド)
時代はエコ!というわけでISFからHV車のHS250hに乗り換え!先進的な内装が魅力!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation