• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

Fit&CR-Z走行オフ会

Fit&CR-Z走行オフ会 昨日楽しみにしてた
美浜サーキットでの
Fit&CR-Z走行オフ会に行ってきました。


今回は特に万全の体制で
望みましたが、因縁の九様には
勝てませんでした・・(´・ω・`)ショボーン



最終的に一番よかったタイムは美浜の計測器で1枠目最終の52.9秒
途中からの雨でのウェット走行で差をあけられたのは、かなり痛かった。


残念な結果だけブログに書くのも気が重いので
これ見よがしに書いときますが・・















ベスト更新でした~~
(T▽T)アハハ~



前日から前夜祭と言うことで、クラさん、乱雅さん、九様、ラブとララの父さん、haru様、タックンパパさんと私で大人の事情会が行われ、たっぷり満喫してしまう。
そのまま、タックンパパさんと下道でガソリンスタンドを探したりしながら個々に美浜へ向かいました。

美浜では急遽休みが確保できたパティコさんご夫妻、関東より先発して遠征してこられたkameさん、さらに仮眠を済ませたタックンパパさんと 小一時間ほど話し込み、空が明るくなってきたので少し仮眠。
 
起きてみたらはっぴかさん、とっちゃんさんが到着されてました。


そのまま、アレよあアレよという間に走行オフ会申し込みなどが始まる
さらにまつもとさん、かいさん、九さん、まっきゃんさん、のんぼさん、みゅるてんちょうさん、mashさん、NAGA-Zさん、y-oさん、モッチーさん、クラさん、
え~と誰か漏れてるかもしれませんがCR-Z組が出揃う。
初めてお会いする方もおられたので名前が間違ってたらすみません。

心配されていた雨は・・走行開始と同時にパラパラし出す。
そしてすべての走行終了後にあっさり止んで、気温も下がり
サーキットはベストコンディションになりました。
Fit組みに、かなり強力に雨雲を引きつける方もおられたのと、CR-Z組にも私よりはるかに雨率が高いかたが若干一名おられるので、きっとそちらから引き寄せられたのでしょう~



走行終了後はじゃんけん大会


そして白尻3連星の記念撮影。

そして参加できるメンバーで打ち上げへママ食堂へ移動
移動の道中は約50台→30台のFitが途切れ、途切れにカルガモ走行、すごく綺麗でした。
楽しく胃袋を満たし、その後翌日に少し余裕のあるメンバーでコメダへ移動。
ここでも、さんざん話まくってしまい、結局閉店になる22:30になってしまいました。

帰りは九様と一緒にカルガモ、土山PAで仮眠されるのでここで分かれて帰宅しまいした。


それと、当日差し入れにいただいた栄養ドリンク、
tokyo boy(江戸っ子)さんありがとうございました
さらに、まつもとさんより、もちやオフへ持っていかれる予定だったSuper茶こし改(フィルター)いただきました。付けて見たら、排気音が大きくなったと思っていたのですが、帰りにフルスロットル踏んでみたら、高回転の伸びとトルクがアップしてました、走りに行くとき専用のお出かけフィルターとして大事に使わせていただきます、ありがとうございました




前日、当日お会いした皆様、お疲れ様でした~
本庄でのイベントの際はなんとか休みを確保できるよう頑張ってみますよ。
また一緒に走れるのを楽しみにしております。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2011/05/23 13:41:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 13:46
お疲れ様でした!

あの雨の中ベスト更新とは・・・さすがです。
私はボロボロボロでした(^^;)

RE11の特徴を覚えてガンガンタイム更新してください(^^)

秋は本庄でお待ちしています♪
コメントへの返答
2011年5月23日 13:51
遠征お疲れ様でした!

ありがとうございます!
R1Rが虫の息でしたが、最後までタイヤを活かしてタイムを縮めてこられるあたり凄かったですよ。

秋の本庄に向けて、また修行再会して乗り込んで逝きますよ~
2011年5月23日 13:57
昨日はお疲れさまでした。
すいません一番初めの自分の車が
写されてる画像ください。

時間があれば自分もコメダオフ参加したかったです。
今度は本庄でお待ちしてます。
コメントへの返答
2011年5月23日 14:10
遠征お疲れ様でした!
お会いできて楽しかったですよ、
コメダと言わずマウンテンにも是非♪

画像どうぞ~
最終コーナー前が見栄えが良かったのでそちらも取れてれば、なお良かったですよ。

本庄へは、なんとか走りに逝ける機会をこしらえて見せますよ!
2011年5月23日 14:01
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
今回はいけなくて残念無念(´・ω・`)
楽しめた様でなによりです。
コメントへの返答
2011年5月23日 14:12
ありがとうございます!

体調の事があったので、止むを得ないですよ、またタイミングが合えば、一緒にオフしましょう~
2011年5月23日 14:46
お疲れ様でした!
すごくこゆ~い2日間ですね(^O^)
ベスト更新もおめでとうございます♪…でも、また負けちゃったんですか(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月23日 14:52
ありがとうございます。

お体の方はもう大丈夫ですか??

諭吉さん30人以上動員して臨みましたが・・
覚醒しないと、どうにも無理ポ(涙)
2011年5月23日 14:46
雨の中お疲れ様です(^-^)/
いや~見に行きたかったなぁ~
仕事でしたので(┳◇┳)
コメントへの返答
2011年5月23日 14:54
やや!

ひょっとして茶々パパさんの涙が
美浜に降ってたのか・・(笑)

コメありがとうございます、
また機会があればどうぞよろしくです。
2011年5月23日 17:12
ベスト更新オツでした(`▽´)y-゚゚゚ ウケケ

いつか観に行きたいです(新幹線か飛行機でw)

Q様の勝ち誇ったブログも見たいですが( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2011年5月23日 17:54
ありがとうございます。

ぜひ九様にとどめを刺す際はLIVEでお届けしたいですよ。

九様がどんなブログかきかきしてるのかドキドキです(恐)
2011年5月23日 17:17
いまの装備でまだアドバンテージがあるとは・・・
ドライでもウェットでも・・・

脚は・・・

まだ先でもいいな・・・


お金ないし・・・

とにかく、お疲れさまでした♪
また勝っちゃってゴメンチャイ♪
コメントへの返答
2011年5月23日 18:00
アドバンテージ・・
ウェットで有利なRE-11で差をあけられたのは完敗でしたよ。

しかし、1枠目の2周目はなぜか、美浜の計測器で計測されなかったので命拾いでしたね、
とはいえ腕のアドバンテージは確かに、ひっくり返せませんでしたよ(涙)

遠征お疲れ様でした。
九様の近いタカタにもまた行かねばなりませんね、また一緒に走りましょう。
2011年5月23日 17:41
同じオーナーと走る喜びと
楽しい宴で盛り上がり
最高なひとときだったようですね(*^▽^*)

因縁の対決は
もう大人気ないことは抜きになったのですかw?
コメントへの返答
2011年5月23日 18:04
毎度です♪
テニスよりお金は掛かってしまいますが、スポーツとして楽しめる部分があるので、細々とでも続けて行きたいですよ。

因縁の対決は・・
こちらから大人気なく仕掛けましたが、返り討ちにあってしまいました(涙)
2011年5月23日 18:11
いつか、因縁の対決を応援に行きたいですね!。

しかし、ノブ尻(白)の3連は珍しいですね。。。
コメントへの返答
2011年5月23日 18:22
前から一緒に集まる機会があれば、記念撮影をとお話してたのが、実現しました、
もう一人金沢にもおられますよ。

是非とも白い方の応援でお願い致しますww
2011年5月23日 20:31
こんばんは♪

みなさん車はしっかりドーピングして来ていらっしゃると思い、
皆様へ人間用のトーピング剤をと、「とっちゃん」に託しました(笑)。

お役に立てたようで、何よりです☆

コメントへの返答
2011年5月23日 20:41
どうも!
ありがとうございました。

沢山あったので、とっちゃんさんからFitの方々にも行きわたって行きましたよ。

遠征されてた方も多かったので、帰りに大活躍でした。
おいしくドーピングしちゃった(笑)
2011年5月23日 20:37
お疲れさまでした~。

雨に降られたのはちょっと残念でしたが楽しく走れて良かったです!
また一緒に走りましょう=3

やっぱりデータロガー良いなぁ~。早速検索してみますw
コメントへの返答
2011年5月23日 20:45
お疲れ様でした♪

よっしゃ!ここから行くで~という所だったので肩透かし食らった方も多かったかも(笑)
私も教えて頂いて、使い始めたのですが、いろんな使い方が出来るみたいです。

http://dp3.jp/dp3/
↑データーロガーの使い方とかです。
2011年5月23日 20:48
久しぶりにお会いできて良かったです(^-^
天気に振り回されてわずかの晴れ間には目が三角になり、あまり落ち着いて走りの話もできずすみませんでした。
秋か冬のもう少し状態のいいときに美浜にはリベンジしたいところです。

行くにしても、来てもらうにしても、高速1000円継続してほしいですね(^-^;
コメントへの返答
2011年5月23日 20:58
遠征お疲れ様でした~

私も走行が終わるまで、自分の事で精一杯だったので、走行後の駄弁りまであっという間でしたよ、
また同じ枠で走れる機会があれば、車のフレーム越しに気配を感じ合いましょう(笑)

そうでした、もう直ぐ終わってしまうのは痛いです、さすがに下道は苦しい距離なので、深夜移動は避けられないな~涙
2011年5月23日 21:01
いきたかったー(>_<)
コメントへの返答
2011年5月23日 21:06
生霊は美浜上空を旋回しておりましたよ(笑)
2011年5月23日 21:08
お疲れ様でした。

もう体力の限界でママ食は失礼させてもらいました。

また走行会でご一緒できた時はよろしくお願いします。

※フォトギャラリーの写真ありがとうございます。
 頂いちゃいました。
コメントへの返答
2011年5月23日 22:16
当日はお疲れ様でした~

私も目がだいぶ霞んできてたので、帰り大丈夫かなって心配してしまいましたが、なんとか耐え切れましたよ、4枠とは言えかなり力入って運転してたようで、帰ってから風呂も入らず寝てしまいました(汗)

写真どうぞ~
別枠の車だけでも、晴れてる間に撮っておいて良かったです手(パー)
2011年5月23日 22:46
おつかれさまでした


雨雲装着率が高すぎましたねw


まぁ、さすがにあれだけの雨量だと締め上げた足だと厳しかったでしょう(^^;)
コメントへの返答
2011年5月24日 17:12
お疲れ様でした~

降るとは思ってましたが
あんな勢いだとは思いませんでした(笑)

セッティングの調整具合のアドバイスありがとうございました!
急な変化に合わせて調整というのは初めてでパニクリ掛けましたが、こういう部分で臨機応変に対応できるようになると、走るのがもっと楽しくなるんだろうな~って思いましたよ、
良い経験になりました。
2011年5月24日 0:48
お疲れさま

そういやGPSの件聞きそびれました。

RE-11実力発揮?出来たのかな~
コメントへの返答
2011年5月24日 17:17
前夜祭からお疲れ様でした。

次回お会い擦る時は、ノートパソコン持参でロガーももって行きますよ。
マクドだとフリースポットがあるのでネットに繋いで見れるので詳しく見れるかも。

REさんを活かしきる事は出来ませんでしたが、だいぶ助けてくれてましたよ。
なんともありがたいお方です♪

2011年5月24日 2:43
さすがに走るまではしたくないですが、せめて見学はしたかった。。。。

話が変わり、BBQオフですが、6/19なら休みがとれそうです!!
コメントへの返答
2011年5月24日 17:28
毎度です。

さすがに今回は普段お会いできない、関東の方々もおられたので、一緒に居るだけでも楽しかったですよ。

19日・・12日にやっちゃおうかと思ってたのですが、ダメかな・・汗
今週中にたたき台にまとめて告知してみますよ。
2011年5月24日 7:34
ベスト更新おめでとうございます。
俺もタイヤ買おうかな~
コメントへの返答
2011年5月24日 17:35
お疲れ様でした!

二次会~三次会でたっぷりお話できて、楽しかったですよ。

タイヤの効果は威力デカかったですが、これでパーツに頼って大幅にタイムアップは期待できなくなってしまいました(涙)
2011年5月24日 16:36
お疲れ様でした!
遂に念願の3連星!

次に目指すは4連ですね笑笑

走りの方はそろそろ色んなものを行かないと皆さんに置いていかれるのでタイヤホイール位は買おうかなと画策中です笑笑

もちやは来られますか?
コメントへの返答
2011年5月24日 17:44
遠征お疲れ様でした!

3連星は見事に達成されましたよ♪
そうっすね、次は4連から一個連隊かなww

私も置いていかれるのが辛かったので、逝ってしまいましたが、さすがに高額な部類の買い物になるので、清水の舞台から飛び降りる勢いでしたよ(笑)
三重のSCな方の思いっきりは、ホントに凄い。

もちやは残念ながら、地元の用事が入ってしまったのです(涙)
2011年5月26日 22:01
今さらながらですが・・・昨日はお疲れ様でした(*゜▽゜)ノw

みなさん同じようなレベルなので走り甲斐がありました♪

やはり同車種での走行会は楽しいですね(*^^)

是非また一緒に走りましょう(^▽^)/
コメントへの返答
2011年5月27日 3:32
お疲れ様でした~

当日は一緒に絡んで走れて、楽しかったです手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
同じ車だと絶望的に置いていかれる事があまりないので、とても頑張りがいがありましたよ、
九な方も含め次回はお覚悟?exclamation×2

また休みが合えばよろしくです~

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation