• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パークレーンカッチャンのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

 Ms+factoryさんに行ってきました(^^)/

 先日の11月1日の土曜日にMs+factoryさんにお邪魔しました♪

 
 

 実はDDRの全国オフ会の抽選会でWAKO'SのRECSが当たり
 施工の為、京都まで遊びに行ってきました(^_-)-☆


 

 当日は雨が降る生憎な天気でしたが、HIROさんと養老SAで
 またyossy~さんと草津SAで待ち合わせて3台でトレイン♫

 

 すでにabbeyさんぢぃじさんERさんむかけんさん達が
 集まってくれてました\(^o^)/
 
 その後、しゅ~さん、水軍さんご夫妻、隆ponさん、ますおくんも
 遊びに来てくれました(^v^)

 
 

 さっそく私はWAKO'SのRECSを点滴開始!!
 

 

 HIROさんはE/Gオイル交換無料券を使い交換(^^)/

 

 点滴終了後、アクセルを吹かすとスゴイ白煙が
 汚れが洗浄され燃焼してこの煙に\(◎o◎)/!
 

 
 

 この後 PCでリセットして頂き無事終了!!
 Ms+factory大橋代表さんから走って体感してきてっと言われ
 近くを走ってみましたが、レスポンスが良くなり
 またキビキビ走るような感じに変わりました(^_-)-☆

 ここから皆さんで近くのみゆき食堂で昼食を食べに移動

 

 ここは昔ながらの食堂って感じで、私は牛丼を頂きました。

 
 

 減量中のぢぃじさんはこれに豚汁だけ(^^ゞ
 お会計は僕の牛丼とあまり変わらずビックリで
 お値段はダイエットではなかったですねぇ~(~_~;)
 

 
 

 僕のRECS施工を見ていた、しゅ~さんも施工!

 
 

 またそれを見ていたHIROさんも点滴施工!!

 

 またまたそれを見ていたyossy~さん点滴施工!!!
 結局、4台も点滴施工で私は無料でしたがあと3台は・・・
 あれだけ白煙が出てレスポンスも良くなった感じがして
 
 
 
 見て聞くとやりたくなっちゃいますよねぇ~(^^ゞ 

 
 

 夕食は宇治市植物公園内にある蝶々へ
 ここはとてもお洒落なレストランなのですが公園内なのか
 ガラガラでこの時も私たちだけでゆっくりとお話し出来て
 楽しい時間を過ごす事が出来ました(^^♪

 
 

 私はプレートランチでハンバーグ&エビフライを注文
 これがまた美味しくて何でこんなに空いているのか
 ホント不思議なお店でした(*^_^*)

 ここでお開きとなりとても有意義な1日を過ごす事が出来ました♪
 
  
 
 また近くに行った際は遊びに行かせて頂きますねぇ~(^_-)-☆
 Ms+factory大橋代表さんまた集まって頂いた皆さん!!
 本当にありがとうございましたm(__)m







 
Posted at 2014/11/06 15:08:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月09日 イイね!

 クーペでレジェ訪問とDDR全オフ後夜祭について(^^♪

 昨日、Cクーペでドライブがてらレジェにお邪魔させて頂きました♪

 
 
 

 与三郎さんのカッコイイ黒のカブリオレJCWの横に停めて
 記念撮影しました。お店は外装をお化粧直ししているみたいです
 与三郎さんはお店に居なかったみたいでお会い出来ず残念(^^ゞ

 
 

 

 モーニングで嫁はホットドックを私と娘はエスカルゴをチョイス
 エスカルゴはヤシマさんお勧めでだったので頂きました(^_-)-☆
 貝類のような食感でめちゃ美味しくて娘もパクパク食べてました

 

 嫁注文のカフェラテも泡がきめ細かく甘くて美味しかったです(^^)

 

 最後にちょっと天気が悪く暑くなかったんですが、やっぱりこれを
 マンゴー氷を3人で1個頂きました\(^o^)/
 氷がサラサラでマンゴーが甘くてソフトクリームも入っていて
 いつ食べても変わらぬ美味しさで最高でした(*^^)v ちょっと寒かったけど

 
 

 その後、鶴橋商店街へここは韓国商店街で娘が大好きな
 韓流スターのナンチャラ・カンチャラのグッズあり
 嫁と二人で盛り上がってました(^^ゞ        写真はナシです(^_^;)

 
 

 また今度は天神橋筋商店街へ移動!!
 ここはめちゃ長い商店街で片道3キロ近くあるみたいで
 とても端から端まで歩けませんでした(>_<)

 

 歩き疲れお腹も空いたので大阪名物のお好み焼きを食べに
 お好み焼き「千草」へ、並んでちょっと待ちましたが・・・
 

 

 私はぶた・いか・えびのちゃんぽん、嫁がいか・ぶた・玉子2個
 娘がすじとそれぞれを注文(^^♪

 
 

 これがまためちゃ旨くてホント久しぶりに美味しいお好み焼きを
 食べました(^_-)-☆

 私と嫁と娘の旨いものCクーペツアーでした!(^^)!














 ところで


 
 

 DDR全国オフも2ヵ月を切り楽しみですねぇ(^^♪

  そこで既にU-DAYくんが掲示板で告知しています

  全オフ後、さらに皆さんと夕食で盛り上がろうと

  企画しました\(^o^)/

https://minkara.carview.co.jp/group/r56mini/bbs/9471865/l15/
 
 
 

 
 
  
  

 亀山IC降りてすぐのところです!!

 ホルモン味噌うどんの「亀八」です(^_-)-☆

 ここはめちゃ旨い驚きますよ♪

 
 
 
  
 

 予約は15人以上でないと出来ないので皆さん    
 
 
 
 
 たくさん参加して予約しましょう(^^)/

 メニューもテーブル毎に座り好きなもの
 (ドリンク&食べ物)を注文して頂きテーブル毎で
 
 割り勘にして頂こうと思ってます(*^^)v

 こんなゆるい感じですが、DDR全オフの反省会や
 楽しかった前夜祭の話などして愉しみましょう(^^♪

 

 皆さんお待ちしてますねぇ
 
 

 \(^o^)/


Posted at 2013/09/09 10:56:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月15日 イイね!

 バーチャル撮影オフ・桜合戦in信楽

 14日、滋賀県信楽に畑のしだれ桜を見に行ってきました♪
 実は土曜日U-DAYくんのラインで信楽のしだれ桜を見て
 これは是非、見に行きたいと急遽行ってまいりました(^^)/

 

 信楽の畑のしだれ桜です!! 樹齢400年のエドヒガン 
 サクラで甲賀市指定の天然記念物だそうです!
 遠目では綺麗ですが(^^ゞ
 近くに寄ると3~4割は散ってましたねぇ(>_<)

 

 天気も曇っていてあまり上手く撮れませんでした(T_T)

 

 近くで見るとやっぱり一輪一輪が綺麗ですね(^_-)-☆
 

 
 

 下から見ると桜のピンクが色鮮やかで素敵でした♪

 

 裏側の駐車場からが一番綺麗に見えましたねぇ(^^ゞ
 やっぱり少し遅いようでピークは過ぎ地元の方も先週の
 爆弾低気圧でかなり散ってしまったと言ってました(+_+)

 

 ドライブしながら桜が咲いている所に愛車を止めて
 色々撮りましたが、満開時の美しい桜は無く残念でした!

 
 

 国道307号線沿いに信楽焼き陶芸のお店もたくさんあり
 その中のあるお店で近江牛丼を頂きました♪
 
 器はもちろん信楽焼きで近江牛だけあって柔らかくて
 めちゃ美味しかったデス(^_-)-☆ 

 
 
  
 
 

 田舎のバス停に桜が1本咲き、すごくのどかだなぁ~(^v^)

 
 

 また、走っていると満開に近い桜を発見\(^o^)/
 個人の自宅前の脇道でしたが、バックでソロソロ侵入して
 慌てて撮って退散しました(*^^)v

 

 さらに川沿いにも満開に近い桜があり\(◎o◎)/!
 ここではゆっくりと楽しんで撮りました(^^♪

 

 ここも数本でしたがホント綺麗に咲いてましたねぇ~♪

 
  
 

 桜が愛車に降り注いで来るぐらい低い所まで咲き誇り
 最後にホントいい所で桜が撮れて嬉しかったです(^^)/

 

 そして疲れを癒す温泉はここ♨
 甲賀温泉 やっぽんぽんの湯です♪
 
 温泉は温度が高くすぐにのぼせますので気を付けて
 
 嫁の女風呂では倒れたおばちゃんがいたそうです(~_~;)
 

 またここはゴルフ場とホテルが隣接するリゾート施設で
 プールなどもあって広々とした綺麗な所でした。
 オフ会などでも使えそうですねぇ(^_-)-☆

 
 桜合戦、皆さんの足元にも及びませんが・・・
 今年最後の桜に満足しました\(^o^)/

   



Posted at 2013/04/15 11:26:23 | コメント(21) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月18日 イイね!

 富士五湖ドライブ(^^♪

 17日に富士五湖にドライブに行ってきました(^^♪

 

 先ずは山中湖へ 雲ひとつ無い絶好天気でした(^_-)-☆
 富士山がめちゃ綺麗に見え感動\(^o^)/

 
 
 
 もう夢中で愛車と富士を撮りまくり(*^^)v
 
 
 
 感激のあまり、また飛んでしまいました(^^ゞ
 偶然、ミニとツーショット♪

 
 
 そして 河口湖に移動、おもちゃの北原ミュージアムへ

 
 

 高価なレトロなおもちゃがいっぱいでブリキのロボットや
 旧車もありまたペコちゃんもありました(^^)/
 
 

 ここに隣接するカフェで遅め朝食を頂きました!!
 お洒落で美味しかったです(^_-)-☆

 
 
 河口湖の天上山公園にカチカチ山ロープウェイで山頂へ

 

 山頂から絶景の風景が♪ 河口湖が綺麗に見えました!

 
 
 天上の鐘を鳴らし恋愛成就?! 本来なら後ろに富士が
 見えるはずがガスってしまい残念(>_<)
 かわらけ投げ土器の盃を2回投げ、しめ縄の円に通します
 最後に見事、円に通りご縁があるかなぁ?!

 たぬき茶屋でここの名物
 たぬき団子を頂きました(^^♪
 多くの人が注文していて
 15分ほど待ちましたが
 団子が大きくもちもちで
 タレも甘くてとろ~り
 柔らかく美味しかったです!!
  

 

 ここから西湖に移動  少し雲が掛ってますが、
 富士山も顏を出してきました(^_-)-☆

 
 
 早くしないとまた雲に隠れてしまい慌てて撮りました(^^ゞ

 

 富士山頂が雲の合い間から綺麗に見えました\(^o^)/

 

 西湖いやしの里 根場へ

 

 かぶと造りの民家が並びいろんな体験が出来るそうです。     
 食事処や紙手紙や和紙作りなどおばあちゃんが教えて
 くれるそうで時間があればやってみたいですねぇ(^^♪

 

 古民家集落をモノクロで(^_-)-☆

 

 ここで昼食、僕は初めてのほうとう鍋を嫁は何故か
 おしるこを頂きました! ほうとう鍋の感想は
 きしめんを太くした感じで歯ごたえがあり麺はモチモチで
 味噌味でしたがちょっと薄味でもう少し濃いともっと
 美味しかったかなぁ~♪

 この後、また嫁が団子を
 どんだけ好きやねん(^^ゞ

 団子が固めでタレに
 はちみつが使ってあり
 濃厚な甘さでなかなか
 これも美味しかった♪



 

 いやしの里を帰る頃、また富士山が綺麗に見えてきました!

 
 

 精進湖に移動して始めは曇ってましたが、
 しばらくすると雲もなくなりまた美しく眺められました(*^^)v

 
 

 精進湖で有名な撮影スポットで撮れ良かったですが
 なかなか上手く雲がとれてくれず晴れの富士を見られる
 難しさを知りました(^^ゞ

 この後、本栖湖に移動して千円札と同じアングルで
 撮ろうと試みましたが、雲が完全にかかりしばらく待っても
 富士は顏を出さず、諦めました(ToT)

 ここから峠を下り下部温泉に行き疲れを癒して帰路に
 付きましたが、また高速が三ヶ日から岡崎までが25キロ
 渋滞で浜松いなさから下道で帰りました(>_<)

 25年ぶりの富士五湖ドライブでしたが富士山が綺麗に
 1日見える事の難しさを知らされましたねぇ~

Posted at 2013/03/18 14:03:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月05日 イイね!

 ひまわり畑と関東支部長お出迎え(^^♪

 土・日曜日の連休、みなさん如何お過ごしでしょうか♪
 私達、夫婦は静岡県袋井市にあるひまわり畑に
 遊びに行ってきました(^_-)-☆

 

 畑の中は一面ひまわりで感動しました(^^)/
 この畑には約100万本のひまわりがあるそうです!!

  

 

 黒ひまわりも初めて見ました\(◎o◎)/!

 
 

 濃い赤紫&黄色のひまわりも珍しいみたいです!

 

 背の低い嫁はひまわりに埋もれてました(^^ゞ

 

 隣りはコスモス畑がありここも一面コスモス綺麗でした(^^♪
 またミツバチが蜜を吸って飛んでいました~~

 

 コスモス畑と愛車(*^^)v
 ここに止める時、わだちでスポイラーが擦りました(T_T)

 

 コスモス畑と嫁、気分は昔のアイドル・・・なんちゃって♪

 

 コスモス畑と愛車、ポップンアートで鮮やかに(^_-)-☆

 
 

 一面のひまわり畑と愛車で(*^^)v 
 本当はここ駐車禁止でした・・・すいませんm(__)m

 翌日曜日は関東支部長のM&mさんご夫妻が大阪に
 全オフお礼参りの帰りにお庭に寄られると言う事で
 東海メンバーのヤシマさんご夫妻、とよじさん、HIROさん、
 私達夫婦でお出迎え(^^)/

 

 
 
 M&mさんと一緒にぢぃじさんのロードスターでabbeyさんも
 同乗で遊びに来てくれました\(^o^)/

   
 

 ここでM&mさん全オフの裏話やみなさんのミニゴニョ話や 
 走行会の話で盛り上がり楽しい時間を過ごせました(^o^)/

 
 

 
 
 お腹も空いたのでみなさんで食事に出発前
 
 ロードスターに乗るabbeyさんこれは笑ちゃいました(^^♪

 
 
 

 5台で藤田屋までトレイン、今日は最後尾だったので
 写真も撮れめちゃ嬉しかったです(^_-)-☆

 

 藤田屋はメニューも豊富でお値段も安くなんと言っても
 注文から出てくるまでがすごく早くてビックリ\(◎o◎)/!
 
 お土産も大あんまきが有名で地元なのに思わず
 買ってしまい甘くて美味しかったです♪

 来年の全国オフは藤田屋決定ですねぇ~ヤシマさん(*^^)v

 
 今日は皆さんありがとうございましたm(__)m
 またM&mさん奥さま本当にお疲れ様でした(^^♪
 
 明日の岡山出張も頑張ってくださいねぇ――!!




 ひまわり畑
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/ctg/14300220/14300220.html
 
 藤田屋
http://www.anmaki.jp/index.html




 
Posted at 2012/11/05 00:46:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「 今年もお世話になりました(^^♪ http://cvw.jp/b/758682/37079318/
何シテル?   12/31 12:23
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車はベンツCクラス250クーペ、BMW2シリーズアクティブツアラーMスポーツ ミニR56クーパー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平日ドライブ(定番ツ-リングコ-スに1台2人で行ってみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 11:53:50
130804ナックさん② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 05:22:01
〇 DDR56 関東新歓オフ〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:44:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
ベンツCクラスクーペ250を購入しました(^^)/ 昔から一度は乗りたかったベンツです! ...
トヨタ ヴィッツ G's (トヨタ ヴィッツ)
愛車が1台増えました♪ ヴィッツG'sです。 久しぶりのMTで楽しんでます \(^o^)/
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMWアクティブツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
このたびBMWの218iアクティブツアラーMスポーツの オーナーになりました♪ メインは ...
ミニ MINI ミニ MINI
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車は06年式ミニクーパーSパークレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation