• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パークレーンカッチャンのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

 第5回山梨全国オフ会\(^o^)/

 昨日、第5回山梨全国オフ会が日本航空学校の滑走路で行われました(^^♪

 私たちは恵那峡SAから5時に出発、途中諏訪湖SAで休憩~

 

 ご一緒してトレインくださった皆さんありがとうございました(^o^)/
 高速も空いていて快適に走行できましたねぇ――!!

 

 途中、中央道から双葉SAに向かう時に富士山が顔出してました(^_-)-☆

 

  
 会場に7時過ぎに到着!
 滑走路横にぞくぞくと皆さん集まりあっと言う間にミニでいっぱいに(◎o◎)

 

 朝方は晴れていて綺麗に富士山が見えましたぁ―――!!

 
 

 会場集合開会式にはチェッカーマンが大活躍(*^^)v
 

 

 レスキューさんの奥様製作ドアミラーカバーも発見しました\(^o^)/
 ご挨拶&名刺交換出来めちゃ嬉しかったです(*^_^*)

 
 

 アピタの屋上からの風景、ヘリコプターも飛んでました(^^)/ 
 

 

 ミニを並べミニマークも作ってました(^v^)
 しかし会場は日陰も無く、朝からとても暑く寝不足の影響か軽い熱中症みたいで
 気分も悪くなり隣のアピタで涼んで仮眠していました(^^ゞ

 

 気分も良くなりお腹も空いたのでフードコートへ
 すでにミニ友さん達がお食事中でご一緒させて頂き、私はお好み焼きを!!

 

 嫁はたこ焼きを美味しく頂きましたぁ―――!!
 そんな中、食後のデザートを美味しく頂くお二人を発見\(^o^)/

  

 みなさんのリクエストに応えて「あぁ~ん」の瞬間を
 アツアツでアイスも溶けてしまいそうでした(*^_^*)

 

 お昼過ぎから少し涼しくなり会場に戻り、写真を撮りまくり\(^o^)/
 先ずはクロスオーバー列を皆さんカッコイイ―――!!

  

 ハッチ&クラブマン&カブリオレ&クーペ&ロードスター列は
 何故がごちゃ混ぜでちょっと残念でした(^_^;)

 

 またイベント「直線番長」参加のなべぞうさん!!

 

 ひろみにさんも参加してました(^^)/

 

 餅太郎さんも頑張ってました(^^♪
 あとの参加の皆さん上手く写真が撮れなくアップ出来なくてスイマセン(>_<)

 

 全国オフ会、やっぱり「レッドブル」も来てました。
 無料でお姉さんから頂き元気が出ました(*^^)v

 

 このデモカーR53なのにR56JCWのバンパーがメチャカッコいい(^_-)-☆

 

 閉会式前にはハングライダーも着陸してきました(^o^)/

 

 暑い中、皆さんお疲れ様でした。また麗音ちゃんと紫音ちゃんもお疲れさま(^v^)

 

 チェッカーマンもめちゃ目立って皆さんのアイドルにご苦労様でした(^ム^)

 

 最後にみなさんパレードランで解散!!
 感激のあまり飛び上がり喜びを表してみましたぁ~(^^ゞ

 このあと、ミニ友さんと中央道で諏訪湖SA・恵那峡SAまで
 トレインや食事をしてお別れしました(^^♪
 1日すごく楽しいオフ会を過ごす事が出来ましたぁ―――!!
 参加されたみなさん本当にありがとうございましたm(__)m
 またお疲れ様でした\(^o^)/


Posted at 2012/09/17 13:50:04 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月12日 イイね!

 いよいよ山梨全国オフ♪

 

  いよいよですねぇ―――!!
  今から楽しみでウキウキです♪

 
 
 
 
 
 
 

   さらに現地までトレイン出来たらもっと楽しいですよねぇ(^_-)-☆
 そこで東海組、関西組また遠方から当日現地に向かう方へ
 トレインご一緒しませんか(^^♪ 

 集合は中央道の恵那峡SAで5時に出発します!!
 途中、諏訪湖SAで小休憩して双葉SAで降りて7時半から8時に
 現地到着予定です(*^^)v

 表明はしなくて結構です。時間が来たら出発しますので
 ご自由に参加してくださいねぇ――!!

 それでは参加する皆さん当日思い切り楽しみましょう\(^o^)/




  
  
  
Posted at 2012/09/12 04:44:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月10日 イイね!

 松本城からビーナスラインへ(^^♪

   まだまだ残暑が続く中、涼を求めてドライブに行ってきました(^_-)-☆
 城好きな私達は松本城を見てビーナスラインを周って行くことにしました♪
 まずは国宝松本城へ

 
 

 一部手直し工事されてましたが、威風堂々としてさすが国宝迫力がありました!


 

 この角度から見ても歴史を感じる優美な姿です。

 
 

 城内に入ると甲冑に覆われたちょっと小さなお殿様が(笑
 とりあえず記念撮影(^^)/

 
 

 刀も置いてあったので暴れん坊将軍気分で世の中の悪人をバッサリ斬る(^_-)-☆

 
 

 嫁は悪徳旦那斬る(^_^;)

 
 

 天守閣は風も心地よくとても涼しく眺めも最高でした(*^^)v
 天守内は数多くの火縄銃があり、戦が刀から鉄砲に変わる時代の資料も
 たくさんあり歴史好きには堪らなく戦国時代にタイムスリップした気分です♪

 

 築城約400年ドラマチックシーンで撮ってみました(^^)/

 

 最後に平成に出来た赤橋と松本城を一緒に、
 お堀の池は浅く鯉や亀がたくさん泳いでました(^o^)

 

 ここからお城近くのナワテ通りに!!
 縄のように細長い土手が由来のナワテ通り♪
 下町風情あふれるストリート、かつては脇に流れる女羽鳥川に生息する
 カジカカエルがいたことからカエルが通りのシンボルになっているそうです!

 

 ここにもカジカカエルの親玉が2匹もいました(^v^)

 

 ナワテ通りから中町通りに抜ける脇道にるるぶに載っていた
 「珈琲まるも」ここは明治時代に建てられた蔵を利用した建物だそうで
 レトロ雰囲気がとても癒されました(^^♪

 

 コーヒーも美味しく注文はしませんでしたがチーズケーキもありました(^^)/

 

 中町通りを散歩してお腹も空いたのでここはやっぱりお蕎麦屋さんへ
 松本城の大手門すぐ前の「川船」へ

 

 お昼頃でしたのでお店はいっぱいで合席でしたが、天ざるを頂きました(^_-)-☆ 
 さすが信州ですねぇ~♪ 腰があり旨かったです。店内には数多くの芸能人の
 サイン色紙が飾られてました(^o^)

 ここから涼を求めてビーナスラインへ\(^o^)/

 

 ミニでは初めて来ましたが、とても涼しくてエアコン要らずでサンルーフ全開で
 気持ち良く走ることが出来ました♪

 

 扉峠から霧ヶ峰高原まで抜けてましたがクルマも少なく気分は最高でした(^^♪ 
 またオープンカーがいっぱい走ってましたねぇ――!!

 

 この日は時間は違いましたがロドスタのぢぃじさんも近くを走っていたみたいで
 オープンカーにはピッタリでここは外せませんねぇ~♪

 

 霧ヶ峰高原の霧の駅で休憩!!

 

 乗馬もやってましたよぉ――!!

 

 なんと ハングライダーが飛んでましたぁ―――!!
 こんなに近くで飛び立つところを見たのは初めてだったので
 2人とも興奮気味で食い入るように見つめてました\(◎o◎)/!
 
 

 

 霧ヶ峰スキー場の高台には幸せの鐘もあり
 お約束どうり2人ともおっもきり鳴らしてきました(*^^)v

 

 霧の駅で鹿肉とじゃがバターを頂きました。
 鹿肉は脂が少なく牛赤身をちょっと固くした感じで臭みも無くとても美味しく 
 じゃがバターはホクホクで塩で甘みがましてこれも旨かったです\(^o^)/

 

 最後は霧ヶ峰スキー場駐車場で記念撮影!
 まだまだビーナスライン全部周れてないので来年も涼を求めて走りに来たいです
 \(^o^)/

 

 帰りに豊田東ICから降りて自宅に向う途中でキリ番をゲットしました(*^^)v
 もう60000キロになってしまいましたが、これからもまだまだ頑張って走って
 欲しいですぅ―――!!


  ところで 

  来週はいよいよ山梨全国オフですが・・・
  東海組や関西組の皆さんどのルートで
  行かれますかぁ?

  ①中央道から韮崎ICで会場まで
  ②新東名から新清水IC国道52号で会場まで

 
  ②は高速料金が安いと思いますが国道で
    約70キロ走りますので時間が掛かるかも

 行かれる皆さん教えてくださいねぇ♪



Posted at 2012/09/10 11:47:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「 今年もお世話になりました(^^♪ http://cvw.jp/b/758682/37079318/
何シテル?   12/31 12:23
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車はベンツCクラス250クーペ、BMW2シリーズアクティブツアラーMスポーツ ミニR56クーパー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平日ドライブ(定番ツ-リングコ-スに1台2人で行ってみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 11:53:50
130804ナックさん② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 05:22:01
〇 DDR56 関東新歓オフ〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:44:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
ベンツCクラスクーペ250を購入しました(^^)/ 昔から一度は乗りたかったベンツです! ...
トヨタ ヴィッツ G's (トヨタ ヴィッツ)
愛車が1台増えました♪ ヴィッツG'sです。 久しぶりのMTで楽しんでます \(^o^)/
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMWアクティブツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
このたびBMWの218iアクティブツアラーMスポーツの オーナーになりました♪ メインは ...
ミニ MINI ミニ MINI
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車は06年式ミニクーパーSパークレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation