• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パークレーンカッチャンのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

 渥美菜の花オフ(^^♪ 

 昨日の24日にひげミニさん主催の渥美菜の花オフが開催されました♪

 いつものように渥美の蔵王山に集合(^^)/
 強風の中、めちゃ寒かったけど多くの方が参加されました(^_-)-☆

  
 

 まずはひげミニさんから皆さんにご挨拶(^^)/

 
 
 すると、とよじさんの愛車に異変が\(◎o◎)/!

 

 判りますかぁ~? ヘッドウォッシャーカバーが飛んで逝ってしまったそうです(^^ゞ

 

 展望台からの眺めも良かったですが凄い風で飛ばされそうでした(>_<)

 

 これからどのコースで大あさりを食べに行くか皆さんで相談中\(^o^)/
 ゆる~いオフ会でかえって楽しかったです(*^^)v

 
 
 

 展望台から峠を瞬間移動!! 菜の花畑に到着、脇道に整列して
 一面菜の花に囲まれ黄色だらけでした(^v^)

 
 
 道の駅あかばねロコステーションでちょっと休憩♪
 空も澄んで海が綺麗でした。でも風が冷たかった(*_*)

 

 旧車のミゼットで野菜を売ってました\(◎o◎)/!  
 僕らは野菜よりミゼットに興味津々(^_-)-☆

 

 田原ポークの笑楽豚でホットドックを隊長と頂きました(*^^)v
 ソーセージがプリプリで美味しかったです!!

 

 道の駅隣りの船着き場で愛車を整列して記念撮影\(^o^)/

 

 そこに欽ちゃん走りをするおじさんが登場(^^♪
 
 

 道の駅から恋路ヶ浜までトレイン!!  やっぱりトレインはお尻がイイね(*^_^*)

 

 恋路ヶ浜でみなさんと昼食 30分ぐらい待って2階に入るとビックリ\(◎o◎)/!
 奥が広くて座敷部屋がありここはオフ会にピッタリです(^_-)-☆

 

 大あさりカリカリ丼 歯ごたえがありホントにカリカリしてました(^O^)

 

 ここから歩いて伊良湖港まで、めちゃ寒くて雪まで降ってきた(>_<)
 そしてこの日のメイン、とよじさんお楽しみの熟女大あさり小屋へ(^^♪

 

 小さなお店なので皆さんでいっぱいになってしまいました(^^ゞ

 

 生きた大あさりを手慣れた手つきで開いて炙ってます(^◇^)

 
 
 後ろ姿の熟女が焼く大あさりが堪りませんねぇ~♡
 
 

 味付けの醤油がほのかに焼けていい匂いが最高に旨かったなぁ(*^^)v

 

 さらに1人1個おまけでサービス(^_-)-☆ 
 やったぁ―――!! おばちゃん、ありがとねぇ~♪

 
 
 伊良湖港から微かに見える西浦が、また知多のチッタナポリも見えました☆
 そして、ここでお風呂組は伊良湖シーパーク&スパに寒さを癒しに♨
 
 

 整列した後ろの菜の花が綺麗でした(^O^)

 

 お風呂から見えた浜辺の景色に感動\(^o^)/
 ここのお風呂も気持ち良かった~
 
  

 最後の〆で豊橋カレーうどんを食べに去年も来ましたが、またここへ(^^♪

  

 豊橋カレーうどんは下にとろろとご飯が入っていて先にうどんを食べてから
 とろろとご飯をカレーと混ぜて1度で2度美味しいうどんです(^_-)-☆

 本当にめちゃ寒く強風の中、オフ会を運営したひげミニさん、参加された皆さん
 お疲れ様でした。またありがとうございました。
 すごく美味しい1日を過ごす事が出来ました(*^^)v
 今週の土日もよろしくお願いしますねぇ~


            
Posted at 2013/02/25 22:29:06 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月12日 イイね!

 連休の出来事(^^♪

 久しぶりのブログアップですが、ちょっとしたトラブルでアップしたのに
 消えてしまい大ショック(T_T) また始めからアップし直します!

 9日はjohnさん主催の「魚太郎浜焼きオフ」へ参戦して来ました~♪
 

 

 参加された皆さんの愛車です(^_-)-☆

 
 

 11時オープンで早速、皆さん海鮮物を買い出しして浜焼きBBQ開始です♪

 

 サザエもエビもホタテも大あさりも美味しそう\(^o^)/

 

 牡蠣もプリプリで美味しかった(*^^)v

 

 アツアツ出来立ての貝類はめちゃ旨かったです(^^♪

 
 

 とろ鯖は身も厚く脂もノッテお土産で買って帰りました(^^)/

 

 な、なんとハンバーガーまであり驚きです\(◎o◎)/!
 隊長特製ヤシマバーガー(^_-)-☆

  
 

 カブリつきめちゃ美味しそうに食べてました♪
 マッ〇からCM依頼が来そうですねぇ―――!!

 私とヤシマさんは途中で離脱しましたが(^^ゞ
 主催したjohnさんまた参加された皆さんありがとうございましたm(__)m



 11日月曜日はひろみにさん、ROCKETさんのGP 2台で
 レジェ凱旋オフにお邪魔しました(*^^)v

 
 
 
 
 
 

 ひろみにさんのGPまだノーマルですがさすがオーラがありますねぇ♪

 
 

 えぇ―――!!  ROCKETさんのGP凄すぎ\(◎o◎)/!
 ストライプと赤テープは剥がされ車高は下がりホイルも替わり
 タイヤは引っ張りで迫力満点でした(*^_^*)

 

 
 今回参加されたミニ友さんの愛車です♪ 画像が小さくてゴメンナサイ

 

 店内はあっと言う間にいっぱいに(^^ゞ
 また与三郎さんからアップルパイのプレゼントが、ありがとうございましたm(__)m

 ここでひろみにさん、ROCKETさん達、東海メンバーとお別れして
 abbeyさんと私達はtoshi-zouさんとERさんとお会いしてまたレジェでいろいろ
 ミニ談義で盛り上がり気付くと朝10時から5時間も経っていました(^^ゞ

 

 そしてtoshi-zouさんとERさんとまた最後に麗音ちゃんと紫音ちゃんとお別れの
 ご挨拶をしてabbeyさんと私達は京都へ向いました。

 

 鴨川の三条大橋近くお店へ

  

 細い路地を入って風情のあるとうふ料理屋の「豆水楼」へ

 

 店内は京都ならではの雰囲気で落ち着いたお洒落なお店でした\(^o^)/
 湯豆腐は桶に入っていて温めてました\(◎o◎)/!

 
 
 
 
 
 
 

 お刺身はアナゴの稚魚で柔らかくプリプリで初めて食べました(^^♪
 湯豆腐はまろやかで甘味があり美味しくておかわりしてしまいました(*^_^*) 
 湯葉の天ぷらも外はサクサク、中はふわふわで絶妙な食感でした。
 〆はお茶漬けでさらさらと完食、そしてデザートは密柑豆乳シャーベット♪

 
 
 

 
 最後はお店の前で記念撮影♪  お店の方も快く撮ってくれました(*^^)v
 さすがabbeyさん本当に美味しいお店を紹介してくれて嫁共々感謝してます(^^)
 またレジェでお会いした皆さんいろいろありがとうございましたm(__)m
 とても楽しい連休を過ごす事が出来ました\(^o^)/
                     
 
Posted at 2013/02/12 22:26:58 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「 今年もお世話になりました(^^♪ http://cvw.jp/b/758682/37079318/
何シテル?   12/31 12:23
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車はベンツCクラス250クーペ、BMW2シリーズアクティブツアラーMスポーツ ミニR56クーパー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

平日ドライブ(定番ツ-リングコ-スに1台2人で行ってみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 11:53:50
130804ナックさん② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 05:22:01
〇 DDR56 関東新歓オフ〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:44:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
ベンツCクラスクーペ250を購入しました(^^)/ 昔から一度は乗りたかったベンツです! ...
トヨタ ヴィッツ G's (トヨタ ヴィッツ)
愛車が1台増えました♪ ヴィッツG'sです。 久しぶりのMTで楽しんでます \(^o^)/
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMWアクティブツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
このたびBMWの218iアクティブツアラーMスポーツの オーナーになりました♪ メインは ...
ミニ MINI ミニ MINI
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車は06年式ミニクーパーSパークレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation