• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パークレーンカッチャンのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

 金のメタセコオフ行ってきました(^^♪

 日曜日、雪来坊さん主催のメタセコオフに行ってきました♪
 東海組は養老SAに私、BMCさん、なべぞうさん、monakoさんが集合!! 

  
 
  
  

 お初の方もいらっしゃったのであんでん運転で彦根クラブハリエに到着
 すでに多くのミニ友さんがまた続々とミニ友さんが集まってきました(^_-)-☆

  

 ここでふわとろオムレツモー二ングで朝食を済ませて駐車場で皆さんに
 名刺交換などして雪さんのご挨拶と当日のご説明

  
 

 メタセコイヤに向けトレイン、約50台弱で整列しても後ろが見えましぇ~ん(+o+)

 

 メタセコ到着、でもこの台数では並木に停めるのは無理なので脇道に並べても
 全台は無理でした(>_<)

  

 
 奥の駐車場で整列、おやっさんのオバフェンが無いのに気付きました(^^ゞ
 ここからいよいよメタセコ撮影で皆さん楽しそうに撮っていました(^v^)

  

 

 

 

 

 黄金のメタセコ並木で愛車と撮影、多くのクルマが通っているので
 なかなか上手く撮れませんねぇ~ やっぱり朝一がいいかなぁ――!!

  
 

 再び駐車場に戻ると青色と黄色に別れて並んでました(^^♪
 ここから釜戸ご飯のソラノネに向いました!!

 

 ソラノネに到着すると駐車場が整備されていて昨年より停めやすくなってました。
 こうやって見るとホイルもいろいろありどれも良く似合ってますねぇ――!!

  
 

 
 先ずはお初のmonakoさんの薪割りから、見事に割れました♪
 火おこしフーフーはこの方、柴わんさん昨年と同じ光景が見えました!!

  

 そしてさつまいもご飯とホクホクご飯が出来上がりましたよ――!!
 

 

 お腹も空いてたのであっと言う間に完食し、今度はさつまいもご飯をと思い
 外に出るとすでにお釜は空っぽでありませんでした(>_<)

  
 

 紫音ちゃんと麗音ちゃんも気持ちよさそうです♪
 最後に銀杏の木の前で記念撮影で解散、お疲れさまでした(^^)/

 ここからオプションの奥琵琶湖パークウェイまでトレイン(^O^)

  

 初めて来たけど山頂からはいい眺めでちょっと寒かったけど良かったです(*^^)v
 
 

 

 こんなに夕日が綺麗に見えてめちゃ感動的でした\(^o^)/ 
 地元の人でもなかなか見えないそうで運も良かったです。

  

 紅葉もすごく綺麗で夕日にマッチしてましたぁ―――!!
 最後の最後に皆さんを笑の渦に巻き込んだのはP君でした(^O^)
 お靴をソラノネに忘れてきたそうでちょっとあんよが寒そうでした(^^ゞ

 ここで解散となり木之本ICから名神高速で帰ろうとしたら一宮ICまで25キロの
 大渋滞で2時間以上かかると掲示板に表示されていたので関ヶ原ICで降り
 下道で桑名に抜けて湾岸桑名ICから豊田南ICまで渋滞もなく20時過ぎに
 帰宅出来ました。

 とても楽しい美味しいオフ会でまた金のメタセコも堪能出来ました(^_-)-☆
 幹事の雪来坊さん本当にありがとうございましたm(__)m
 参加された皆さん、お久しぶりの方やお初の方もありがとうございました♪
 また来年も参加しますのでよろしくお願します(*^^)v
 







Posted at 2012/11/26 23:05:30 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月22日 イイね!

東海組メタセコトレインのご案内♪

25日(日)に  この方 主催の

金のメタセコ見に行くよ2012 



が開催されます  

そこで東海組のみなさんご一緒にトレインしませんか

 

 


その第一集合場所が クラブハリエ なんちゃらかんちゃら??

せっかく行くならとろとろオムレツのモーニングをいただこうかと

 
ご一緒にいかが?


名神高速 養老SA 7:30出発


とくに参加表明等は必要ありません

時間になったら出発します

 
ぢぃじさんほとんどパクらせていただきました・・・すいませんm(__)m

Posted at 2012/11/22 12:50:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月20日 イイね!

 越前蟹と1年ぶりのスパ西浦(^^♪

 先週の14日、福井に越前蟹を食べに行ってきました♪
 当日は北陸地方は台風並みの嵐で日本海は大荒れ

 
 

 波しぶきが道路まで打ち上げてちょっと怖かった(>_<)

  

 写真を撮ろうと外に出たら波しぶきでビショ濡れ(T_T)

 
 

 お店は「小鉄」さんです(^_-)-☆
 ここは2回目ですが、とてもいいお店です~~

 

 
 
 
 この黄色いタグが越前蟹の証しです(*^^)v
 まずは茹で蟹でめちゃ美味しくて蟹味噌もいっぱいでした(^^)/

 

 蟹刺と焼き蟹も甘くて最高ッ―――!!

 

 ちょっと行儀悪いですがホント食べっぷりがありました\(^o^)/

 

 味噌汁の中にも雌の越前蟹が半分も入ってました(^v^)
 何度来ても本当に美味しくて感動しますねぇ~♪
 また来年も行くぞぉぉぉぉ―――!!


 18日の日曜日はスパ西浦でMINIサーキットチャレンジがあり
 1年ぶりに参加しました(^^♪
 
 
 

 ちょうど1年前、あの悪夢が・・・・・(>_<) 

     
 

 
 
 初めは参加しようか迷ってましたが、タイヤを新調して
 クムホV700装着でトライしてみました(*^^)v

 

 当日はいつもの常連さん達やお初の方もいました。

 

 今回、タイヤを新調された方もいてベストタイムが期待できそう!

 

 準備している時もだんだん緊張してきてドキドキでした(^^ゞ
 あの悪夢がトラウマになってしまいビビってました(+_+)

 

 1本目はエンドレスチームの村田プロに助手席に乗って頂き
 ライン取り、コーナーリング、ブレーキングなどを5ラップご指導を
 受けて恐怖心も無くなり7ラップ目に1分5秒942のタイムが
 さすが村田プロ教え方が上手です\(^o^)/

 

 デモカーでは村田プロベストタイムは1分0秒0、\(◎o◎)/!
 お庭の森下代表も1分0秒6、凄いタイム

 

 abbeyさんも早かったです~3秒台おめでとうございます♪

 

 餅太郎さん4秒台おめでとう―――!!

 

 HIROさん新調タイヤの調子はどうでしたかぁ―――!!
 ベストタイムは出ましたかぁ~♪

 

 3本目で自己ベストの5秒396が出ましたぁ―――!!
 4秒台も見えてきましたので次回もチャレンジします(*^^)v
 R53のATですが、まだまだ頑張ります(^_-)-☆

 

 

 新旧86も走ってましたが、1分を切るクルマもあり
 めちゃ速かったです\(◎o◎)/!

 

 
 三河湾が綺麗に見え波も穏やかで少し風が強かったですが
 天気も良かったしベストタイムも出て気持ち良かったし
 本当に楽しかったです\(^o^)/

 また応援に来てくれたU-DAYくん、とよじさん、ひげミニさん
 参加された皆さん、庭の森下代表、篠浦店長、メカの太田さん
 村田プロ、本当にありがとうございましたm(__)m
 

 皆さんのおかげでトラウマから脱出することが出来ました!(^^)!





Posted at 2012/11/20 05:26:33 | コメント(29) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月05日 イイね!

 ひまわり畑と関東支部長お出迎え(^^♪

 土・日曜日の連休、みなさん如何お過ごしでしょうか♪
 私達、夫婦は静岡県袋井市にあるひまわり畑に
 遊びに行ってきました(^_-)-☆

 

 畑の中は一面ひまわりで感動しました(^^)/
 この畑には約100万本のひまわりがあるそうです!!

  

 

 黒ひまわりも初めて見ました\(◎o◎)/!

 
 

 濃い赤紫&黄色のひまわりも珍しいみたいです!

 

 背の低い嫁はひまわりに埋もれてました(^^ゞ

 

 隣りはコスモス畑がありここも一面コスモス綺麗でした(^^♪
 またミツバチが蜜を吸って飛んでいました~~

 

 コスモス畑と愛車(*^^)v
 ここに止める時、わだちでスポイラーが擦りました(T_T)

 

 コスモス畑と嫁、気分は昔のアイドル・・・なんちゃって♪

 

 コスモス畑と愛車、ポップンアートで鮮やかに(^_-)-☆

 
 

 一面のひまわり畑と愛車で(*^^)v 
 本当はここ駐車禁止でした・・・すいませんm(__)m

 翌日曜日は関東支部長のM&mさんご夫妻が大阪に
 全オフお礼参りの帰りにお庭に寄られると言う事で
 東海メンバーのヤシマさんご夫妻、とよじさん、HIROさん、
 私達夫婦でお出迎え(^^)/

 

 
 
 M&mさんと一緒にぢぃじさんのロードスターでabbeyさんも
 同乗で遊びに来てくれました\(^o^)/

   
 

 ここでM&mさん全オフの裏話やみなさんのミニゴニョ話や 
 走行会の話で盛り上がり楽しい時間を過ごせました(^o^)/

 
 

 
 
 お腹も空いたのでみなさんで食事に出発前
 
 ロードスターに乗るabbeyさんこれは笑ちゃいました(^^♪

 
 
 

 5台で藤田屋までトレイン、今日は最後尾だったので
 写真も撮れめちゃ嬉しかったです(^_-)-☆

 

 藤田屋はメニューも豊富でお値段も安くなんと言っても
 注文から出てくるまでがすごく早くてビックリ\(◎o◎)/!
 
 お土産も大あんまきが有名で地元なのに思わず
 買ってしまい甘くて美味しかったです♪

 来年の全国オフは藤田屋決定ですねぇ~ヤシマさん(*^^)v

 
 今日は皆さんありがとうございましたm(__)m
 またM&mさん奥さま本当にお疲れ様でした(^^♪
 
 明日の岡山出張も頑張ってくださいねぇ――!!




 ひまわり畑
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/ctg/14300220/14300220.html
 
 藤田屋
http://www.anmaki.jp/index.html




 
Posted at 2012/11/05 00:46:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「 今年もお世話になりました(^^♪ http://cvw.jp/b/758682/37079318/
何シテル?   12/31 12:23
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車はベンツCクラス250クーペ、BMW2シリーズアクティブツアラーMスポーツ ミニR56クーパー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

平日ドライブ(定番ツ-リングコ-スに1台2人で行ってみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 11:53:50
130804ナックさん② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 05:22:01
〇 DDR56 関東新歓オフ〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:44:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
ベンツCクラスクーペ250を購入しました(^^)/ 昔から一度は乗りたかったベンツです! ...
トヨタ ヴィッツ G's (トヨタ ヴィッツ)
愛車が1台増えました♪ ヴィッツG'sです。 久しぶりのMTで楽しんでます \(^o^)/
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMWアクティブツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
このたびBMWの218iアクティブツアラーMスポーツの オーナーになりました♪ メインは ...
ミニ MINI ミニ MINI
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車は06年式ミニクーパーSパークレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation