• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パークレーンカッチャンのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

 富士五湖ドライブ(^^♪

 17日に富士五湖にドライブに行ってきました(^^♪

 

 先ずは山中湖へ 雲ひとつ無い絶好天気でした(^_-)-☆
 富士山がめちゃ綺麗に見え感動\(^o^)/

 
 
 
 もう夢中で愛車と富士を撮りまくり(*^^)v
 
 
 
 感激のあまり、また飛んでしまいました(^^ゞ
 偶然、ミニとツーショット♪

 
 
 そして 河口湖に移動、おもちゃの北原ミュージアムへ

 
 

 高価なレトロなおもちゃがいっぱいでブリキのロボットや
 旧車もありまたペコちゃんもありました(^^)/
 
 

 ここに隣接するカフェで遅め朝食を頂きました!!
 お洒落で美味しかったです(^_-)-☆

 
 
 河口湖の天上山公園にカチカチ山ロープウェイで山頂へ

 

 山頂から絶景の風景が♪ 河口湖が綺麗に見えました!

 
 
 天上の鐘を鳴らし恋愛成就?! 本来なら後ろに富士が
 見えるはずがガスってしまい残念(>_<)
 かわらけ投げ土器の盃を2回投げ、しめ縄の円に通します
 最後に見事、円に通りご縁があるかなぁ?!

 たぬき茶屋でここの名物
 たぬき団子を頂きました(^^♪
 多くの人が注文していて
 15分ほど待ちましたが
 団子が大きくもちもちで
 タレも甘くてとろ~り
 柔らかく美味しかったです!!
  

 

 ここから西湖に移動  少し雲が掛ってますが、
 富士山も顏を出してきました(^_-)-☆

 
 
 早くしないとまた雲に隠れてしまい慌てて撮りました(^^ゞ

 

 富士山頂が雲の合い間から綺麗に見えました\(^o^)/

 

 西湖いやしの里 根場へ

 

 かぶと造りの民家が並びいろんな体験が出来るそうです。     
 食事処や紙手紙や和紙作りなどおばあちゃんが教えて
 くれるそうで時間があればやってみたいですねぇ(^^♪

 

 古民家集落をモノクロで(^_-)-☆

 

 ここで昼食、僕は初めてのほうとう鍋を嫁は何故か
 おしるこを頂きました! ほうとう鍋の感想は
 きしめんを太くした感じで歯ごたえがあり麺はモチモチで
 味噌味でしたがちょっと薄味でもう少し濃いともっと
 美味しかったかなぁ~♪

 この後、また嫁が団子を
 どんだけ好きやねん(^^ゞ

 団子が固めでタレに
 はちみつが使ってあり
 濃厚な甘さでなかなか
 これも美味しかった♪



 

 いやしの里を帰る頃、また富士山が綺麗に見えてきました!

 
 

 精進湖に移動して始めは曇ってましたが、
 しばらくすると雲もなくなりまた美しく眺められました(*^^)v

 
 

 精進湖で有名な撮影スポットで撮れ良かったですが
 なかなか上手く雲がとれてくれず晴れの富士を見られる
 難しさを知りました(^^ゞ

 この後、本栖湖に移動して千円札と同じアングルで
 撮ろうと試みましたが、雲が完全にかかりしばらく待っても
 富士は顏を出さず、諦めました(ToT)

 ここから峠を下り下部温泉に行き疲れを癒して帰路に
 付きましたが、また高速が三ヶ日から岡崎までが25キロ
 渋滞で浜松いなさから下道で帰りました(>_<)

 25年ぶりの富士五湖ドライブでしたが富士山が綺麗に
 1日見える事の難しさを知らされましたねぇ~

Posted at 2013/03/18 14:03:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月04日 イイね!

 ミニの日&NCNL全国オフ会(^^♪

 3月2日、3日の土日で大きなオフ会が地元愛知で行われました!
 先ず、2日土曜日はトヨタ博物館で一徹さんとヤシマ作戦さんが主催で
 MINIの日オフ 「東北地方太平洋沖地震震災追悼オフ」が開催されました♪

  
 

 当日は地元開催と言う事で駐車場の案内スタッフとして初めてのお手伝いを
 させて頂きました。 寒い中でしたが続々と遠方からもミニオーナー様が
 集まって頂けました\(^o^)/

 

 最終的に68台のミニが集まり82名の方が参加されました(^^♪
 参加された皆さんありがとうございましたm(__)m

  

 そして皆さん集合して一徹さん、ヤシマさんからのご挨拶とスケジュール説明
 その後、恒例の師匠による記念撮影(^v^)

  
 
 この日もGP2台にお目に掛れました。やっぱりメチャカッコいい(^_-)-☆
 またお昼まで駐車場や会場内でお初のお方と名刺交換やお知り合いの方と
 お話出来て楽しい時間を過ごせました♪

 

 昼食と写経は会議室で皆さん集合してヤシマさんと一徹さんからご説明

 

 お弁当も上品な感じでペロリと頂きました(^^ゞ
 
 

 3月2日ミニの日はなんとミニガーデンの森下代表さんのお誕生日で
 そのお祝いで皆さんにチーズケーキのプレゼントがおめでとうございます(^^♪
 
 

 その後、一徹さんご指導で写経を行いました。初めて行いましたが
 みなさんも真剣に取り組み会場はシーンと静まりかえり心洗われました。
 
 そしてトヨタ博物館を見学懐かしいクルマがたくさんありました\(^o^)/

 
 
 スバル360やマツダの軽など可愛いクルマ
 
 

 ダットサンフェアレディーとホンダS600 メチャカッコいい(^_-)-☆

 

 コスモスポーツと117クーペ 今でも売れそうなデザインが最高ですねぇ♪

 
 
 
 
 外車各メーカーのクラッシクカーもたくさんあり驚きました\(◎o◎)/!

 

 トヨタスポーツ800 通称ヨタハチ トヨタ最高のコンパクトカーだと思います(*^^)v

 

 トヨタが世界に誇る1台 トヨタ2000GT 名車中の名車、絶品です(^O^)

 

 このクラウン3台は私が22歳から30歳まで中古車&新古車&新車で
 乗り継いだすごく懐かし車でバブリーな時代でした(*^_^*)
 今だったらJCWかGP買えてましたねぇ(^^ゞ

 

 免許取り立ての時、めちゃ欲しかったセリカLB2000GT
 また今欲しくても絶対買えないLFAお値段は3750諭吉\(◎o◎)/!
 こんな感じで博物館内を周り懐かしく当時を思い出すことが出来ました(^_-)-☆

  

 最後に駐車場に戻り一徹さん、ヤシマさんの閉会のご挨拶と師匠の1本締めで
 無事お開きとなりました!
 この日の主催者の一徹さん、ヤシマさんまた当日お世話になったみなさん
 お話ししてくれたみなさん本当にありがとうございましたm(__)m


 この日の夜は、ミニガーデンの森下代表さんのお誕生日会を
 安城ナイトで2軒パトロールしてきました(^^ゞ


 次の日、3日はNCNL全国オフが蒲郡市ラグーナで開催されました♪
 HAMAJINさん、UーDAYくん主催でこの日も地元なので初参加でしたが
 駐車場案内のお手伝いをさせて頂きました(^^ゞ

 
 
 先ずは会場でU-DAYくんが珈琲のおもてなし!?
 この日も強風のため、なかなか上手く行かず悪戦苦闘でした(>_<)

 
 
 

 10時半頃にはクラブマンのみなさんが勢ぞろい\(^o^)/

 

 そしてハッチやロドスタのみなさんも揃いました(^_-)-☆

 

 参加者集合でYanaさんをはじめNCNL関係者皆さんのご挨拶♪
 またお初の方とここでも名刺交換やいろいろお話出来て
 寒い中でしたが楽しい時間を過ごせました(^_-)-☆

 
 
 お昼はラグーナ会場内のたくさんあるフードコートやレストランで
 しかし既にいっぱいですごい人でしたが、みなさん席を譲り合って
 それぞれの美味しい海鮮料理などを食してました(^◇^)

 

 そして、私達はクルーザーに乗り遊覧体験(*^^)v
 このクルーザーは5000諭吉だそうです\(◎o◎)/!

 
 
 
 湾内は波を穏やかでしたが外に出るとかなり船は揺れ驚きました(>_<)
 クルーザーの中には高い船もありここの中で1番高いものは
 な、なんと7億5000諭吉\(◎o◎)/\(◎o◎)/!
 もう金銭感覚がわかりません(ToT)

 

 船から戻り同じR53トリオでミニ談義に花を咲かせ楽しかったです(*^^)v
 最後にみさなんで撮影会が・・・

 

 それはNCNL名物、ザリガニ撮影で~す(^^♪
 初めて見ましたが綺麗で感激でしたぁ―――!!
 
 またこんな人も

 

 クラブマン関係ないじゃん(+_+)   誰だぁ~!そうですあの人です(^^ゞ

 この日も寒く強風の中、主催されたHAMAJINさん、U-DAYくん
 また参加された皆さんいろいろお世話になり本当にありがとうございましたm(__)m
 
 この2日間いろんなミニ友さんとすごく楽しい充実した時間を
 過ごす事が出来てめちゃ嬉しかったです。ホントありがとうございましたm(__)m 



Posted at 2013/03/04 13:31:40 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「 今年もお世話になりました(^^♪ http://cvw.jp/b/758682/37079318/
何シテル?   12/31 12:23
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車はベンツCクラス250クーペ、BMW2シリーズアクティブツアラーMスポーツ ミニR56クーパー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ドライブ(定番ツ-リングコ-スに1台2人で行ってみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 11:53:50
130804ナックさん② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 05:22:01
〇 DDR56 関東新歓オフ〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:44:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
ベンツCクラスクーペ250を購入しました(^^)/ 昔から一度は乗りたかったベンツです! ...
トヨタ ヴィッツ G's (トヨタ ヴィッツ)
愛車が1台増えました♪ ヴィッツG'sです。 久しぶりのMTで楽しんでます \(^o^)/
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMWアクティブツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
このたびBMWの218iアクティブツアラーMスポーツの オーナーになりました♪ メインは ...
ミニ MINI ミニ MINI
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車は06年式ミニクーパーSパークレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation