• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パークレーンカッチャンのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

 とうとう箱替え(^^ゞ

 とうとう箱替え!!

 



 私が7年・・・






 次男が2年乗り・・・


 
 



 
 我が家に9年、過去最長の
 この愛車、今日が最後(>_<)

 
 
 
 

 
 新車で弄ってきたが今まで大きな 
 故障も無くとても寂しいですが・・・ 

 これを下取りに今度次男が買った
 クルマがこれです♪

  

 クラウンハイブリット\(◎o◎)/!

 おやじが乗るようなクルマで驚き
 もちろん中古車ですが、燃費が
 アルファードの倍は行くようで
 私も仕方なく許しました(^^ゞ

 

 最後に家族で記念撮影(^^♪
 今まで本当にあ・り・が・と・う
 

 


 私も箱替えしたいなぁ~(*^^)v
 

  





 
Posted at 2013/04/28 19:49:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2013年04月21日 イイね!

 DDR関東新歓&TMR合同オフ会(^^♪

  20日土曜日に箱根にてDDR関東新人歓迎オフ会と
 チームミニロードスターオフ会が合同開催されました♪

 

 

 東海組はヤシマさん、とよじさん、U-DAYくん、BMCさんと
 新城PAで待ち合わせ!!

 
 
 
 

 U-DAYくんのカントリー仕様は珈琲色とマッチして良く
 似合ってました。またとよじさんのきゃりーぱみゅぱみゅは
 赤い色がワンポイントでカッコイイです\(^o^)/

 新東名を5台で快適に走行してあっと言う間に
 集合場所の大観山ドライブインに到着(*^^)v

 
 
   
 

 すでに関東組の方々が集まっておられました(^^)/

  

 関東支部長のM&mさんからごあいさつと当日の案内
 代表のヤシマさん、関西支部長のぢぃじさん、
 TMR代表のmini&miniさん達のごあいさつから
 今回新人さんの自己紹介がありました♪

 

 ここからスカイポート亀石まで30台ぐらいでトレイン(^v^)

 
 

 ロードスターが5台も集まり、ぢぃじさんもハイテンション♪

 

 ここでもみなさんの愛車を並べ記念撮影

 

 またマニアックなこの方がやってました(^^ゞ

 

 続いて道の駅伊東マリンタウンへ移動!!

  
 

 ここでは猿回しが行われていてヨットハーバーもあって
 景色のいい所でした(^_-)-☆

 

 昼食もここで頂き、海鮮物が美味しかったです\(^o^)/

 

 駐車場ではヤシマさんの愛車ルーフに愛犬亜豆ちゃんの
 可愛いイラストが貼られていました(^^♪

 

 次に姫の沢公園へ行き全員の集合写真撮り、雨も降って
 きたので最終の十国峠レストハウスへ移動(^^ゞ
 ズラリ並んだミニに圧巻\(◎o◎)/
 他の人にも注目の的でここでM&mさんの終礼後解散!!

 
 

 関東・東海・関西組メンバーで御殿場時之栖の温泉で
 寒さを癒しに行ってきました。とてもいい湯で身体の芯まで
 温まり気持ち良かったぁ~(^_-)-☆

 
 
 
 

 ここのお洒落なレストハウスで夕食を頂きました(^^♪
 ステーキにソーセージにピザにパスタにエスカルゴまで
 みなさんと頂きどれもこれもメチャ美味しくで最高でした!!
 お泊りの方は御殿場ビールをグビグビ飲んでいて
 羨ましいかったです(^^ゞ

 寒い中でしたが皆さんと1日ホントめちゃ楽しい&美味しい  
 オフ会を過ごす事が出来て嬉しかったです(^_-)-☆

 主催者のM&mさんご夫妻本当にありがとうございました。
 また参加された関東、関西の皆さんお話し出来てとても
 楽しかったです。東海の皆さん最後までお疲れ様でした。
 
 
 また皆さんありがとうございましたm(__)m


 

  
Posted at 2013/04/21 12:53:29 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月15日 イイね!

 バーチャル撮影オフ・桜合戦in信楽

 14日、滋賀県信楽に畑のしだれ桜を見に行ってきました♪
 実は土曜日U-DAYくんのラインで信楽のしだれ桜を見て
 これは是非、見に行きたいと急遽行ってまいりました(^^)/

 

 信楽の畑のしだれ桜です!! 樹齢400年のエドヒガン 
 サクラで甲賀市指定の天然記念物だそうです!
 遠目では綺麗ですが(^^ゞ
 近くに寄ると3~4割は散ってましたねぇ(>_<)

 

 天気も曇っていてあまり上手く撮れませんでした(T_T)

 

 近くで見るとやっぱり一輪一輪が綺麗ですね(^_-)-☆
 

 
 

 下から見ると桜のピンクが色鮮やかで素敵でした♪

 

 裏側の駐車場からが一番綺麗に見えましたねぇ(^^ゞ
 やっぱり少し遅いようでピークは過ぎ地元の方も先週の
 爆弾低気圧でかなり散ってしまったと言ってました(+_+)

 

 ドライブしながら桜が咲いている所に愛車を止めて
 色々撮りましたが、満開時の美しい桜は無く残念でした!

 
 

 国道307号線沿いに信楽焼き陶芸のお店もたくさんあり
 その中のあるお店で近江牛丼を頂きました♪
 
 器はもちろん信楽焼きで近江牛だけあって柔らかくて
 めちゃ美味しかったデス(^_-)-☆ 

 
 
  
 
 

 田舎のバス停に桜が1本咲き、すごくのどかだなぁ~(^v^)

 
 

 また、走っていると満開に近い桜を発見\(^o^)/
 個人の自宅前の脇道でしたが、バックでソロソロ侵入して
 慌てて撮って退散しました(*^^)v

 

 さらに川沿いにも満開に近い桜があり\(◎o◎)/!
 ここではゆっくりと楽しんで撮りました(^^♪

 

 ここも数本でしたがホント綺麗に咲いてましたねぇ~♪

 
  
 

 桜が愛車に降り注いで来るぐらい低い所まで咲き誇り
 最後にホントいい所で桜が撮れて嬉しかったです(^^)/

 

 そして疲れを癒す温泉はここ♨
 甲賀温泉 やっぽんぽんの湯です♪
 
 温泉は温度が高くすぐにのぼせますので気を付けて
 
 嫁の女風呂では倒れたおばちゃんがいたそうです(~_~;)
 

 またここはゴルフ場とホテルが隣接するリゾート施設で
 プールなどもあって広々とした綺麗な所でした。
 オフ会などでも使えそうですねぇ(^_-)-☆

 
 桜合戦、皆さんの足元にも及びませんが・・・
 今年最後の桜に満足しました\(^o^)/

   



Posted at 2013/04/15 11:26:23 | コメント(21) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月08日 イイね!

 桜は散っちゃたけど花より団子オフ(^^ゞ

  昨日 爆弾低気圧の中 ひげミニさん主催の
  「渥美半島 花より団子オフ」がありました♪

 自宅の岡崎は晴れていい天気でした(^_-)-☆
 

 

 そんな中 道中でめでたくキリ番ゲット(*^^)v
 渥美半島に向かうに連れ雲行きが怪しくなり
 田原市博物館に着く頃は雨が降って来ました(>_<)

 

 今回 参加された皆さんと合流\(^o^)/

 
 

 
 
 この爆弾低気圧の中、桜は見事に散ってました(~_~;)
 1週間遅かったですねぇ~  
 雨も降ってきたのであかばねロコステェーションに移動

 

 またここの笑楽豚工房で皆さん撮りまくり(^^ゞ

 

 プリプリで食べごたえがありました(^^♪

 

 雨も止んだのでサンテパルクたはらへ移動!!

 

 風が吹いて寒かったですがここの花は散ってなかったです

 

 パンジー&チューリップが見事に咲いてました♪

 
 

 チューリップが円状に咲き凄く綺麗でした\(^o^)/

 

 いろんな色のチューリップが咲き誇ってました!!
 

 
 
 

 ここも少し前に中日新聞1面で紹介されていました(^_-)-☆

 
 


 昼ご飯はたくさんある

 どんぶり街道のお店のなかで

 ないきの豚角煮丼が目に

 止まりみんなで食しに

 行きました(^^)/



 
 

 角煮は2日間コトコト煮込んだ物で味もしみ込み柔らかく
 温玉がトロトロでめちゃ美味しかったです(^^♪
 
 

 
 
 そしていつものお店に

 ここは熟女が焼く
 

 絶品の大あさり!!

 
 手際よくさばいて

 あっと言う間に

 アツアツプリプリに

 焼きあがりました\(^o^)/
 

 
 

 何回食べても食べ飽きない美味しさで最高ですねぇ~♪

 
 

 ここでひげミニさんがおばちゃんにお願いして
 あるものをここに貼りました\(◎o◎)/!

 
 
 

 そうです!!  DDRのステッカーです(*^^)v
 これでDDRメンバーならおまけしてくれるかなぁ! ?
 頼むよ~ おばちゃん(^_-)-☆

 

 お店を出る頃には青空も見え晴れてきましたが
 強風はまだ収まらずガラスは塩水で真っ白に(>_<)

 
 

 リニューアルされた伊良湖ビューホテルに
 冷えた身体を癒しにお風呂へ♨

 
 

 ホテルから見える景色はいつ見ても絶景です\(^o^)/

 

 ここでひげミニさんお勧めのお店でスィーツタイム(^^♪

 

 〆の豊橋カレーうどんを食べにうどん屋 砂場へ!!
 ここで私とBさんととよじさんがオキテ破りの別メニュー(^^ゞ
 私は肉天うどんを食べボリュームがありお腹いっぱいです

 
 爆弾低気圧の中ではありましたが、主催者のひげミニさん
 参加された皆さんありがとうございましたm(__)m

 
 


Posted at 2013/04/08 21:51:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月01日 イイね!

 新しい靴でCozy初参加(^^♪

    昨日、日曜日にCozyの月例会に初参加させて頂きました♪
 当日はドタ参だったのでたにちゃんぺさんとご一緒に

 

 養老SAで待ち合わせ!! 前日、庭で新しい靴に替えて
 
 軽くなったので高速を走ってみたくて(^^ゞ

 

 集合場所のあいとうマーガレットステェーションに到着!!
 そこには既に雪さん、コスナーさん達が集まっていました。

 

 私達が到着後、すぐにyossyさん達もトレインで到着(^^♪

 

 関西勢を引き連れぞくぞくと台数も増えてきました(^^)/

 
 

 お初の方からお馴染みの方々が個性的なミニで集まり
 

 

 滋賀近郊の愛知・岐阜・京都・大阪から集まってましたね

 

 最終的には20台ミニが集まったそうで今回が一番台数が
 集まったそうで雪さんとyossyさんも喜んでいました(^_-)-☆

 この日は雨も降って寒かったでしたが(^^ゞ
 寒さしのぎに守山ピエリまでトレイン、チョット眠かったデス

 

 ここ守山ピエリは駐車場の広くガラガラなのでミニを
 綺麗に1列に並べる事が出来ました\(^o^)/

 
 

 中に入ってもチョット閑散として空いていて良かったです!
 フードコートも待ち時間もなくステーキ丼大盛りを頂き
 皆さんとワイワイ話しをしながら愉快な時間を過ごしました

 
 
                                                    
  
  

 ピエリのテラスからは琵琶湖大橋と観覧車が曇り空の
 合間から綺麗に見えました(^^)/

 最後は駐車場で皆さんとミニ談義に花を咲かせ色々と
 お話出来てとても楽しかったです(^_-)-☆

 
 今回ドタ参の初参加でしたがお初の方からお馴染みさんと
 色々お話しして頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/04/01 11:42:28 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「 今年もお世話になりました(^^♪ http://cvw.jp/b/758682/37079318/
何シテル?   12/31 12:23
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車はベンツCクラス250クーペ、BMW2シリーズアクティブツアラーMスポーツ ミニR56クーパー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

平日ドライブ(定番ツ-リングコ-スに1台2人で行ってみた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 11:53:50
130804ナックさん② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 05:22:01
〇 DDR56 関東新歓オフ〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:44:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
ベンツCクラスクーペ250を購入しました(^^)/ 昔から一度は乗りたかったベンツです! ...
トヨタ ヴィッツ G's (トヨタ ヴィッツ)
愛車が1台増えました♪ ヴィッツG'sです。 久しぶりのMTで楽しんでます \(^o^)/
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMWアクティブツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
このたびBMWの218iアクティブツアラーMスポーツの オーナーになりました♪ メインは ...
ミニ MINI ミニ MINI
パークレーンカッチャンです。よろしくお願いします。 愛車は06年式ミニクーパーSパークレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation