• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

長野電鉄 特急ゆけむり(日帰り鉄道旅行 その5)

長野電鉄 特急ゆけむり(日帰り鉄道旅行 その5) (2011/5/5)

遠藤酒造で試飲に満足した後、須坂駅に戻り、家路に着きます。





2003年に廃車になったOS10系が留置されています。
これも好きな車両の一つでした。



その前には今日乗った2000系D編成よりも先に3月に廃車になったA編成も留置されています。
マルーン色も渋いですね。




新旧特急3編成がそろい踏み。残念ながら2000系はスノーモンキーの影になっていますが。



電気機関車ED5000。
かつて「しなのマイクロ」という会社がNゲージで製品化していましたが、約30年前に倒産してしまいました。
子供のときに親に買ってもらったのが今もうちにあります。
我ながら当時から渋い趣味をしていました。





遠藤酒造を訪れている間に2000系が長野まで往復して須坂駅に戻ってきました。



行き先表示が既に廃止になっている木島線の木島となっています。
最後までサービス精神満点ですね。




この日3種類目の特急「ゆけむり」で帰路につきます。




GW中の3連休最終日とあってほぼ満席です。
成田エキスプレスの車両と比べるとシートがへたっているなど古さは否めません。




長野駅待合室にある駅そばです。なぜかここのそばは旨いです。
松本駅のよりも旨いと思います。
お昼時でもない中途半端な時間なのに結構はやっています。




今回のお土産。2000系の車内で売られていました。いろいろ種類がありましたが、最後は完売御礼となってました。

ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/16 21:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

みんカラ定期便
R_35さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

キリ番
ハチナナさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:30
いいですねー♪
普段はクルマで行動することが多いのですが、こういう電車の旅もイイね!

駅や公園などでで昔懐かしい電車を見かけると、カメラを向けるのは僕も同じです。
久し振りに電車で旅に行こう!って思いました♪

コメントへの返答
2011年5月17日 21:50
長野県に住んでいながら長野電鉄は今まで一度乗っただけで、特急には乗ったことなかったのですが、いろいろとかっこいい車両があった充実した一日を過ごせました。

いつもはクルマですが、たまには電車の旅も良いですね。
2011年5月17日 9:19
実は・・・隠れ鉄です(笑)

うちのブログも、
0系廃止以前辺りを見たら、
新快速が走ってる区間を
特急やブルトレで短距離移動してる、
変態ぶりが垣間見れますよ(笑)

Nゲージよりプラレール派です(爆)
コメントへの返答
2011年5月17日 21:53
最近は鉄子も普通に見かけるようになりましたね。
デジタル一眼が普及したおかげで写真が身近になったのもはやりの理由の一つでしょうか。

Nゲージのレイアウト作りたいと思いつつ、そこまで趣味を広げる勇気がわかず、部屋に飾っているだけです。
2011年5月17日 21:23
多種多様な車両が見られたのですね~
しかも廃車体とは思えない保存状態で驚きました。

個人的に長野電鉄と富山地鉄は、オリジナル車・譲渡車ともに個性があって好きですね。


長野駅の駅そばですか!!未だに食べたことがありません。
駅そばで美味しい店に当たると、ちょっと嬉しくなりますね^^

そういえば最近、甲府駅や直江津駅など個性派の駅そばが姿を消してしまいましたね…
コメントへの返答
2011年5月17日 21:58
長野電鉄は今まで一度乗っただけでよく知らなかったのですが、留置車両まで含めるといろいろあって楽しいです。ただ、旧営団地下鉄3000系は好きになれませんが。

富山地鉄も面白そうですね。

長野駅の駅そばは久しぶりに食べましたが、あれっ、こんなに美味しかったっけ?という感じでした。

最近駅そばがある駅が減ってますが、甲府もなくなったんですか。直江津は駅出た階段下にあるけどあれは駅そばとは言えませんかね。

プロフィール

「林海学校 というのはどうだろう。 
山にも海にも行く」
何シテル?   08/17 17:58
ケロさんです。関西出身で長野県在住です。欧州車のある生活に目覚めこのサイトに登録しました。「晴耕雨読」、いつかこんな生活ができたらいいなあと思いつつ、しがない会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性十分以上の万能セダン...LCIモデルに再試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 17:04:38
ルームランプ等のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:47
【悲報】C3エアクロスの装備が省略されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:03:17

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴに乗り換えました。 1.5ディーゼルの軽快な走りと燃費の良さにびっくりです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7.5 ヴァリアント Tech Edition ゴルフ8、T-Roc、シトロエン ベル ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
いつかはシトロエンという思いをやっと実現しました。 操作系の難易度が高いのでこれから勉強 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
奥さんの車です。最近のものは熟成されたのか高評価のようですが、年式が古いのは物足りない気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation