• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

宇奈月温泉 黒部峡谷旅行(その2)

宇奈月温泉 黒部峡谷旅行(その2) 今晩のお宿は温泉旅館「サン柳亭」(食べログ)

 最近はビジネスホテルに安く泊まって居酒屋で晩ご飯というパターンが多かったですが、久しぶりの温泉旅館です。2部屋続きの特別室を奮発。(広い方の部屋の写真撮り忘れました)と言っても楽天トラベルで予約したのでリーズナブルな価格で利用できました。テレビ番組「いい旅夢気分」で紹介されたプランだそうです。






部屋から黒部川が見えます。




 
宇奈月ビールを飲みに行ってから宇奈月温泉を散策した後、宿に戻り、まずは貸し切り露天風呂へ。
川の音にヒグラシが鳴いている中入る露天風呂 風情があります。



夕食は部屋食です。



舟盛りも。
シマ鯛、アジ、岩牡蠣、バイ貝、白エビなどの刺身



和牛ステーキに茶碗蒸し



白エビの素揚げ



氷見うどん



もう満腹〜 といいつつ締めのご飯とみそ汁食べちゃいました。



酒はこのあと黒部峡谷ビール



皇國晴黒部峡谷幻の滝



夜 窓を開けるとカジカ蛙が鳴く声が聞こえてきます。

朝は早起きして朝風呂に入りました。内湯の他、露天風呂、サウナもありました。

朝食も部屋食です。



それでは、宿に車を置いてトロッコ列車に乗って来ます。
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/07/24 15:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

双子の玉子
パパンダさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 21:55
こんばんは。

グルメ旅イイな!

なんかお酒の量が少なすぎると思っているのは私だけでしょうか?

黒部峡谷ビールて「銀盤」の酒蔵が作っているんですね。

トロッコ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年7月25日 18:21
こんばんは。

旅館で部屋食なんて久しぶりです。宇奈月温泉って山奥のイメージがありましたがうみのすぐ近くなので魚も新鮮です。

早起きして寝不足だったので少ししか飲みませんでした ^^;

富山県は地ビールが盛んですね。
2011年7月25日 0:02
酒飲んで帰ってきて拝見しました。

時期的にしろエビは揚げ物ですが。。。食べたい

しろエビ」せんべいで今は手を打ちます。。。。頭が北陸本線に。。。。

コメントへの返答
2011年7月25日 18:23
白エビ 私は実は食べるの初めてかもしれません。
(白エビせんべいはよく試食していますが ^^)

ビールのつまみに最高でした。

北陸は美味しいものがたくさんありますね。
もはやお気に入りの場所の一つになり、今年は既に2度訪れています。
2011年7月25日 23:21
こんばんは♪

ちょっと良いお宿で、のんびり部屋食を楽しむ…こういう贅沢って良いですよね^^
これで露天風呂も客室にあれば最高!!…なのでしょうが、やはりお値段も高くなってしまいますしね。
“価値あるものを納得の価格で”というのが一番満足度が高いのではないでしょうか。

夕食のお膳や、白海老のかき揚げなど、魅力いっぱいですが、私的には朝食が豪華というのがポイント大だったりします^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月27日 23:12
こんばんは。

たまには温泉旅館もいいものですね。

いたれりつくせりのプランでしたが、楽天トラベルで格安で利用できました。

朝食も部屋食で大満足でした。
2011年7月28日 23:21
旅館の窓からの景色・露天風呂・舟盛、いいですねぇ~(^O^)めっちゃ、いい感じ。
富山湾でしかとれない白エビも、なんか、旅情気分そそりますね。
コメントへの返答
2011年7月30日 9:02
いや〜、温泉旅館の景色のいい部屋で部屋食なんて久しぶりです。いつもは楽天トラベルで安いビジネスホテルを見つけて晩ご飯は居酒屋というパターンなのですが、旅館もいいですね。
宇奈月温泉は山の中のイメージがありますが、実は海のすぐ近くなので海の幸も美味しいです。
2011年7月31日 17:20
よく食べ、よく呑み、健康でないとできないことですね。

詳細な内容レポートは疑似体験をしているようで、GOODです。
最近はバイキングも多くなってきていますが、どちらにも良さがありますね。
コメントへの返答
2011年8月1日 13:32
食べきれない程の量でしたが、最後のご飯とみそ汁、デザートまできっちり食べきれました。

シチュエーションのいい温泉旅館で食べる部屋食の料理だからたくさん食べられるのでしょうね。

バイキングの宿で当たりは経験がないのですが、飲み放題の宿もあったりして探せばいい宿がありそうですね。

プロフィール

「林海学校 というのはどうだろう。 
山にも海にも行く」
何シテル?   08/17 17:58
ケロさんです。関西出身で長野県在住です。欧州車のある生活に目覚めこのサイトに登録しました。「晴耕雨読」、いつかこんな生活ができたらいいなあと思いつつ、しがない会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性十分以上の万能セダン...LCIモデルに再試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 17:04:38
ルームランプ等のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:47
【悲報】C3エアクロスの装備が省略されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:03:17

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴに乗り換えました。 1.5ディーゼルの軽快な走りと燃費の良さにびっくりです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7.5 ヴァリアント Tech Edition ゴルフ8、T-Roc、シトロエン ベル ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
いつかはシトロエンという思いをやっと実現しました。 操作系の難易度が高いのでこれから勉強 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
奥さんの車です。最近のものは熟成されたのか高評価のようですが、年式が古いのは物足りない気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation