• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

【試乗】ポロGTI

【試乗】ポロGTI ヴァリアントの12ヶ月点検を受けにディーラーに行ったら たまたま今週末だけポロGTIの試乗車が置いてあるとのことで試乗しました。







30分くらい自由に乗ってきていいですよということで遊ばせてもらいました。

4m以下の手軽なサイズのハイパフォーマンスモデル 十二分にパワフルでぐいぐい曲がってくれるので楽しいです。運転もしやすい。乗り心地もこういう車にありがちなガチガチではなく悪くないです。
しかも燃費もいい。試乗中燃費を気にせず回しぎみに運転しましたが、試乗後の MFI(マルチファンクションインジケーター)の燃費計の表示は11km/L台でした。

ただステアリングが軽すぎるのが残念なところ。聞いたら日本車から乗り換える人のために日本向けのポロはステアリングを軽くしているそうです。だからといってGTIまで軽くしなくてもいいと思うのですが。

即納車が2台あるそうな。
294万円は高いか安いか。
欲しい。遊び車にはもってこいの一台です。
免許がいくつあっても足りなそうなのがこわい。

ところで、故障が頻発して評判の悪いフォルクスワーゲン純正カーナビの RNS510ですが、生産中止になったそうです。今後は従来のサンヨー+シーメンスのシステムからパナソニック製に替わるそうです。
もれなくこの純正ナビが付いてくるシロッコRのカーナビはいつから替わるんでしょうね。
(買えないけど欲しい車です)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/04/15 13:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

昼休み
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年4月15日 16:47
走りも楽しく、燃費を気にせず乗っても燃費がいい、って魅力的ですね。

シロッコRは手が届かないけれど、GTIなら・・・てな価格設定でしょうか。
コメントへの返答
2012年4月17日 21:08
Bセグメントのポロに300万円というのはちょっと贅沢な気がしますが小さい分身の丈にあった走りができるかもしれません。燃費を気にせずに走りを楽しめるというのは魅力的ですね。
2012年4月15日 21:28
ステアリングの軽さは、同感です。 以前、自分が書いた試乗記を読み直してみたら、同じ感想を書き込んでありました。。
コメントへの返答
2012年4月17日 21:10
ステアリングの軽さはもったいないですね。慣れれば気にならないでしょうがこの点さえなければ申し分ない車だと思います。
2012年4月15日 21:37
私のところのDにも今週末試乗車があり、買えもしないのにw
乗ってきました。

シロッコRの後に乗ったので、軽さが伝わりました。
これが、燃費にも効いて、最初は回してみたけれど後はおとなしく乗ったので13km/l
でした。
DSGショックも無く乗り安かったですね。

けろさんがシロッコR欲しいといっている意味がよーくわかりました^^
コメントへの返答
2012年4月17日 21:13
シロッコRに続けて乗られたんですか。それはいいですね。

TSI+DSGだと流せばどんどん燃費が良くなっていくのでメリハリのある運転をすればかなりいい燃費が期待できそうですね。

シロッコRの限定車レカロはスペックは同じだけどエンジンのマネジメントを買えているらしく扱いやすくなっているそうなので2013年モデルはこんな感じになるんでしょうね。期待しています。買えませんが。
2012年4月15日 21:52
こういう余計なお世話を平気でやるところもVWジャパンの悪いとこ。

本国からいいもの送ってくるんだから売るのは楽でしょうが・・ネww
コメントへの返答
2012年4月17日 21:14
トヨタの悪いところまねしなくてもいいんですがね。客にこび売らずにいいものはいいと胸を張って売って欲しいです。
2012年4月15日 22:25
こんばんは~ご無沙汰しています ^^;
この手のサイズの車は好きなので、参考になります <(_ _)>
でも、次に買い換えるならオープンかな~、でもスキーにも行きたいから。。。と悩んでおります ^^;
コメントへの返答
2012年4月17日 21:16
お久しぶりです。

オープンですか。家族も乗れることを考えると制約も多いですね。でも私も一度は乗ってみたいです。

最近はESPが付いているのであえて四駆を選ばなくてもスキーは行けますね。
2012年4月16日 15:26
こんにちは(^_^)
ポロGTIは一度乗ってみたいですね。
一昔前のゴルフGTIみたいなものになっているのでしょうか。
ちょっと大きくなりすぎた気もしますが
それでも充分魅力的ですね(^_^)
コメントへの返答
2012年4月17日 21:18
こんばんは。

ゴルフGTIが大きくなりすぎたのでかつてのゴルフGTIのような車が欲しいと思っている人にはぴったりの車だと思います。走りが楽しい上に燃費がいいというのはすばらしいことですね。
2012年4月18日 22:17
こんばんは。

ポロGTIは、あのボディにあのエンジンなら、めっちゃテンション上がりますね。

余裕があれば。。。宝くじで一等が当たれば。。。

シロッコ(TSI)は代車で借りて乗りましたが、ヴァリアントとは明らかに別世界の車でした。

某高速を制限速度×2+αで走って快感でした。

でもファミリーにはちょっと厳しい?
リアは申し訳程度でしかないし。
コメントへの返答
2012年4月20日 23:26
こんばんは。

試乗した直後は軽いボディにほどよいハイパワーなツインチャージャーエンジンで興奮したもののハンドルの軽さにがっかりしてこれはいらないなと思っていたのですが、日にちが経つにつれて欲しいという気持ちが強くなってきました。

ゴルフGTIはエンジン音がうるさすぎていらないと思ったのですがポロの場合音もほどよく気持ちいいです。

シロッコはかっこいいのですが子どもがいると2ドアはちょっとと考えてしまいますね。その点ポロGTIは理想的です。

プロフィール

「林海学校 というのはどうだろう。 
山にも海にも行く」
何シテル?   08/17 17:58
ケロさんです。関西出身で長野県在住です。欧州車のある生活に目覚めこのサイトに登録しました。「晴耕雨読」、いつかこんな生活ができたらいいなあと思いつつ、しがない会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性十分以上の万能セダン...LCIモデルに再試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 17:04:38
ルームランプ等のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:47
【悲報】C3エアクロスの装備が省略されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:03:17

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴに乗り換えました。 1.5ディーゼルの軽快な走りと燃費の良さにびっくりです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7.5 ヴァリアント Tech Edition ゴルフ8、T-Roc、シトロエン ベル ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
いつかはシトロエンという思いをやっと実現しました。 操作系の難易度が高いのでこれから勉強 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
奥さんの車です。最近のものは熟成されたのか高評価のようですが、年式が古いのは物足りない気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation