• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

【B級グルメ】 山賊焼きラーメン(長野道 みどり湖PA 上り線)

【B級グルメ】 山賊焼きラーメン(長野道 みどり湖PA 上り線) 先日、信州ローカルのTV番組でやっていた高速道路のSA/PA特集で、レポーターが食べているのを見て気になっていた「山賊ラーメン」を食べに 長野道みどり湖PA (上り線) まで行ってきました。





NEXCO中日本エリアのSA/PAでは「ぷらっとパーク」と称して近所の人がわざわざ高速に乗らなくても店舗を利用できるように一般道からSA/PAにアクセスできる駐車場があります。(実はテレビ番組を見るまで知りませんでした)

カーナビの案内がないと分かりにくい細い道を走って苦労して到着。駐車場からPAへの通路も狭く、元々は従業員用だったんでしょうね。





みどり湖PAの食堂「白樺亭」(食べログ)



定番の「山賊焼き定食」やケンミンショーで取り上げられた塩尻市の学校給食で出されている「キムタクご飯」も気になりましたが、当初の目的通り「山賊ラーメン」を注文。

山賊焼きは注文を受けてから揚げるので数分待たされますが、揚げたてを出してくれるのがありがたいです。

松本のB級グルメの山賊焼きがラーメンの上に惜しげもなくどどーんと2つ載ってます。
このボリュームで600円は安い!



みどり湖PAのラーメンは以前から美味しいと聞いていたのですが、しっかりとした味付けの山賊焼きの味が自己主張しすぎてラーメンの味がよく分からないのが残念。山賊焼きの味が濃いのでライスも一緒に食べるといいかもしれません。

山賊焼きの味を薄めにして、揚げる油をもっと良いものにして、ラーメンのスープと山賊焼きを揚げた油の相性が良くなるともっと美味しくなると思うのですが、PAの食堂メニューでそこまで期待するのは酷というもの。

600円なら十分納得。
客層から考えると繊細な味を追求するよりも、味が濃くてボリュームがある方が喜ばれるのでしょうね。

それにしても山賊焼き2つはちょっとヘビー。胃がもたれました ^^;

 
ちなみに山賊焼きの応援キャラクターが先日発表になりました。名前はまだありません。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2012/08/19 07:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日のランチ
nogizakaさん

落とした代償💦
KP47さん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 7:53
確かにボリュームたっぷりですね!
山賊焼きってこの地方だけかな、知りませんでした。

みどり湖PAは通り過ぎるだけで立ち寄ったことありません。
今度行ったら見てみよう。
コメントへの返答
2012年8月20日 21:09
山賊焼きは塩尻市が発祥で今では松本市周辺の名物となりました。

みどり湖PAの上り線は今回初めて訪れました。
結構繁盛してましたよ。

ラーメンは胃がもたれます ^^;
2012年8月19日 8:01
こんにちは。

山賊焼きラーメン美味しそうですね。松本に山賊焼きというB級グルメがあったことは知りませんでした。

みどり湖PAはFBMへ行く際に、諏訪湖SAがあまりにも混みすぎるのでトイレ休憩等で必ず立ち寄る場所です。早朝からこれだけのボリュームを食べるというのはかなり難しいですが、いつか立ち寄って食べてみたいです。
コメントへの返答
2012年8月20日 21:08
こんばんは。

松本市周辺のスーパーでは山賊焼きが普通に売られています。

PAでも十分満足しますが、市内で店を探す時間があれば美味しい店でぜひ食べてみて下さい。

FBM今年も行きたいな〜。
自分のシトロエンで行くという夢は今年も果たせそうもありません。
2012年8月19日 8:24
おはようございます、マル運です。

みどり湖PAのラーメンって美味しいですよね\(^o^)/
スープがいつも美味しいく感じるんですよ♪

私は高速道路から寄ります・・・地元のけろさんは、裏からなんですね(^^ゞ

山賊焼きってのがあるのは知っていたんですが、食べた事が無いんですよね・・・注文を受けてから揚げてくれるとは♪
私の場合、ご飯が食べたくなっちゃいそうです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月20日 20:56
こんばんは。

みどり湖PAのラーメンが美味しいというのは以前から聞いていたのですが、実は食べたことがありませんでした。山賊ラーメンだとラーメンの美味しさが分からなかったので今度素のラーメンも試してみたいです。

みどり湖PA上り線は高速から利用することは皆無ですね。あえて裏から行かないと機会がありません。

山賊ラーメンではなく、山賊焼き定食とキムタクご飯(ミニ山賊焼き付き)の方が山賊焼きの味を楽しめるかもしれません。PAでも十分美味しいと思いますが、山賊焼きで有名な店がいくつかあるのでいつかそういう店で食べてみたいです。
2012年8月19日 8:32
おはようございます♪

すごいボリュームですね~☆
プラス美味しそう。

旅行の際、寄ることができれば食べたいです。
でも、これを食べると他のモノが食べられなくなるかも・・・(~_~;)
コメントへの返答
2012年8月20日 21:00
こんばんは。

工夫次第で更に美味しく出来ると思うのですが、600円でこのボリュームなら満足です。ヘビーすぎますが。

一度関西から来た友人と居酒屋に入って二人で山賊焼き頼んだらそれだけで満腹になり失敗しました
^^;
2012年8月19日 8:40
おはようございます、 ダブルシェブロンです。

しまったぁ~ 立ち寄ればよかった。
山賊焼き食したかった。
ラーメンに入ってるのもおいしそうです。
次回は必ず行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年8月20日 21:02
こんばんは。

市内の店を探す時間がなければこの店でも十分満足すると思いますよ。でも味が濃いのでご飯も一緒か、定食の方がより美味しいかもしれません。
2012年8月19日 9:31
SA・PAって、どこでも高速利用しなくても、どこでも入れるのかと思っていました。
我が家でも、よく近所のSAを散歩がてら、よく利用しています(^^

もう少し大きめのSA/PAだと使い勝手良いのでしょうけど、田舎の小さなSAだとドッグランと直売野菜売りくらいでしか利用できていないです(^^;;

レストランとか、たまに利用してみようかな~と思いました(^^
コメントへの返答
2012年8月20日 21:04
実は一般道から裏から入れるとは全く知りませんでした。専用の駐車場があるのがありがたいですね。

今度近所の梓川SAにドトールのコーヒーでも飲みに行こうかな。

信州のSA/PAはフードメニューに美味しそうなものがいろいろありそうなのであちこち開拓してみたいです。
2012年8月19日 10:31
ちゃんとキャベツが入ってるんですね(^^)

ちなみに、普通で言う鳥のから揚げ(竜田揚げ)は存在するのですか?

コメントへの返答
2012年8月20日 21:06
松本には普通の鶏の唐揚げも当然あるのですが、山賊焼き風唐揚げになってしまっているのも多いですよ。

山賊焼き美味しいのでお勧めです。
でも飲み屋で頼んでしまうとそれだけでおなかいっぱいになり後悔します。
2012年8月19日 16:01
いつも梓川SAを利用していたので、みどり湖PAは入ったことありませんでした。
評判の食堂だったんですね!
山賊焼きラーメンはボリュームがすごいです!
普通の山賊焼き定食が気になります。
コメントへの返答
2012年8月20日 21:08
みどり湖PAの上り線は普段利用する機会がないので初めて行きました。テレビによると山賊焼きが評判のようですね。揚げたてを出してくれるのは良心的です。
純粋に山賊焼きを味わうならご飯のあかずの方がいいですよ。
2012年8月21日 0:08
こんばんは。
山賊焼きラーメン美味しそうですね。
あのボリュームで600円なら安いですよね。

山賊焼きはどこのお店でも
ボリューム満点なんですね。
遊びに行った際には注意しないとですね(笑)
コメントへの返答
2012年8月21日 21:14
こんばんは。

揚げたて山賊焼きが2コついて600円というのは良心的で十分美味しいです。松本市内に食べに寄る時間がないときはこのPAはいいと思います。

山賊焼きはかなりヘビーでこれだけで満腹になるので他に食べたいものがあるときは要注意です ^^

プロフィール

「空飛ぶクルマの道路走行時の衝突安全性ってどうなっているのだろう。そもそもADASどころかエアバッグ付いてるの? 
あんなに凸凹した形なら歩行者の衝突安全性もどうなんだろう。 
デモ飛行だけでなく公道を走るデモ走行もやって欲しい。」
何シテル?   04/28 15:20
ケロさんです。関西出身で長野県在住です。欧州車のある生活に目覚めこのサイトに登録しました。「晴耕雨読」、いつかこんな生活ができたらいいなあと思いつつ、しがない会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

実用性十分以上の万能セダン...LCIモデルに再試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 17:04:38
ルームランプ等のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:47
【悲報】C3エアクロスの装備が省略されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:03:17

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴに乗り換えました。 1.5ディーゼルの軽快な走りと燃費の良さにびっくりです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7.5 ヴァリアント Tech Edition ゴルフ8、T-Roc、シトロエン ベル ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
いつかはシトロエンという思いをやっと実現しました。 操作系の難易度が高いのでこれから勉強 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
奥さんの車です。最近のものは熟成されたのか高評価のようですが、年式が古いのは物足りない気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation