• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

FBM (フレンチブルーミーティング)2012

FBM (フレンチブルーミーティング)2012 投稿が遅くなりましたが 車山で開催されていたFBM 2012に行ってきました。(去年の様子)

当初は京都在住の友人のムルティプラで参加する予定でしたが、都合で夜行バスに変更したということで私のヴァリアントで参加しました。


6時前にみどり湖PAで友人を拾い、諏訪インターで降りて車山に向かいます。

会場には7時前に到着。
いつも出遅れて遠くの駐車場にまわされるのですが、今回はP-7に停めることができました。

シトロエン トラクシオンアヴァンとDS





マトラ



ルノー スピダー
こういう屋根が付くんですね。



シトロエン Ami



ルノー



シトロエン VISA
京都のシトロエン専門店アウトニーズのブログに載っていましたが、先日納車されたばかりらしいです。 (過去の投稿)



SMとCX



ルノー徳島のルノー  マスター



ルノー エスパス



 
メガーヌ カブリオレ



メガーヌ エステートGT
うーん、かっこいい



GSとトラクシオンアヴァン



ルノー16



フィアット ウリッセ
駒ヶ根市にあるカフェグースの車です。(過去の投稿)



シトロエン H(アッシュ)
最近見かけなくなりましたね。



2CV、Ami、ディアーヌ、Visa



シムカ



アルピーヌとサンクターボ



ルノー ウィンド



ジムカーナに参加するDS 2台





CX



2CV



BX



SM


 
CX



ジムニーにミニのボディを載せた Jiminy(ジミニー)だそうです。
 
みん友のkureakiさんの青のメガーヌが後ろに写っています。
ニヤミスしていたんですね。



みん友のZakumaniさんのC4



みん友のミルクマンさんの207SW。 



みん友のどこでもカントクさんのセニックRX-4とトレーラー、ムルティプラの狼さんのDAP





けろさん号です。
ダッシュボードにけろさんの絵を置いておきましたが奥まったところだったので気づいてもらえなかったかな。
斜め後ろにkureakiさんのグループのタープが見えます。ほんとすぐ近くだったんですね。



みん友の皆さんの車を確認できたのは、Zakumaniさん、ミルクマンさん、ぴくぴくkさん、hy_kzさん、どこでもカントクさん、ムルティプラの狼さん、kaz(xankaz)さん、ダブルシェブロンさん でした。
kureakiさんは後で近くに居たことが分かりました。

今回ご挨拶できたのはどこでもカントクさんのみ。
すぐ隣にムルティプラの狼さんもいらしたのですが、忙しそうだったので声を掛けずじまい。

それにしても今回は寒かった。
信州在住の私でさえ凍えて正午前には家路に付いたので、子ども連れの人などは大変だったのではないでしょうか。

岡谷のローマ風温泉に入った後、自宅に車を置いて松本市内に繰り出し、行きつけのフレンチカフェでビール、居酒屋、トラットリアをはしごしました。(その様子は次回投稿)

ちなみに今回一緒に行った友人はトラクシオンアヴァンを契約し、現在納車待ちなので来年はトラクシオンアヴァンでの参加かな。それとも自分のシトロエン(???)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 14:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

街の様子
Team XC40 絆さん

0817
どどまいやさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 15:38
寒かったですね~。

駐車場で赤いゴルフ・ヴァリアントを見かけた時は、自分以外にもゴルフ・ヴァリアントで来ている方が居るんだー、としか思ってませんでした。
ちゃんと中まで覗けば良かったですね。

来年はもっと楽しくなりそうですね~!
コメントへの返答
2012年11月5日 19:05
ほんと寒かったですね。雨が上がったのがせめてもの救いでしたが。

なかなかみん友さんとお会いするのは難しいですね。

来年お会いしましょう。
2012年11月4日 16:16
エステートGTはかなり気になる一台ですが、やっぱり実車はかっこいいんですね~
ちょっと見てみたいです。
コメントへの返答
2012年11月5日 19:06
エステートGTかっこいいですよ。

右ハンドル+ツインクラッチがもし出たらまじで欲しくなります。
2012年11月4日 22:21
もしかしてロマネットですか?
最近行ってませんが、10年くらい前は、年に何回も行ってました。
コメントへの返答
2012年11月5日 19:08
ロマネットです。
諏訪エリアの温泉といえばもっぱら下諏訪の毒沢鉱泉の神乃湯に行っていたのですが、最近人気の温泉になってしまい今回も一時間待ちだったので断念してロマネットに入りました。

初めて行きましたが、フランスの次にローマの雰囲気が少し味わえて良かったです。
2012年11月5日 0:11
こんばんは。

私もカフェグースのフィアットウリッセはFBM会場で間近で見ました。駒ヶ根の店頭でも見ていますが、このクルマで配達に使用しているのでしょうかね?  目立って宣伝になりそうです!
コメントへの返答
2012年11月5日 19:31
こんばんは。

カフェグースのオーナーのような車生活あこがれます。フィアットウリッセという選択も渋いですね。

私がカフェグースに行ったときはウリッセはまだなかった気がしますが、いろいろ車が入れ替わっているのでしょうか。また行ってみたいです。
2012年11月5日 0:53
見つけてしまったのですね。

地味なクルマだったのになぁ。。。。えっ?
コメントへの返答
2012年11月5日 19:32
すぐ近くに見つけてしまいました。

お会いできるだろうと思っていましたが、昼前に駐車場に戻ったときはすでにいなくなっていました。

また来年。
2012年11月5日 23:47
本当にご近所だったんですね。
コーヒー沸かすのに一生懸命で、クルマを見るヒマもありませんでした(笑)
あのミニはジミニーって言うんですね~
ワンオフなんでしょうか。
とても気になっていました。
コメントへの返答
2012年11月7日 20:52
前の車のゴルフⅤハッチバックを購入するとき、有力候補の一つがオレンジのフォーカスSTだったので、会場で二年続けて見かけてオッと思ってしまい隣のメガーヌに全然気がつきませんでした^^;しかもその後ろに限定10台ポッキリのホワイトのフォーカスSTを見て初めて見た!と感動してしまいkureakiさんのメガーヌには全く気がつきませんでした。
このとき実は最有力候補はマイチェン直前で値引き50万円のメガーヌツーリングワゴンでした。結局直噴エンジン+6速ATのゴルフに軍配が上がりましたが、そのときもしメガーヌを選んでいたらまた違うカーライフを送っていたかなと思います。
2012年11月6日 13:25
寒いのに沢山写真撮ってますね。
僕はふるえて全然撮れなかったので(汗)

今、
皆さんの写真で楽しまさせてもらってます^^;
コメントへの返答
2012年11月7日 20:56
去年のFBMのジムカーナでコンデジで写真を撮ったら反応が遅くこのとき以来デジイチが欲しいと思うようになりました。来年のFBMではデジイチでもっといい写真撮れるかな。それ以前にそのときはシトロエンデビューしたい!

来年お会いしましょう ^^

プロフィール

「林海学校 というのはどうだろう。 
山にも海にも行く」
何シテル?   08/17 17:58
ケロさんです。関西出身で長野県在住です。欧州車のある生活に目覚めこのサイトに登録しました。「晴耕雨読」、いつかこんな生活ができたらいいなあと思いつつ、しがない会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性十分以上の万能セダン...LCIモデルに再試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 17:04:38
ルームランプ等のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:47
【悲報】C3エアクロスの装備が省略されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:03:17

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴに乗り換えました。 1.5ディーゼルの軽快な走りと燃費の良さにびっくりです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7.5 ヴァリアント Tech Edition ゴルフ8、T-Roc、シトロエン ベル ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
いつかはシトロエンという思いをやっと実現しました。 操作系の難易度が高いのでこれから勉強 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
奥さんの車です。最近のものは熟成されたのか高評価のようですが、年式が古いのは物足りない気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation