• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月17日

越乃Shu*Kura、新日本海フェリー、敦賀から新幹線(その4)

越乃Shu*Kura、新日本海フェリー、敦賀から新幹線(その4) (だいぶ日が経ちましたが備忘録代わりに投稿)

梅雨の晴れ間 一泊二日で 新潟、敦賀、城端、高岡と旅行に行ってきました
の その4

上越妙高から長岡まで 快速「越乃Shu*Kura」の車内で飲み鉄を堪能しながら移動し
(投稿 その2) (その1)
alt

新日本海フェリーで新潟から敦賀へ(投稿 その3)
alt

フェリーターミナルから連絡バスで15分(350円)
朝6時過ぎには敦賀駅に到着

敦賀は滋賀の実家から程なく近かったので何度も訪れていますが、
新幹線の敦賀延伸後は初訪問

新幹線開業でどれだけ立派な駅に変わったのかと思ったら

改札外の待合室が従来通りあって何が変わったの?って感じ

新幹線の始発駅とは思えない小規模な改札に駅員が一人いるだけ
alt

敦賀から松本までの切符を買おうとしたら
みどりの窓口どころか駅員がいる切符売り場すらない

ならば 言うこと聞かない 悪名高き 指定席券売機か!
と券売機で松本駅までの切符を買おうと試みるも売ってくれない、、、

途方に暮れて改札の駅員に聞いたら
alt

「東西連絡通行証」なる紙を渡され、
これを持って新幹線改札近くのみどりの窓口に行ってくださいと

駅員が一人だけのみどりの窓口でこの紙を見せたら無事松本駅までの乗車券を購入できました。
alt
alt

特急サンダーバードと特急しらさぎの乗り換えホームも見てみる。
alt
alt
alt

JR湖西線 沿線で育ったので、慣れ親しんだかつてのスター特急列車が敦賀止まりの短距離列車になってしまったとは残念
日に二往復くらい和倉温泉直通のサンダーバードを復活してくれないかな

敦賀から先は予定なし
福井から越美北線に乗るか
金沢か富山で昼飲みして帰るかと考えていたけど、

とりあえず二番列車のつるぎで金沢へ移動

<敦賀 6:47(つるぎ 62号)金沢 7:45>

敦賀-金沢間の新幹線は初乗車
正月に計画を立てていたのですが、地震で中止してました。
alt
alt

敦賀駅のみどりの窓口横の品数豊富なセブンイレブンで買ったサンドイッチで朝ごはん
地ビールを見つけてつい朝からビール
alt

さすが新幹線
初乗車に感動する暇もなく金沢に到着
alt

近江町市場で岩牡蠣を食べた後、
駅中の店でおでんつまみに飲んで帰るか
と思ったけど、まだ近江町市場も開いてなかった。

金沢 好きな街だけど、
朝の通勤時間帯の人混みにうんざりして予定変更
慌てて特急券を購入し、次のはくたかに飛び乗り ひと区間 新高岡へ

<金沢 8:18(はくたか 556号)新高岡 8:32>

敦賀からは金沢も新高岡も特急料金は同じ
一度金沢で下車したことで金沢-新高岡間の880円損した。
alt

急遽、城端線に乗ることにしました。

何の予備知識もなかったけど、沿線に「駒田蒸溜所にようこそ」というアニメのモデルになったウイスキーの蒸溜所があるらしい。
(駒田蒸溜所へようこそHP)

この三郎丸蒸留所は事前予約が必要とのことで行きませんでしたが
(三郎丸蒸留所HP)
alt

城端線 初乗車

<新高岡 9:07(8331D)城端 9:55>
alt

新高岡駅前にはイオンモールがあるのか
alt

終点 城端駅に到着
alt
alt
alt

観光案内所でパンフレットをもらい城端の町を散策
alt
alt

城端駅から徒歩15分 こんな雰囲気のいい場所がありました。
土蔵群 蔵回廊 (とやま観光ナビ)
この日の城端は 風がさわやけで涼しい
alt
alt
alt
alt

alt
alt

なんと!
こんな店名 不適切にも程がある。
ちなみに 「なんと」 は富山県南砺市のなんとです
alt

城端駅に戻ってきました。
alt
alt

駅構内には転車台の跡が
alt

alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt

金沢-城端間のバスを利用したら時間もお金も節約できたとこのとき知った。

再び城端線に乗り高岡へ

<城端 11:03(334D)高岡 11:50>

高岡に到着
alt
alt
alt
alt

alt
alt

それにしても 城端線 キハ40天国だな

(まだつづく)

次回最終回
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2024/08/18 14:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

越乃Shu*Kura、新日本海フェ ...
けろさんさん

北陸本線特急、敦賀以東「直通復活」 ...
固形ワックス命さん

そんな裏技が‥‥いや表技か!?
SNJ_Uさん

東武特急「Riverty」と伊豆急 ...
John K 1954さん

1/16 敦賀駅
ashikaga-yutakaさん

久々の呑み鉄、 実は寒さと体調不良 ...
紅の猫さん

この記事へのコメント

2024年8月18日 16:15
若鶴酒造の蒸留所は何種類か試飲出来たのに~🎵
因みにショップとカフェは予約なしでも大丈夫ですよ(^∇^)
カフェに酒升に入った酒粕ティラミスも有ったのに!
コメントへの返答
2024年8月21日 18:54
見学しなければ予約はいらないというのは分かっていたのですが、、、
アニメを知らずに行くのもなぁと思って行きませんでしたが、
酒列車シュクラから始めた旅なのでやっぱり酒ネタをねじ込むのが一流のYouTuber !
じゃなかったけど
城端線本数それなりに走っているし行かなかったのちょっと後悔です(*´Д`*)

それにしても 青屋根さん さすがフーディー

プロフィール

「林海学校 というのはどうだろう。 
山にも海にも行く」
何シテル?   08/17 17:58
ケロさんです。関西出身で長野県在住です。欧州車のある生活に目覚めこのサイトに登録しました。「晴耕雨読」、いつかこんな生活ができたらいいなあと思いつつ、しがない会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実用性十分以上の万能セダン...LCIモデルに再試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 17:04:38
ルームランプ等のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:47
【悲報】C3エアクロスの装備が省略されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:03:17

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴに乗り換えました。 1.5ディーゼルの軽快な走りと燃費の良さにびっくりです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7.5 ヴァリアント Tech Edition ゴルフ8、T-Roc、シトロエン ベル ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
いつかはシトロエンという思いをやっと実現しました。 操作系の難易度が高いのでこれから勉強 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
奥さんの車です。最近のものは熟成されたのか高評価のようですが、年式が古いのは物足りない気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation