• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろさんのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

信州輸入車ショー(松本)2011

信州輸入車ショー(松本)2011松本空港に隣接しているやまびこドームで開催されている「信州輸入車ショー」に行ってきました。







去年は、ロータス エリーゼ、BMW3クーペ、MINIクラブマン、シトロエンC4 1.6ターボ、プジョー308、ルノートゥインゴといろいろ試乗しました。
今年は、去年参加していなかったポルシェ、ボルボ、フィアット、アルファ、メルセデスも参加するとあって、試乗するぞー、っと意気込んで行ったら、残念ながら今年はほとんどのディーラーで試乗車なしでした。

発売まもないメガーヌやA7も見ることができました。



ロータス エリーゼ



ロータス エヴォーラ 



ランチャ テージス



リンカーン MKX



新型BMW X3




新型ルノー メガーヌ



アウディA7スポーツバック




フィアット500 ツインエア



ボルボ XC60 T-5



会場の様子



試乗はできませんでしたが、今回の戦利品。
イセッタと300SLクーペのミニカー。(合計400円)
Posted at 2011/05/29 15:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月28日 イイね!

日本酒 金沢「黒帯 悠々」 大津「浪乃音 浮寝鳥」

日本酒 金沢「黒帯 悠々」 大津「浪乃音 浮寝鳥」GWの金沢旅行と滋賀への帰省で入手した酒です。

黒帯 悠々」は吟醸仕込み特別純米
浪乃音浮寝鳥」は純米酒です。

両方とも美味しいです。
食中酒向きという感じ。
おいしい料理に舌鼓を打ちながらじっくり飲むのにむいている酒でした。

純粋に酒の味を楽しみたい私にはちょっと向いてないかな。
Posted at 2011/05/28 08:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年05月27日 イイね!

【試乗】トゥアレグ ハイブリット

【試乗】トゥアレグ ハイブリットディーラーから2日間限定で試乗車が入るとの連絡を受けてトゥアレグ ハイブリットに試乗してきました。






全長4800、全幅1945の巨体を前に、運転できるだろうかと乗る前はたじろぎましたが、乗ってみたら見切りがよく全く問題なし。
普通に運転できました。

FJクルーザーに試乗したときは交差点での左折であやうく曲がりきれないことがありひやっとしましたが、トゥアレグよりも小さいFJクルーザーは最小回転半径が6.2mもあるのに対し、トゥアレグは巨体の割には最小回転半径が5.5mと小さめなのも運転しやすさに効いているのでしょう。

8速ATは、50km超で6速、60km超で7速に入りましたが、一般道ではさすがに8速までは入りませんでした。

3速以下でブレーキをかけると回生ブレーキが強力に効いて前のめりぎみになります。ハイブリットはまだまだ熟成不足という感じでしょうか。

価格差を考えるとあえてハイブリットを買う理由は見つかりませんでしたが、存在感あるボディサイズの割には運転しやすくトゥアレグ自体は欲しくなりました。
買うならV6。でも、さすがに600万円超では高くて買えませんが。
Posted at 2011/05/27 21:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

松本市 カフェ「オー・クリヨー・ド・ヴァン」

松本市 カフェ「オー・クリヨー・ド・ヴァン」松本市内でランチ。










久しぶりに石焼ピビンバが食べたくなり、初めて入る韓国料理屋で石焼ピビンバと冷麺でランチです。




冷麺は美味しかったのですが、ピビンバはコチジャンの量が少なく辛くなかったのが残念。
また美味しい店開拓します。


パルコで買い物したり、酒屋で日本酒や芋焼酎を物色した後、松本駅近くのカフェ「 Au Crieur de Vinオー・クリヨー・ド・ヴァン)」へ。ここも昼間から酒が飲めるので重宝する店です。

以前は女鳥羽川沿いのJRの鉄橋のすぐ近くの分かりにく場所にあり、隠れ家的な店だったのですが、大通りに移転しました。



まずはお気に入りのヒューガルデンホワイトのドラフト。
運転する奥さんはフランスのカフェで定番(らしい)ジョーカーのトマトジュースです。


 
サンドウィッチ食べました。
ハムとチーズの簡単なものなんですが、この店のサンドウィッチはなぜか美味しい。


 
ヒューガルデンの後は初めて飲むマレッツ。これもドラフトです。
アルコール度数10%。ドライでなかなか旨い。



パリのおしゃれなカフェみたいな使い方ができるいい店です。







松本にお越しの際はちょっと休憩に利用してみてはどうでしょうか。
Posted at 2011/05/22 17:36:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲み歩き | グルメ/料理
2011年05月22日 イイね!

NHKドラマ「おひさま」ロケ地訪問

NHKドラマ「おひさま」ロケ地訪問(2011/5/15)

NHKの朝の連続テレビ小説「おひさま」のロケ地を訪れるため安曇野まで行ってきました。







まずは国営アルプスあづみの公園の駐車場にクルマを停めます。
途中、山の景色がきれい。



おひさまを見ている人はこの風景を見てすぐお分かりでしょう。




奥さんは録画して熱心に見ていますが、私はほとんど見てないのでよく知りません ^^;
じつはこれ、セットです。後ろの茅葺き屋根の小屋はハリボテです。

この風景を見ながら木陰でおにぎり食べました。
わらびがたくさん生えています。
都会では見かけなくなったシオカラトンボが飛んでました。





カエルさんがのどを膨らませていました。





ロケ地すぐ横にある大庄屋山口家。立派な家です。






大王わさび農場へ移動。
駐車場横にあるセットは 須藤陽子の店「百白花」。
これもはりぼてです。




大王わさび農場にもちょっと寄りました。
わさびの白い花が咲く時期がお勧めです。


Posted at 2011/05/22 09:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 旅行/地域

プロフィール

ケロさんです。関西出身で長野県在住です。欧州車のある生活に目覚めこのサイトに登録しました。「晴耕雨読」、いつかこんな生活ができたらいいなあと思いつつ、しがない会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
89 10111213 14
15 16 1718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

実用性十分以上の万能セダン...LCIモデルに再試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 17:04:38
ルームランプ等のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:47
【悲報】C3エアクロスの装備が省略されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:03:17

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴに乗り換えました。 1.5ディーゼルの軽快な走りと燃費の良さにびっくりです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7.5 ヴァリアント Tech Edition ゴルフ8、T-Roc、シトロエン ベル ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
いつかはシトロエンという思いをやっと実現しました。 操作系の難易度が高いのでこれから勉強 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
奥さんの車です。最近のものは熟成されたのか高評価のようですが、年式が古いのは物足りない気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation