• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろさんのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

またまた缶コーヒーのおまけのランボルギーニ

またまた缶コーヒーのおまけのランボルギーニまたまたミニカーのおまけ付き缶コーヒーがコンビニで売られていたのでつい買ってしまいました。

ランボルギーニは何回目でしょう。
過去の投稿(


まずは「UCC THE DEEP BLACK 無糖」に付いてきたランボルギーニ コレクション

きりがないのでコンプリートはせず、欲しいものだけピンポイントで購入。





オレンジのウラッコ ラリー、黒のミウラ イオタ SVR、赤のミウラ P400、オレンジのムルシエラゴ LP670-4SV

ウラッコラリーが一番のお気に入り。どういう車か全く知りませんが。

つづいてジョージアの「エメラルドマウンテンブレンド」と「贅沢ミルクのカフェオレ」のおまけに付いてきたメルセデス ベンツ プルバックカー

こちらは全8種類ですが、SL65 AMGとSLS AMGのみ購入。

シトロエンのシリーズもやって欲しいです。

それにしても、私は缶コーヒーは全く飲まないのでコーヒーがたまるばかり。じゃまになってきたので奥さんの実家にでも持っていこうかな。
どうせなら缶ビールにしてくれ。
Posted at 2012/06/30 20:29:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2012年06月19日 イイね!

コンビニ限定ビール 2012

コンビニ限定ビール 2012コンビニ限定ビールを買ってきました。

普段コンビニを全く利用しないので気がついたときには手遅れになっていることが多いのですが、たまたま読んだ日経産業新聞に載っていたキリンの限定ビールが気になりセブンイレブンに寄ってみました。

セブンイレブン限定のキリン グランドキリン
本日6/19発売です。
う〜ん、苦みが強い感じ。アロマホップの爽やかな香りが好きな私には好みではないかな。
 
コンビニ限定 サッポロ 日本の彩り プレミアム

コンビニ限定 アサヒ レッドアイ(トマトジュース入りの発泡酒ですが)

実はトマトジュースは酒と合うんですよ。以前よくトマトジュースとウォッカでブラディーメアリー作りました。
タバスコを入れると美味しいんです!
 
ビールとトマトジュースで作るレッドアイもお手軽に作れてお勧め。
Posted at 2012/06/19 21:07:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年06月17日 イイね!

【試乗】ザ ビートル

【試乗】ザ ビートルディーラーにオイル交換に行ったついでに、ザ ビートルに試乗してきました。
純正オプションのツーストライプフィルムをまとった派手な試乗車です。









1.2TSI+7DSGの組み合わせに乗るのは、ゴルフトレンドライン2010ポロ2010ポロ2011に続いて4回目。
ゴルフトレンドラインの登場当初は出だしのトルク不足が気になり、マニュアル操作でシフトダウンしないとかったるい印象でしたが、ポロの2011モデルから出だしが改善されているのは体感済み。ビートルでは更にシフトパターンも改善されているのか積極的にシフトダウンしてトルク不足に陥る事無くきびきび走ってくれます。

これで動力性能はなんの問題も無し。ただ以前よりも低めのギアを多用する設定になっているので市街地での燃費はそれほど期待できなそう。試乗車の平均燃費も途中まで一桁台の表示。長い下り坂をエンジンブレーキで走った後には二桁台になりましたが TSIエンジンのフォルクスワーゲン車では試乗の状況とはいえ一桁の燃費はあまり記憶に無いです。

といっても 燃費が悪いのではなく、これまでのフォルスクワーゲン車はポンポンとシフトアップして燃費を稼ぐ反面 1.2では失速気味だったのに対し、ビートルの場合は、キビキビ走らせるためトルクが足りないときは積極的にシフトダウンする設定になっているので燃費は今まで以上にアクセルの踏み方に左右されるようになっているということではないでしょうか。

内装はいたって普通。ミニやチンクエチェントのような凝った内装はうちら夫婦の好みではないのでこの点は有難いです。
デザイン上 フロントガラスの形状から前方上方の視界が狭いですが、馴れれば気にならないでしょう。



ビートル 欲しくなりました。水色(デニムブルー)がお気に入り。
でも裏の家が黒のビートルを買ってしまったのでなしですね。

まあ赤ちゃんがいると3ドアというのは不便ですから元々分が悪いですが。
Posted at 2012/06/17 11:32:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年06月10日 イイね!

信州輸入車ショー2012

信州輸入車ショー20126/9、10と松本空港敷地内のやまびこドーム信州輸入車ショーが開催されているということで行ってきました。2011の様子




入り口付近に展示されていたフェラーリ ディーノとBMW M1。
 


長野市のディーラーから来たジーブラングラー。初めて見ましたがヘビーデューティーなところがかっこいいです。
  


SLS AMG。しまった!運転席に座るの忘れた!
 


ポルシェ911(991) 



今年は東京からランボルギーニ ガヤルドが来てました。




発売したばかりのBMW 6シリーズグランクーペ。今回これが一番かっこ良かったかな。でも後席も座面が低くお年寄りを乗せるには苦労しそう。



BMW M5



ロータス エリーゼ



ロータス エヴォーラ



カングー イマージュ。奥さんがこの色がいいと言ってました。非力なエンジンとAL4さえなんとかなれば申し分ない車なんですが。。。



ルノー ウィンド ゴルディーニ。
欲しい!でも運転席から右後方が見えず これは無理かと。



マスタング



エクスプローラー エコブースト



C63 AMGクーペ



アルファロメオ ジュリエッタ



ミニ クーペ。奥さんはミニクロスオーバーが欲しいと言っていたのですが現物を見たら内装が好みでないという事で却下となりました。私はミニシリーズの中ではこのクーペが一番かっこいいと思っています。



シトロエン C3。やはりこれが奥さんの車の本命だなと再確認しました。相変わらずAL4というのがまことにもって残念ですがゼニスフロントウィンドウの開放感はすばらしいです。DS4も同様のコンセプトですが改めてC3と比べてみるとDS4の方は窓が狭いことが分かりました。DS4は後席の窓が開かないのが残念で今後出ると言われているDS4ベースのSUVに期待します。それにしてもC3のブルーポッティチェリがなくなったのは残念です。これでC3に対する欲しいという気持ちが半減しました。



ザ ビートルとアウディQ3が展示されていなかったのが残念。ビートルも有力候補なんですが(輸入車ショーに行く前にディーラーで試乗したのでまたの機会に報告します)

会場近くの駐車場には松本ナンバーのフェラーリ 328やボルボ アマゾンなどが停まっていて松本にこんな車もいたの?と改めて驚きました。
Posted at 2012/06/10 19:41:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年06月03日 イイね!

飯綱山公園(長野県小諸市)

飯綱山公園(長野県小諸市)奥さんの実家経由で小諸市まで用事で行ってきました。






帰りに小諸市飯縄山公園に寄り、景色の良い場所でお弁当を広げました。

富士見城城址が公園として整備されています。



ここはあまり知られていませんが360度のパノラマで景色が良く、穴場的場所です。
小諸市街地が見渡せます。
条件がよければ富士山も見れるそうです。






晴れていたら浅間山が見れるのですがこの日はあいにく雲の中。



上信越道がこの公園の真下を通っています。





敷地内にある小諸高原美術館の方がまだ知られていますね。



同じく敷地内にある長野県動物愛護センター



今回、途中実家でお義母さんを、小諸駅で東京から来たお義姉さんをピックアップして行きました。
娘がチャイルドシートで座っているので大人4人+赤ちゃんの5人フル乗車(?)。
1.4Lでも動力性能には全く問題ありません。

でも滅多にないこととはいえ、こういうときは室内の広い車が欲しくなりますね。
やっぱりシトロエン C4ピカソあたりが欲しいです。
Posted at 2012/06/03 15:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 旅行/地域

プロフィール

「長崎土産のカステラを食べてます」
何シテル?   08/11 13:22
ケロさんです。関西出身で長野県在住です。欧州車のある生活に目覚めこのサイトに登録しました。「晴耕雨読」、いつかこんな生活ができたらいいなあと思いつつ、しがない会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

実用性十分以上の万能セダン...LCIモデルに再試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 17:04:38
ルームランプ等のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:47
【悲報】C3エアクロスの装備が省略されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:03:17

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴに乗り換えました。 1.5ディーゼルの軽快な走りと燃費の良さにびっくりです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7.5 ヴァリアント Tech Edition ゴルフ8、T-Roc、シトロエン ベル ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
いつかはシトロエンという思いをやっと実現しました。 操作系の難易度が高いのでこれから勉強 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
奥さんの車です。最近のものは熟成されたのか高評価のようですが、年式が古いのは物足りない気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation