• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろさんのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

ひな人形飾りました

ひな人形飾りましたひな人形飾りました。

1歳の娘がぐしゃぐしゃにしそうなので、今年は本棚の上にお内裏様とおひな様の二人と吊し雛だけ飾りました。

(去年の様子)


Posted at 2013/02/24 13:22:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

松本電鉄 渕東なぎさ どら焼き

松本電鉄 渕東なぎさ どら焼き近所のスーパーでこんなもの売ってました。

松本電鉄(現 アルピコ交通 上高地線)のイメージキャラクター 渕東なぎさ(過去の投稿)のどら焼き



Posted at 2013/02/24 09:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年02月21日 イイね!

限定ビール「薫り華やぐヱビス」

限定ビール「薫り華やぐヱビス」限定ビールサッポロ「薫り華やぐヱビス」買いました。
(写真の一番右側)

開栓直後の香りがすばらしい。
でも時間が経つと香りはすぐ無くなるので500mlより350mlの方がいいかも。

Posted at 2013/02/21 22:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年02月21日 イイね!

Googleストリービュー 長野県市街地も対応

昨日からGoogleストリートビューが長野県市街地にも対応するようになりました。

今まで長野県では見れる場所が限られ、見たいところが全く見れなかったのでつまらなかったのですが、昨日見たらびっくり、我が家も奥さんの実家も映っていました。

まずはストリートビューで仮想酒蔵巡りでもやろうかな。


以下、Googleジャパンのホームページから抜粋

<新規/拡大対象地域一覧>
新規エリア(2県)
高知県:11 市 17 町 4 村
高知市、四万十市、宿毛市、土佐清水市、室戸市、香美市、土佐市、須崎市、安芸市、南国市、香南市、吾川郡いの町、吾川郡仁淀川町、長岡郡大豊町、長岡郡本山町、高岡郡梼原町、高岡郡津野町、高岡郡越知町、高岡郡四万十町、高岡郡佐川町、高岡郡中土佐町、高岡郡日高村、土佐郡土佐町、土佐郡大川村、安芸郡北川村、安芸郡東洋町、安芸郡奈半利町、安芸郡芸西村、安芸郡安田町、安芸郡田野町、幡多郡黒潮町、幡多郡大月町

徳島県:8 市 14 町 1 村
徳島市、阿南市、鳴門市、三好市、美馬市、小松島市、阿波市、吉野川市、那賀郡那賀町、海部郡美波町、海部郡海陽町、海部郡牟岐町、美馬郡つるぎ町、三好郡東みよし町、名西郡神山町、名西郡石井町、板野郡板野町、板野郡松茂町、板野郡北島町、板野郡上板町、板野郡藍住町、勝浦郡勝浦町、名東郡佐那河内村

<拡大エリア(7 県)>
※ 既存エリアのサービス提供開始時期: 岐阜県: 2009年10月/岐阜県以外:2010年3月
群馬県
<新規エリア> 7 市 11 町 8 村
前橋市、太田市、伊勢崎市、渋川市、桐生市、沼田市、みどり市、利根郡みなかみ町、利根郡片品村、利根郡昭和村、利根郡川場村、吾妻郡嬬恋村 吾妻郡長野原町、吾妻郡高山村、吾妻郡中之条町、吾妻郡東吾妻町、吾妻郡草津町、北群馬郡吉岡町、北群馬郡榛東村、多野郡神流町、多野郡上野村、邑楽郡邑楽町、邑楽郡大泉町、邑楽郡千代田町、佐波郡玉村町、甘楽郡南牧村
<既存エリア>
安中市、館林市、富岡市、藤岡市、甘楽町、下仁田町、明和町

長野県
<新規エリア> 7 市 11 町 28 村
松本市、安曇野市、塩尻市、茅野市、諏訪市、大町市、飯山市
木曽郡木曽町、木曽郡南木曽町、木曽郡上松町、木曽郡木祖村、木曽郡大桑村、木曽郡王滝村、北佐久郡軽井沢町、北佐久郡御代田町、東筑摩郡筑北村、東筑摩郡朝日村、東筑摩郡麻績村、東筑摩郡山形村、東筑摩郡生坂村、南佐久郡佐久穂町、南佐久郡小海町、南佐久郡南牧村、南佐久郡南相木村、南佐久郡北相木村、下高井郡山ノ内町、下高井郡木島平村、下高井郡野沢温泉村、諏訪郡富士見町、諏訪郡原村、上高井郡高山村、北安曇郡池田町、北安曇郡白馬村、北安曇郡小谷村、北安曇郡松川村、下水内郡栄村、上水内郡小川村、小県郡青木村、下伊那郡天龍村、下伊那郡阿南町、下伊那郡大鹿村、下伊那郡豊丘村、下伊那郡平谷村、下伊那郡下條村、下伊那郡喬木村、上伊那郡中川村
<既存エリア>
上田市、小諸市、佐久市、須坂市、中野市、千曲市、長野市、東御市、飯綱町、小布施町、坂城町、信濃町、売木村、根羽村

山梨県
<新規エリア> 6 市 2 村 2 町
南アルプス市、甲斐市、北杜市、山梨市、韮崎市、中央市、南巨摩郡富士川町、中巨摩郡昭和町、北都留郡丹波山村、北都留郡小菅村
<既存エリア>
山中湖村、富士吉田市、道志村、大月市、上野原市、都留市、富士河口湖町、西桂町

静岡県
<新規エリア> 4 市 7 町
湖西市、三島市、御前崎市、下田市、賀茂郡南伊豆町、賀茂郡西伊豆町、賀茂郡松崎町、賀茂郡河津町、賀茂郡東伊豆町、駿東郡清水町、榛原郡川根本町
<既存エリア>
磐田市、掛川市、菊川市、御殿場市、静岡市、島田市、裾野市、浜松市、沼津市、袋井市、富士市、藤枝市、牧之原市、焼津市、小山町、長泉町、吉田町

福井県
<新規エリア>5 市 4 町
福井市、坂井市、越前市、鯖江市、あわら市、南条郡南越前町、丹生郡越前町、吉田郡永平寺町、今立郡池田町
<既存エリア>
大野市、小浜市、勝山市、敦賀市、おおい町、高浜町、美浜町、若狭町

岐阜県
<新規エリア> 1 市 2 町
瑞穂市、揖斐郡池田町、安八郡神戸町
<既存エリア>
下呂市、関ケ原町、郡上市、恵那市、高山市、山県市、七宗町、垂井町、大野町、中津川市、東白川村、白川村、白川町、飛騨市、美濃市、北方町、本巣市、揖斐川町、養老町、輪之内町、安八町、海津市、関市、岐阜市、御嵩町、瑞浪市、川辺町、大垣市、八百津町、富加町、羽島市、可児市、各務原市、笠松町、岐南町、坂祝町、多治見市、土岐市、美濃加茂市

愛媛県
<新規エリア> 10 市 8 町
松山市、西条市、四国中央市、新居浜市、宇和島市、西予市、大洲市、伊予市、東温市、八幡浜市、喜多郡内子町、上浮穴郡久万高原町、南宇和郡愛南町、西宇和郡伊方町、伊予郡砥部町、北宇和郡鬼北町、北宇和郡松野町、越智郡上島町
<既存エリア>
今治市


<今回追加したスペシャルコレクション(172 件)>
群馬県:甘楽カントリークラブ
長野県:安曇野ワイナリー、軽井沢タリアセン、玄照寺、湖畔公園足湯、城山公園、城山動物園、諏訪湖間欠泉センター、諏訪大社(上社本宮・上社前宮・下社秋宮・下社春宮)、石彫公園、善光寺、高島公園、立石公園、妻籠宿、戸隠森林植物園、長野県信濃美術館、万治の石仏、フローラルガーデンおぶせ、ムーゼの森、霧鐘塔、碌山美術館、マンズワイン小諸ワイナリー
山梨県:マンズワイン勝沼ワイナリー、山梨学院大学
静岡県:熱海サンビーチ、熱海親水公園、熱海梅園、伊豆アニマルキングダム、伊豆稲取スポーツヴィラ、伊豆四季の花公園、伊豆シャボテン公園、伊東マリンタウン、お宮緑地、来宮神社、城ヶ崎、爪木崎公園、ペリーロード、了仙寺
岐阜県:朝倉真禅院、永保寺、大垣城、大滝鍾乳洞、かかみがはら航空宇宙科学博物館、かしも明治座、神田家、岐阜公園、岐阜大仏(正法寺)、旧今井家住宅・美濃資料館、旧名鉄美濃駅、郡上八幡美山鍾乳洞、縄文鍾乳洞、白川郷合掌造り民家園、新穂高ロープウェイ、墨俣一夜城、洲原神社、関鍛冶伝承館、曽木公園、高原郷土館、高山陣屋、天空の牧場山之村、洞雲寺、陶史の森、長瀬家、長良川うかいミュージアム、長良川国際会議場、南宮大社、日龍峰寺、飛騨大鍾乳洞、飛騨高山美術館、飛騨民俗村飛騨の里、美然ゆめろむ館、牧歌の里、美山鍾乳洞、養老公園、養老天命反転地、両界山横蔵寺、和田家
愛媛県:今治城、愛媛県総合科学博物館、大洲城、臥龍山荘、城山公園、道後公園、とべ動物園、松山城、松山総合公園
高知県:高知県立坂本龍馬記念館、高知県立美術館、牧野植物園
徳島県:阿波踊り(徳島市‎両国本町2丁目‎付近)
<その他の地域>
北海道:小樽市総合博物館、五稜郭タワー、さっぽろテレビ塔、北海道開拓記念館、北海道大学総合博物館
東北:いわき明星大学(福島)
関東甲信越:新潟県立歴史博物館(新潟)、ホンダコレクションホール(栃木)、大宮公園(埼玉)、 川越大師 喜多院(埼玉)、さぎ山記念公園(埼玉)、玉川カントリークラブ(埼玉)、 東武動物公園(埼玉)、東洋大学 朝霞キャンパス(埼玉)、東洋大学 川越キャンパス(埼玉)、戸田公園(埼玉)、Nack5スタジアム大宮(埼玉)、七里総合公園(埼玉)、吉川公園(埼玉)、与野公園(埼玉)、ANA機体メンテナンスセンター(東京)、桜美林学園荊冠堂チャペル(東京)、グランドハイアット東京(東京)、女子美術大学 相模原キャンパス(東京)、多摩美術大学 八王子キャンパス(東京)、秩父宮スポーツ博物館(東京)、東京外国語大学(東京)、東京工芸大学 厚木キャンパス(東京)、東京ステーションホテル(東京)、東京造形大学(東京)、日の出桟橋(東京)、早稲田大学図書館(東京)、江島神社(東京)、クイーンズスクエア横浜(神奈川)、サムエル・コッキング苑(神奈川)、長安寺(神奈川)、電車とバスの博物館(神奈川)、日産エンジンミュージアム(神奈川)
愛知県:荒子観音、INAXライブミュージアム、笠寺観音、建中寺、興正寺、桃厳寺、トヨタ博物館 本館、名古屋ガーデンふ頭、名古屋海洋博物館、名古屋工業大学 御器所キャンパス、名古屋港シートレインランド、名古屋港水族館、名古屋国際会議場、名古屋市科学館、名古屋市庁舎、名古屋市立大学(北千種キャンパス、桜山キャンパス、滝子キャンパス、田辺通キャンパス)、南極観測船ふじ、日泰寺、ノリタケの森、東別院、東山動植物園、ポートメッセなごや
近畿:京都市考古資料館(京都)、市立五條文化博物館(奈良)、大阪府立近つ飛鳥博物館(大阪)
中国・四国:広島市文化交流会館(広島)、マツダミュージアム(広島)、栗林公園(香川)、国営讃岐まんのう公園(香川)、瀬戸大橋(香川)、瀬戸大橋記念公園(香川)、東山魁夷せとうち美術館(香川)、ニューレオマワールド(香川)
九州・沖縄:壱岐市立一支国博物館(長崎)、国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館(長崎)、長崎原爆資料館(長崎)、鵜戸神社(宮崎)、宮崎県立総合博物館(宮崎)、オリオンハッピーパーク (沖縄)、国立劇場おきなわ(沖縄)、万国津梁館(沖縄)
Posted at 2013/02/21 07:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

信州ワイン(ヴァンブーリュ、城戸、マルスウイスキー)

信州ワイン(ヴァンブーリュ、城戸、マルスウイスキー)信州は日本酒が美味しいですがワインの産地でもあります。
(最近飲んだ日本酒)









ふだん国産のワインというのはほとんど買わないのですが、みん友のzinzinさんに教えてもらった長野県塩尻市の五一ワインのヴァンブーリュ。
今の時期しか売っていない要冷蔵の季節限定のワインがあると知り買いに行きました。
おりがたまっている濃厚な発泡性の生ワイン。



先週白を飲み、今週赤を試しました。



白はまるで濃厚なリンゴジュース。
でもワインとしても旨い!

赤も旨かったけど、白の方が好みかな。
瓶の中で熟成が進んで行くので赤はちょっと熟成しすぎて泡泡になっていました。でもこれはこれで旨いんですよ。

城戸ワインは長野県塩尻市の小さなワイナリー。
これも旨いんですよ。
でもほとんど東京に出荷していて地元ではほとんど手に入らないというのは感心しません。

マルスウィスキーは長野県南部 駒ヶ岳山麓の宮田村の本坊酒造で作られるウイスキーです。千円ちょっとの値段からすると国産大手のウイスキーより美味しいです。
Posted at 2013/02/17 21:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「林海学校 というのはどうだろう。 
山にも海にも行く」
何シテル?   08/17 17:58
ケロさんです。関西出身で長野県在住です。欧州車のある生活に目覚めこのサイトに登録しました。「晴耕雨読」、いつかこんな生活ができたらいいなあと思いつつ、しがない会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
2425262728  

リンク・クリップ

実用性十分以上の万能セダン...LCIモデルに再試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 17:04:38
ルームランプ等のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:47
【悲報】C3エアクロスの装備が省略されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:03:17

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴに乗り換えました。 1.5ディーゼルの軽快な走りと燃費の良さにびっくりです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7.5 ヴァリアント Tech Edition ゴルフ8、T-Roc、シトロエン ベル ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
いつかはシトロエンという思いをやっと実現しました。 操作系の難易度が高いのでこれから勉強 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
奥さんの車です。最近のものは熟成されたのか高評価のようですが、年式が古いのは物足りない気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation