• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

健康の源は洗車のおかげ?

健康の源は洗車のおかげ?どうも、洗車バカです(笑)

私は、平日会社で体を動かすことはほぼ皆無。

席を立つのは、お茶やランチ、トイレに行く程度(少)

なので1日500歩も歩いてないかも?

これではイカン!絶対に体に良くないよね!

でも、先月受けた人間ドックでも嬉しいことに異常は皆無!

私が想うにそんな健康体の要因は、早寝早起きがあるのかな?

朝は4時起き、寝るのは20時、幼児より早いよね?(爆)

それと休日にはキッチリ体を虐めるように動かしてます!

その手段として?

今朝も愛犬ビートと日の出を待ってのお散歩、早歩きで30分程度。

更に毎休日に欠かさない洗車&コートのおかげかも?

そう勝手に思い込んでおり(核爆)

今日は、愛車達3台を途中お山遊びを挟みつつ・・・・・

1日掛かり洗車&コートしたりました!(前置き長過ぎ)






朝食後、ビートは毛並みのお手入れを(笑)







そして、私はビート号N箱から洗車&コートを開始。







ホイールも歯ブラシを使い隅々までキッチリと。

2時間半程掛かり洗車&コートし完成。






その後に間髪入れず愛機Sも。







車高が低く面積も少ないので1時間程度で楽勝で完成。

この後、陽が射して来たので昼食を摂りお山にバキューンとね(笑)






帰宅後、3台目にR1を。







以前から気になっていたフロントガラス上部のアナログTVのアンテナも撤去。







〆にガラコもヌリヌリし1時間程度で完成。

アンテナ線がなくなりスッキリしました。






そして、個人的な想い(笑)

車の汚れは心の汚れ!

汚れた愛車は恥ずかしくて乗れない!

ボロはボロなりにでも綺麗にし続け(キッパリ!)

今後も体を適度に虐め健康維持に努めたいと思います!






そして明日は、綺麗になった愛機Sで某スポットへ(笑)

楽しいルートを新規で開拓して来まーす!(爆)






こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2023/10/21 20:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2023年02月04日 イイね!

まだまだ寒い日が続きますね。

まだまだ寒い日が続きますね。どうも、暇人です(笑)

まだまだ寒い日が続きますね(辛)

皆さんは、この冬のカーライフ、どうお過ごしでしょうか?

※今回の画像は、以前の使い回しです(爆)






私はと言うと大好きなお山遊びが出来ず(涙)

折角の休日も暇、暇、超暇してます(泣)







そんな今、唯一の楽しみと言えば・・・・・

私がこの作業だけは人並以上じゃ?と誇れる楽しい洗車&コート。

要は、私の性格もあり?(謎)

ボロはボロなりに綺麗な状態を維持することを心掛けてます!

寒かろうが暑かろうが汚れたら即洗車&コートだけは欠かしません(キッパリ)

一昨日は、愛機Sと通勤快速車R1を洗車&コート。









そして今日は、ビート号N箱を洗車&コートし暇潰しも兼ね楽しんでました。







この先、そろそろ寒さも柔らいで来るハズ?

もちろん、3月に入れば当然暖かくなるハズ!

そしてたら楽しいソロツー三昧。

気の合う仲間とのツーリングも出来る!

それを楽しみにしつこい汚れが付かぬよう、常に綺麗な状態にしていたいと思います!






暖かな春が来たら・・・・・

お友達の皆さん、また是非とも遊んで下さいね!(祈)







こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2023/02/04 20:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年07月10日 イイね!

今日は、午後から大忙しでした(汗)

今日は、午後から大忙しでした(汗)どうも、文才ない私です(笑)

よって、いつもつまらぬ内容ばかりで恐縮です(恥)

でも、思い出は鮮明に!

そんな想いがあるので今日もアップさせて頂きます。






昨日は、当地では1日中大雨警報が出てました。

一時は、前が見えない程の大雨でした。

その際、庭を見てたら砂利が踏み固められ凹んだ部分に雨水が貯まる状態だったんですよね。

要は、愛機達の重み、タイヤが乗る部分だけが凹んだようでそこに雨水が(滝汗)

なので、雨が上がった今日の午後からその凹みに新たな砕石を敷く作業をしました(汗)

近所のホームセンターで200キロ程の砕石を購入し、愛機達全車を一時避難させ(汗)

凹んだ部分に撒き広げました(画像は、全て撒き広げ後の完成画像です)







一袋10キロの砕石を凹凸が出来ないように撒きました。







タイヤが乗る部分を中心に要所要所に。







10キロとは言え中腰で作業するので超きつかったです(辛)







と言っても私は指示するだけ(笑)

きつかったのは、指示通りに作業した息子ですけどね(爆)

結果、取り敢えず素人作業とは言え、上手く凹みを埋め尽くせたと信じます。

まあ、近い将来コンクリート張りする予定、あくまで予定ですけど(笑)

それまでの繋としては完璧だと思えます。






その後は、雨が上がればいつものように「楽しい洗車&コート」を(笑)

愛機達3台全車をキッチリ綺麗にしてやりました。

これでまた明日から気持ち良く乗れます!






ただ、もっと早い時間に作業が全て終わっていれば・・・・・

息子の汚れ倒したエクスも綺麗にしてやりたかっただけに、それが残念でなりません(悔)

許せエクス&砕石撒き作業を頑張ってくれた息子よ。。。。。






以上、おしまいです。







こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2022/07/10 18:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2018年09月22日 イイね!

楽しい洗車(笑)

楽しい洗車(笑)どうも、洗車バカです(笑)

今年の夏の異常な暑さも一段落・・・・・

秋の便りと共に毎日のように降る雨、雨、雨(汗)

そんな今日、久し振りに午後から晴天予報。

よって、このチャンスを逃す訳にはいかない!

と言うことで(爆)

今朝は、早朝6時過ぎから曇り空の下、楽しい洗車をしました(嬉)






1台目、毎日の通勤で汚れ倒したR1。

洗車⇒コンパウンド掛け⇒シャンプー洗車の後コート。

仕上げにライトを研磨しその後にコートし完成。














2台目、ビート号フィールダー。

途中、雨により中断(汗)







止むのを待って再び作業し完成。

R1同様にライトの研磨&コートをしクリアなお目目に(笑)














映り込みチェック(笑)







黒は反則だな!映り込みが半端ないわ(爆)







3台目、本命の愛機S。

いつも通りに洗車&コート。














ライトは、特に念入りに研磨し倒し、その後コートも忘れずピッカピカ!







車齢20年目の愛機Sも映り込みチェック(笑)







画像ではビート号に劣って見えるかもですが実際は・・・・・

艶っ艶感含め愛機Sの圧勝でーす!







4台目、エクス。

デカいので超疲れるからヤリたくないけど薄汚れたままでは許せないからヤルことに(汗)







踏み台等々準備をしていたら、息子が私に気を遣い?

「午後から僕がヤルからヤラなくて良い」と・・・・・ラッキー!

よって、エクスは息子に任すことにし放置プレイ(ホッと)







以上3台洗車、あー楽しかった!






いつもの余談。

私が週に1度は必ず洗車する訳は、性格上汚いのは大嫌いで許せない!

また、愛機達は全車車齢10年落ち以上の世間からしたらポンコツ&解体屋送りの個体かも(汗)

でもね、古くともいつも綺麗にして乗る(維持する)

世間の新しい車達より眩しい程の輝きを放ちたい!

そんな自己満足と優越感に浸りたいから週に1度は必ず洗車をする!

よって、今後も洗車バカを更に極め、いつも綺麗な状態でいたいと思います。






さて、やっと陽が射し道も乾いたようだな。

さーて、今日はどこに走りに行こうかな?










こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2018/09/22 13:14:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2018年06月16日 イイね!

暇な時こそ楽しい洗車!

暇な時こそ楽しい洗車!どうも、洗車バカです(笑)

今日は、梅雨の合間の晴天!

本当に暑い1日でしたね。

そんな日は、涼しい自宅内に引きこもるのが1番。

そうが決め込んだので私までもが自宅軟禁に(汗)

よって、休日にじっとしているなんて私には超が付く苦痛(滝汗)

なので考えたね、私は!

この苦痛を回避する方法をない頭をひねって。

その結論がコレ!

  ↓       ↓         ↓        ↓        ↓

      ↓         ↓        ↓        ↓          ↓

↓       ↓         ↓        ↓        ↓

      ↓         ↓        ↓        ↓          ↓

↓       ↓         ↓        ↓        ↓

      ↓         ↓        ↓        ↓          ↓

  ↓       ↓         ↓        ↓        ↓

      ↓         ↓        ↓        ↓          ↓

↓       ↓         ↓        ↓        ↓

      ↓         ↓        ↓        ↓          ↓

↓       ↓         ↓        ↓        ↓

      ↓         ↓        ↓        ↓          ↓
クソ暑い日であろうが趣味の一つである楽しい洗車をすることに(笑)







まずは、愛機Sから。

洗車後に半練ワックスにて念入りに磨き倒し完成。







洗車中、あまりに暑かったので愛機Sだけで止めようと思ったものの・・・・・

通勤快速車R1も薄汚れていたのが許せずすることに。

今週半ばに洗車&ワックスをしたばかりなので水洗いだけで完成。






これ以上すると熱中症で倒れるかもと思ったものの(汗)

ビート号フィールダーの汚れも気になったので水分を十分補給後、ついでのついでに洗車を。

シャンプー洗車の後、液体ワックスで磨き倒し完成。







クソ暑い中、頑張った甲斐があり全車綺麗になりました!

ちなみに、画像左端のエクスは・・・・・

早朝から息子が洗車したようなので綺麗な状態です。






〆は、完成検査を愛犬ビートにして頂き(笑)

問題なくパスし、おしまいとしました(爆)









こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。

本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2018/06/16 22:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「最近アップするのが億劫で・・・・・Vol.2 http://cvw.jp/b/770575/48628852/
何シテル?   08/31 12:20
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation