• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

今度こそ億万長者(笑)

今度こそ億万長者(笑)こんばんは!いつものオープンバカです。

ちょっと気が早いですが、あと2週間ちょいで・・・・・
これのおかげで私も億万長者の仲間入り(笑)
たぶん、きっと、いや絶対に(爆)
念のため、今週末にあと60枚追加購入予定。



最初の遣い道は?
①愛機S、ワイドボディー化&イエローに全塗装
②スーパーチャージャー投入
③パワーアップに対処するため、18インチ化

                       等々

後は、ログハウス建てて、ごっついガレージでも建てますわ(笑)

マジ!高額当選狙うのみ!!!(爆)
Posted at 2011/12/15 22:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年11月05日 イイね!

立派な車バカになるのだ(笑)

立派な車バカになるのだ(笑)こんにちは!
雨の日はひきこもりのいつものオープンバカです(笑)

今日は生憎のお天気で全く行く所もなし(涙)
でも、何もしてなくても腹は減る(笑)
で、昼食を食べに・・・・・
その際ちょっと嬉しかったことをアップしちゃいました。

これ、息子の愛車イストです!
今年4月に初マイカーとして所有したのはご存知かと?
そして、車バカの私の息子にも関わらず、それまで全く車に興味なし(涙)
しかし!最近少しづつではありますが、車バカの道に(嬉)ちょっとだけ(笑)
と、言うのは、月に1~2度の洗車ワックスはかかさないでいるようで!
今日、雨の中に置かれている息子の愛車の画像が↑と↓です。
ボディー&ガラスにきっちり雨水の弾きが!

取り敢えず、これまでしっかり手入れしている様子が覗われました!

末は親子でオープン乗り、車バカに!
このまま上手く車バカの道を歩んでくれることを望む車バカ、オープンバカのリョウクでした(笑)
Posted at 2011/11/05 16:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年08月14日 イイね!

親子で洗車オフ(笑)

こんばんは!オープンバカです。

今日は、息子と親子で洗車して来ました!

本来は貴重な休日、当然オープンドライブに行く予定。
いつものように愛機Sを早朝洗車して出掛けるハズが・・・・・
息子が一緒に洗車でもしない?って嬉しい問い掛けをしてくれました。
ならばと一緒に親子で洗車オフってことで(嬉)

愛機Sと息子の愛車イスト!


親子揃ってせっせと洗車!
実に楽しく、なんて嬉しいことかと思いながら・・・・・(涙)
こんな楽しい洗車なら毎日でもしたい!

で、親子で洗車を終らせ、ピッカピカになったSとイスト。


写真では伝わらないこの美しさ!(笑)
それと、息子と一緒にした洗車の楽しさ!!

洗車仲間の愛車を紹介する!以前にも2台ご紹介したハズ。
よって、今回は息子の愛車イストをご紹介します(笑)
ご紹介と言っても、購入後のプチ進化した様子だけですが(汗)

はい!これが購入1ヶ月後に導入したバネです。


前後で50mm程度のローダウンになってます。


ちなみに、導入前は。


一目瞭然ですよね!
かなり下がりました。
でも、もともと最低地上高の高いイスト、これで普通のような(汗)
でも、17、18インチのホイールに替え、もっとツライチにすれば?
かなりのペッタペタに見えるハズ!
なのに、未だホイール替えてない息子。
その理由は?
まだお金ができない(汗)そうです(笑)

前から見れば、結構下がっているのがお分かりになるのかな?

50mmも下がっていますが、ノーマルと並べなきゃ分からない(汗)

あ、以前にも導入します!と言っていたマフラーですが・・・・・
あれから当然導入しましたが(汗)
息子の会社の上司から撤去命令が(激汗)
なぜ?
はい、私の好みでかなりの爆音マフラーでして(笑)
現在お蔵入りとなってます(爆)

その後、これまたすごく嬉しい出来事が・・・・・!
息子) おとうさん、洗車手伝ってくれたから昼飯おごるわ!
なーんて嬉しいことを言ってくれました!
で、ご馳走になった品がこれです(嬉)


なーんだ!うどんか?なんて思わないで下さいね!
息子が初めて私にご馳走してくれた食事!
めちゃくちゃ美味しかったです(激嬉)
まだまだ子供と思っていましたが、日々成長していることに驚きました!

さーて出掛けるか?と思った時には結構な時間で(汗)
オープンドライブしたいが、近場くらいしかできないような(涙)
ならば、ちょっとコーヒーでも飲みに行くか?と妻と外出。

行先は、ごくごく近場の「風見鶏」に。
いつもなんの計画も立てない私が、到着3時、ベストな時間でした(笑)

うーん?やっぱり私は「るりは」が良いなと思いつつ(笑)

私は、アイスコーヒー。



妻は、アイスティーを頂きました。

(先日、食べ物は斜めに写せ!と恩師に聞いたような?ならばです。)

そういえば、いつもテラスで頂きますが、初めて建物内で頂きました。
店内のご紹介を。



店内から見るテラス。
結構温かみがあって良い雰囲気でした。

でも、「るりは」と同じログハウスだが、何かが違う?
何かが・・・・・

それは、あのオーナーがいない・・・・・のが一番の要因か?(激涙)

今日の走行距離。

ごくごく近場の「風見鶏」ですが、往復結構距離ありました(笑)
私の距離感狂い過ぎのようですね(爆)

今後は、この「風見鶏」がホームカフェになりそうな・・・・・?




















Posted at 2011/08/14 20:58:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年04月02日 イイね!

新たな洗車仲間のご紹介!

はい!皆さんお元気ですか?
久しぶりにブログアップさせて頂きます。

ドライブコースは海派ですか?お山派ですか?
はい、もちろん私はお山派ですが何か?

本題の前に、このたびの震災で被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
また、1日も早く復興されることを陰ながら応援させて頂きます。

と言うことで本題へ!
今日も毎週習慣の洗車に行って来ました。
今日のメンバーはこちら!

一番右のブルーのコスモは以前ご紹介しましたよね。
今回は、一番左のパープルの33GTRの仲間をご紹介します。

どうです?この美しいボディー!精悍なマスク!

リアはこんな感じ!

キャー、かっこいい!!
斜め出しの柿本改のマフラーがヤンチャですね(笑)
このマフラー、めちゃ良い音なんですよ!!

斜め前から!

分かります?このブリスターフェンダーのラインの美しさ!
もう一枚。

オーナーの愛車への愛情を感じませんか?
趣味は洗車なのか?と思われる程綺麗な車なんですよ!
このお方、まだ20代後半?なんですが、私同様根っからの車バカなんです(笑)
エンジン、足回り、ステアリング、ペダル等々34GTRのパーツに入れ替えられているんですよ。

正直私の愛機Sより程度良いかも?

久しぶりのブログアップ初めは、新たな洗車仲間のご紹介でした。チャンチャン!!

このブログ、めちゃ内容薄くてごめんね!ごめんねー!!













Posted at 2011/04/02 12:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年01月03日 イイね!

皆さん教えて下さい!!

今年一発目のブログ始動です。

皆さん教えて下さい!
の、前に。

今朝今年初の洗車をいつもの洗車場でして参りました。
ここには毎週末洗車に来ているため、洗車時に知り合った方々が何人かいますが、
そのお一人と今日もご一緒しました。
その方のお車がこちらです。

愛機Sの右側のお車です。
お分かりですか?この車の車名を!
車大好きな皆さんならご存知ですよね?
最近はほとんど見かけないレアな車です!
そうです、マツダの誇る高級車ユーノスコスモです。

どうです?この長~い全長と平ぺったいマスク。


全長4.8M、全幅1.8M 当時としてはとても大きな車です。
おまけに超高額でした。(燃費も超高燃費でしょうね(笑))

さすがVIPカーと言えどもロータリーターボを積み込んだ超俊足な車には、
当然のようにスポイラーが!

激渋のスタイルです。
もちろん程度も良い。
オーナーさん、これからも大切にして下さいね!


さて、本題です!!
常に安全運転に心掛けております私ですが何か?
今日レーダー探知機を買おうとスーパーオー☆バックスに行きました。
しかし!!
人生初のレーダー探知機購入とあって、どれが良いのか全く分からん!
みんカラのパーツレビュー見ても、買いました!の紹介だけで、
実際の正確さ、動作の速さ、使い勝手等々のレビューがない!
そこで、現在実際にお使いになっている皆さんにご伝授して頂きたいです。
どこのメーカーが良いの?どんな機能があると正確なの?
等々是非ご伝授下さい!
私の希望は、
1.ダッシュボードに載せて邪魔にならないこと。
2.誤作動なく正確なこと。
3.トンネル内のオービスでも正確にキャッチしてくれること。
4.余計な機能は必要なく、操作性が良いこと。
5.値段が安いこと(←正確さと共に最重要)

是非皆さんご伝授下さい!
既に無事故無違反20年強のゴールド免許を汚したくな~い!(←マジ無事故無違反です)


Posted at 2011/01/03 21:15:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「最近アップするのが億劫で・・・・・Vol.2 http://cvw.jp/b/770575/48628852/
何シテル?   08/31 12:20
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation