
オンもオフも精一杯やる!
今日の事は今日のうちに!
てな訳で、眠い目こすってブログアップするリョウクです(笑)
おい、リョウク!いつ「るりは」に連れて行ってくれるんだ!
早くしないと閉店になるだろう!
そんなお客様のご要望により行って来ました「るりは」まで(笑)
オーナー!3名様ご来店でーす(爆)
今日もオープン日和。
でも、来週閉店になる「るりは」を思うと複雑な心境なんですよね(涙)
お客様をお迎えに集合場所へ。
だが、愛機Sを背後から大きな口を開け迫るZ31!
食べられそうな予感(笑)

本日のお客様はこの皆さんです。
ロールバー装備で、鮮やかなイエローのS、まっきーさん。
ド派手なGTウィング、迫力満点のエアロ装備のS、SHARKさん。←このお方のご命令で「るりは」へ(笑)
とても20年落ちとは思えない美しさ、フルチューンのZ31、ドラ吉Zさん。
本日のご来店ありがとうございます(笑)
愛機Sを食べようと大きな口を開いたZ31のお口の中です。

GTRに搭載のRB26をパックリ飲み込んでいました!
随所にチューンの形跡が!
こんなの反則じゃん(笑)
いきなりですが、「るりは」到着です。

開店前からお待ちだったお客様が!
ヴァリさん乗りのお友達、ウィザードさん。
SR311乗りの貴婦人311さん。
共にO.P.E.N.みんカラのメンバーさんでお仲間でした。
おまけに、「るりは」直前ですれ違った、この「るりは」で知り合ったBMW1シリーズカブリオレ乗りの本屋の社長まで来て頂けました(嬉)
ホント嬉しいサプライズに感激!!

「るりは」駐車場は、お友達で貸切状態でした!
いつものテラスから見る絶景!

この絶景を見られるのが、あと今日と来週の2日間だけとは(泣)
そんな絶景と愛機Sを眺めながらのモーニング、もう最高の贅沢です!

楽しい仲間、美しい景色、もちろん愛機Sと共に、ゆっくりした時間を過ごせました。
そんな中、遠方から聞こえてくるたくさんの心地良い排気音と共に集団でお越しのお客様方が。
そうです。本日午後から貸切されるO.P.E.N.みんカラのメンバーさんのご到着です。
(急いで駐車場お開けするのに必死で写真ありません。どうもすみません。)
午後は、Z31のドラ吉Zさんは御用でお帰りに。
お忙しい中、ありがとうございました!
残った3人で高山に移動です。

Sにはイエローが似合い過ぎ!羨まし過ぎ!これって反則じゃないの?(笑)
高山に到着!
S2Ringのメンバーさんご用達の「楽房 洋」です。
こちらは、飛騨牛ハンバーグで有名なお店です。
当然オーダーした品はこれ!

はい!オムライスです(笑)
ハンバーグで有名なお店であえてオムライス(笑)
ハンバーグとカレーは、妻のお手製が一番と信じる私。
お金を払ってまで食べません(爆)
このお店に訪問のため駐車した所からの高山の全景です。

結構良いんじゃないですか?(笑)
食後は、高山の町並みを散策です。

川のせせらぎ、生い茂る木々が心を落ち着かせます。
風情ある街並み。
こんな風情ある街並みに漫画喫茶?
もとい(汗)版画喫茶でした(笑)

こちらでしばしの楽しい談笑を。
その後、団子屋に群がる?オープンバカのお友達(笑)

醤油の焦げる香りが食欲そそります!
こんな風情ある日本に生まれたことに感謝です。
閉めには、反則技のS友さんのお車紹介。
SHARKさんのS。

超ド派手!お気に入りの写真でボディーをラッピング!
こんなの絶対反則じゃん!カッコ良過ぎ!!
こちらは、まっきーさんのS。

一目瞭然!Sにはイエローが一番似合う!
これこそ絶対反則じゃん!!
私リョウクの地味ーな愛機S。
私以外のお二人のS!絶対反則!!
でも、エンジンだけは負けないよ!っと負け惜しみ(笑)
本日の走行距離。
てなことで、楽しい1日を過ごさせて頂いたお友達の皆さんに感謝感謝!
本当にありがとうございました。
Posted at 2011/09/19 02:09:53 | |
トラックバック(0) |
TRG | 日記