• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウクのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

2017年度、オープンバカの走り初め!

2017年度、オープンバカの走り初め!どうも、オープンバカです(笑)

私リョウク、遅ればせながら本日2017年度の走り初め!

いわゆる、オープンバカ始動!をして来ました(爆)

本当は、例年同様に元旦にと思ってはいたのですが・・・・・

今年は、何かと来客が多く今日の2日となりました。

そんな新年初のオープンドライブ(バカ)、走り初めをアップさせて頂きます。

愛機S歴、今年で18年目を迎えた私ですが・・・・・
今でもこの何の飾り気もないレーシーなコックピット内に腰を下ろす度にワクワクします!





そんな愛機Sで去年の元旦にも走り初めをした私お気に入りの峠に行って来ました。





幸いにも今日はとっても暖かく、サイドウインドーを下したままでも快適なドライブが出来ました。





とは言っても、ヒーターは全開でしたけど(笑)





今年の走り初めもお気に入りのルートで記念撮影・・・・・去年と変わらず元気で良かった~(嬉)





普段からこのルートは交通量まばら、その上、今日は新年早々の2日と言うことで・・・・・
いつも以上にルート全体が閑散としていました。





よって、いつも以上に走り倒し放題!





撮影し放題!と最高の走り初めが出来ました!





日が沈む寸前まで楽しく走り倒し岐路に。





そして、無事に帰宅。
妻曰く・・・・・大きな置物として駐車場奥に愛機を停める。





それを待ち構えていたかのように娘の車に抑え込まれた(汗)





自宅に入れば・・・・・
いつものようにリビングの入口前で可愛い愛犬ビートが待って居てくれた(嬉)





そして、孫も(ピンボケですが)・・・・・オープンバカのクソ爺、やっと帰って来たか!
とでも言いたげそうに待って居てくれた(笑)・・・・・そんな私は本当に幸せ者だぁ~(嬉)

ちなみに、妻は当然、息子も娘夫婦も知らんぷり?(涙)
まあ、いつものことだからイイけどね(泣)




その後は、娘夫婦と孫を交え、いつもと違いにぎやかな夕食を楽しく頂きましたとさぁ~(幸)




そして、今さっき孫も帰りいつものシ~ンとした我が家内・・・・・
泣きそうなくらい寂しい気持ちでいっぱいの私・・・・・
でも、我が家には超可愛いビートが居てくれる!
これからもずっと可愛がり、私の病んだ心と寂しさをビートに癒してもらおうと思います。





以上、2017年度、オープンバカの走り初めでした!



以下は余談。
愛機Sのリアタイヤ。

そろそろスリップサインが顔を出す状態にて、ニュータイヤを検討中。
次も今と同じフェデラルRS-Rにするか?次は、255にサイズアップして。
それとも、ヤホーでここ最近お値打ち価格で売られているトーヨーのR1Rにするか?
または・・・・・




巷で噂の・・・・・サーキットでのタイムでDLのZⅡ☆を上回ったと言うこれにするか?

それとも、もっと他の銘柄も検討してみるか?
早急に絞り込まなきゃいけないな(悩)





                      以上、おしまい。



こんなつまらぬ内容に目を通して下さった方々に感謝です。
本当にありがとうございました(嬉)
Posted at 2017/01/02 22:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オープンドライブ | 日記

プロフィール

「盆休みの恒例行事、まずは墓参りから!」
何シテル?   08/13 11:49
車バカは既に卒業しました(笑) 将来愛機Sを降りたら次の車は壊れず動けば何でもイイかな? 以下は大事なこと! 友達は少数精鋭だけでイイ! また、私か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ S660 愛機S! (ホンダ S660)
2024年4月12日、13時に納車されました(笑) 記念すべき30台目の気軽に乗れる愛車 ...
ホンダ N-BOX ビート号兼妻の買い物車 (ホンダ N-BOX)
2022年6月11日納車。 いつものホンダDにタダでコーヒー飲みに行ったら「そろそろう ...
スバル R1 通勤快速車 (スバル R1)
息子の通学用に、S2000と同時所有していた34GTRの売却値があまりに良かったため売り ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
晴れの日専用遊び車(笑) 楽しみは、毎週末のオープンドライブ! 主に岐阜のお山の中を駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation